ディズニー・クルーズのパンフがアプリになりました

大人気のディズニー・クルーズラインのツアーですが、この度2015年のパンフレットが iPhone / iPad のアプリで見られるようになりました。

パンフレットは雑誌「CRUISE(クルーズ)」電子版の付録となっています。

雑誌「CRUISE(クルーズ)」電子版をダウンロード(無料)すると、Newsstandの中に雑誌「CRUISE」が並びます。 表紙をクリックすると、「本棚」の中にディズニー・クルーズのパンフレットが現れます。 パンフレットをダウンロード(無料)すると、お手元の端末でパンフレットが見られるようになります。


Newsstand アプリからダウンロードする場合はこちら ⇒

ディズニー・クルーズのパンフレットは見ているだけでワクワクしますよ! ぜひダウンロードしてみてくださいね♪


投稿者名 Captain Duck 投稿日時 2015年05月29日 | Permalink

ディズニー・ドリーム号の喫煙について

船内は決められた場所・時間で喫煙することができます。

★12デッキ後方 メリディアンラウンジ屋外
★13デッキ前方 カレンツバー
★4デッキ屋外後方 (18:00〜06:00の間)

また、プライベートアイランドのキャスタウェイ・ケイでも
タバコが吸えて、写真のような銀のバケツが灰皿として置かれています。

因みに客室では禁煙になっていて、もし喫煙が発見された場合は、250USドルの罰金が科せられますので、ご注意を! 




投稿者名 プラチナ 投稿日時 2015年03月31日 | Permalink

ミッキーのクリスマスツリー☆彡


前回ご紹介した「Bright Christmas 2014」ですが、丸ビル・新丸ビルに続いて、今日は丸の内オアゾです。
吹き抜けを利用した巨大なクリスマスツリーはゴールドを基調としていてシックでお洒落。
こちらはオーナメントがミッキーです♪


投稿者名 Captain Duck 投稿日時 2014年12月03日 | Permalink

Bright Christmas 2014 開催中☆彡

丸ビルは「アナと雪の女王」

丸ビルは「アナと雪の女王」


丸の内通りもキラキラ

丸の内通りもキラキラ

テレビでご覧になった方も多いかと思いますが、東京丸の内では「Bright Christmas 2014」が開催中です。
ディズニー作品をモチーフにしたものなど、華やかで豪華なイルミネーションをあちこちで見ることができます。

こういうのを見ると、改めてディズニーの世界に浸りたくなります。


新丸ビルは「塔の上のラプンツェル」

新丸ビルは「塔の上のラプンツェル」


「Bright Christmas 2014」は11月13日から12月25日まで開催中。お仕事帰り、学校帰り、もちろん旅行説明会帰りにでも、覗いてみてくださいね。

オフィシャルサイトはこちら

オフィシャルガイド


投稿者名 Captain Duck 投稿日時 2014年11月27日 | Permalink

ディズニー・クルーズラインが米誌『コンデナスト・トラベラー』 読者投票でNo1を獲得!!

世界的に有名な『コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler)』という総合旅行雑誌があります。


アメリカ版、イギリス版、イタリア版が発行されているのですが、アメリカ版で年に1回だけ全世界を対象とした「ホテル」「クルーズ」「エアライン」「島」「町」の計5部門で読者投票(Readers’ Choice Awards)が行われます。


北米において、この投票ランキングは長きにわたり、最も権威のある賞として認められています。


そしてこのほど、2014年の投票結果が発表されましたが、「クルーズ部門」の中の”World's Best Large Ship Cruise Line(大型客船)”部門において、『ディズニー・クルーズライン』が見事にNo1に選ばれました!!


評価された内容として、ダイニング、ユースアクティビティ向けエンターテイメント、スパ施設に関して特に素晴らしい評価をいただいたようです。


全世界に約450ある客船の中でも、名実ともに人気が高いということを改めて評価された形となりました!


ちなみに、、他部門も気になりますよね?部門がかなりありますので、一部ちょっとだけご紹介します。


「小型客船部門」No1:ウィンドスター・クルーズ


「中型客船部門」No1:クリスタル・クルーズ


「ホテル部門」No1:オーストラリア ハミルトン島にあるQualia Great Barrier reef 


「エアライン部門」No1:シンガポール航空


「デスティネーション」No1:イタリア(日本は19位)


今年は約77,000人の読者の中で約10,000人の方が投票に参加をされました。


 



投稿者名 test 投稿日時 2014年11月22日 | Permalink