【西日本営業部】主要国へのフライト情報(11月5日更新)

西日本営業部より関西空港・福岡空港・広島空港・岡山空港の
国際線運航状況をお知らせいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載の情報は11月5日時点での情報です。
※各国の水際対策の強化により、運航状況が変更となることがございます。
※ご出発に際しては必ず各航空会社及び各空港ホームページをご確認ください。
関西国際空港の運航状況はこちら 福岡空港運航状況はこちら
広島空港運航状況はこちら 岡山空港運航状況はこちら
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【全国】主要国へのフライト&ビザ情報(11月2日更新)

主要国のフライト&ビザ情報及び入国制限の状況をお知らせいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載の情報は11月2日時点での情報です。
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【アメリカ】11/8(月)以降の米国入国について
10月25日、CDC(Centers for Disease Control and Prevention/アメリカ疾病予防管理センター)が、2021年11月8日以降のアメリカ入国規制について発表しました。
日本人を含むすべての外国籍の方は、アメリカへ空路で渡航の際に現在行われている陰性証明書の提示に加えて、ワクチン接種完了の証明書を提示が必須となりました。
外国籍の方はワクチン接種を完了していないと航空会社により搭乗を拒否され、アメリカへ渡航できませんのでご注意ください。
◆米国入国に必要な条件
【米国市民 or合法的な永住者(グリーンカード)】
・ ワクチン接種完了 ⇒ アメリカへ出発する3日以内の陰性証明書
・ ワクチン接種未完了 ⇒ アメリカへ出発する1日以内の陰性証明書
【18歳以上の外国籍(日本人含む)】
・ ワクチン接種完了の証明書(例:CDC vaccination card)
・ アメリカへ出発する3日以内の陰性証明書
【2~17歳以上の方(米国籍、外国籍とも)】
・ ワクチン接種完了の大人に同行する場合
⇒ アメリカへ出発する3日以内の陰性証明書
・ ワクチン接種未完了の米国市民などに同行する場合
⇒ アメリカへ出発する1日以内の陰性証明書
・ 単独で渡航する場合
⇒ アメリカへ出発する1日以内の陰性証明書
※ワクチン接種完了の証明書の提出は必要ありません。(外国籍の場合も免除されています)
【2歳未満のお子様(米国籍、外国籍とも)】
※ワクチン接種完了の証明書、陰性証明書ともに提出の必要ありません。(免除)
加えて米国入国の際には、引き続き誓約書(Attestation)の提出が必要です。
https://www.cdc.gov/quarantine/pdf/Fillable-Attestation-English-508.pdf?v=2
詳細については、CDCのサイトにてご確認をお願いいたします。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/noncitizens-US-air-travel.html
【全国】主要国のフライト&ビザ情報(10月27日更新)
主要国のフライト&ビザ情報及び入国制限の状況をお知らせいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載の情報は10月27日時点での情報です。
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【タイ】隔離免除渡航について(続報)
ホテルの現在の対応及びTAT(タイ国政府観光庁)・在タイ日本国大使館より隔離免除渡航について発出されましたので、以下共有いたします。
タイ在住者は日本一時帰国時21日間の滞在は不要となるようです。
(尚、自主隔離期間中のタイ再入国は過去認められておりませんので、最低でも自主隔離後にPCR検査を受けての帰国は必要と思われます)
1.TAT(タイ国政府観光庁)
TAT(タイ国政府観光庁)HPに、詳細の案内が掲載されておりますので、ご案内申し上げます。
以下点が明記されております。
・タイ入国においては、引き続きタイ入国許可証(COE)ないしタイ当局発行による入国登録証が必要です
・12歳未満の子供は同伴する両親と同様の扱いとなります。
・タイ在住外国人が、これらの国・地域に渡航し、21日以内にタイに戻る場合は、これらの国・地域に21日間以上滞在しなくても隔離免除措置を受けることができます。
詳しくは以下URLご参照ください。
https://www.tatnews.org/2021/10/quarantine-free-thailand-reopening-for-vaccinated-tourists-from-1-november-2021/
2.在タイ日本国大使館の案内
在タイ日本国大使館より、隔離免除渡航について発出されましたので、以下URLご参照ください。
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20211023-2_00002.html
3.タイ外務省からの追加情報張り付けております。
・11/1からのThailan Passに入力してQRコードを取得するとされております。
https://tp.consular.go.th/
現在は、Thailand Pass will be opening soon.と記載されてます。
・11/1以前に承認されたCOEは有効とされております。