【全国】主要国へのフライト&ビザ情報(3月30日更新)
![](https://blog.ytk.co.jp/business/archives/001/202111/a247931af730a52f9438ed652430a70db2dfda9d5740a143d3e8b527ff8d6ac2.png)
主要国のフライト&ビザ情報及び入国制限の状況をお知らせいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載の情報は3月30日時点での情報です。
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問い合わせ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【全国】WEBセミナーアーカイブ動画配信「中国渡航近況と今後の見通しについて」のお知らせ
3月23日(水)に開催致しましたオンラインセミナー
「中国渡航近況と今後の見通しについて」には、
多くの方にご参加を賜り、誠に有り難うございました。
ご好評につきアーカイブでの動画配信が決定致しましたのでお知らせ致します。
ご視聴をご希望される方は下記リンクよりお申し込みくださいませ。
■お申込みはこちら■
ご不明な点等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【主催】 郵船トラベル東日本営業部
【スピーカー】 CHINA TRAVEL SERVICE(JAPAN) CO.,LTD
(CTS、中国・香港関連総代理店) 江野澤様
中国国際旅行社総社有限公司(CTS関連会社、北京市) 蔡蓁様
全日本空輸株式会社(ANA) 柿沼様
郵船トラベル 打田 正治
【内容】 ①現在の中国ビザ状況 ~流れと手配状況~
②隔離後の中国国内移動、現地の様子
③中国入国の流れ(出入国状況、隔離、フライト等について)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※セミナーの内容は3月23日時点での情報です。
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【シンガポール】隔離無しでの渡航ができるようになりました
シンガポールは3月26日午前0時より日本政府が定める「検疫所が確保する宿泊施設で待機を求める指定国・地域」から削除されました。
日本国籍者でワクチンを3回接種済みの場合、4月1日以降、シンガポールへは往復とも隔離なく渡航することができるようになります。
日本国籍者の場合、渡航目的は観光、商用とも30日以内の滞在はビザは不要です。
渡航要件は以下の通りです。詳細は両国のウェブサイトをご確認ください。
日本→シンガポール
https://safetravel.ica.gov.sg/arriving/general-travel/fully-vaccinated
・パスポート(6か月以上の残存有効期間があること)
・ワクチン接種英文証明書((2回以上、2回目接種後14日以上経過)(13歳以上)
・TeCOT掲載医療機関で出発2日以内に検体採取されたPCR検査、又は専門家による迅速抗原検査の英文陰性証明書(暦年で2歳以上)
・出発3日以内のSG Arrival Card and Electronic Health Declarationへの入力
・Trace Togetherアプリのインストール
・新型コロナ治療費S$30,000以上をカバーする旅行保険→3/30現在、旅行保険は不要になりました
※シンガポール到着後は検査や隔離は不要、また公共交通機関をご利用可能です。
※シンガポールでは店舗やレストラン等施設入場時にTrace Togetherアプリで入退場を記録します。3回以上ワクチンを接種していない場合、入場ができません。
シンガポール→日本(隔離無しとする場合)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
・ワクチン接種証明書(3回以上)
・出発72時間以内に検体採取されたPCR検査、又は抗原定量検査の陰性証明書
・質問票の入力
・MySOS、COCOAアプリのインストールとスマホの位置情報設定
・誓約書、検疫法第12条の規定に基づく質問、税関申告書の提出
※空港到着後、唾液検査が必要。陰性結果受領後は隔離不要、公共交通機関の利用が可能。
濃厚接触者の通知があった場合は、待機を求められる場合があります。
【シンガポール】4月1日以降の入国・検疫要件について
シンガポールは4月1日以降の入国より検疫が緩和されます。
日本からの渡航は大幅に緩和されました。
内容は下記ウェブサイトをご参照ください。
https://safetravel.ica.gov.sg/arriving/general-travel/fully-vaccinated
3月31日の入国まで)シンガポール入国後7日間の隔離、及び隔離終了前のPCR検査が必要
4月1日以降の入国)日本からの13歳以上のワクチン接種完了者、及び12歳以下のワクチン未接種者は入国後の隔離・検査は不要となります。
https://www.moh.gov.sg/docs/librariesprovider5/pressroom/press-releases/mtf-pr-annex-e.pdf
1.ビザ
ビザの要否は下記ウェブサイトで確認可能です。
日本国籍者の観光/商用目的での短期滞在はビザ不要です。
https://www.ica.gov.sg/enter-depart/entry_requirements/visa_requirements
2.ワクチン接種証明書の取得
住民票住所地の自治体に申請し入手が必要です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html
ワクチンを2回以上接種し、かつ2回目の接種から14日以上経過している必要があります。
※可能な限り3回目のワクチン接種も終えられるようお勧めします。
ショッピングモールやレストラン等への入場はワクチン接種を3回済ませていることが
必要です。
※認められているワクチンは下記ウェブサイトに記載があります。
https://safetravel.ica.gov.sg/health/vtsg#acceptedvaccines
※ワクチン接種証明書は、氏名、生年月日又はパスポート番号、ワクチン接種国名、
ワクチンの名前、接種日が英語で記載されている必要があります。
※日本のワクチン接種証明書についても記載がされました。
後述のSG Arrival Card with Electronic Health Declarationにアップロードが必要です。
https://safetravel.ica.gov.sg/files/acceptedvaccinationcertificate.pdf
3. 日本出発2日以内のRT-PCR検査又は専門家による抗原検査の陰性証明書の取得
TeCOT掲載の医療機関(https://www.tecot.go.jp/rmii/)での検査が必要です。
証明書は氏名、生年月日又はパスポート番号、検体採取日、検査方法、結果、が英語で
記載され、かつ手書きは不可となります。
※日本政府の規定の書式で問題ありません。
※検体採取方法は現時点では鼻咽頭、唾液とも認められています。
※検体の自己採取は認められていません。
※2日以内の定義:日本出発便の出発時刻が4月1日23時の場合、3月30日から4月1日に
検体採取を行う必要があります。時間は問われません。
4.日本出発72時間以内のSG Arrival Card with Electronic Health Declarationの入力
※ワクチン接種証明書のアップロードが必要です。
https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/
5.Trace Togetherアプリのインストールと登録
https://www.tracetogether.gov.sg/
6.短期滞在の旅行者のみ、COVID-19治療費SGD30,000以上をカバーする旅行保険
→3/30現在、旅行保険は不要になりました
○ シンガポール以外でワクチン接種を受けた長期パス(Employment Pass/
S-Pass/Dependant's Pass/Student Pass)、IPA所持者がシンガポールに入国する場合、
シンガポール入国後30日以内に血清検査を受検する必要があります。
結果をthe National Immunisation Registry (NIR)に医療機関が登録します。登録後
24時間以内にTrace Together及びHealth Hubアプリにワクチン接種状況が反映されます。
詳細についてはhttps://vaccine.gov.sg、又はMOH COVID-19ホットライン
(1800-333-9999)にてご確認ください。
血清検査についてはMOHのQ&Aをご参照ください。
https://www.moh.gov.sg/covid-19/vaccination/faqs---post-vaccination-matters
【全国】主要国へのフライト&ビザ情報(3月23日更新)
![](https://blog.ytk.co.jp/business/archives/001/202111/48309f4c4e4393496ec0276741c4582c3f65d9a95f9eaa532481cb2df7941a7d.png)
主要国のフライト&ビザ情報及び入国制限の状況をお知らせいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載の情報は3月23日時点での情報です。
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問い合わせ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム