【タイ】6月からの入国について
在東京タイ大使館HPに、6月1日からの入国手順がアップデートされました。
以下の通り要約してご案内申し上げます。
詳細は以下URLもご参照ください。
https://site.thaiembassy.jp/jp/news/announcement/10866/
■要件(2022年5月31日現在)
2022年 6月 1日よりワクチン接種状況によらず全ての渡航者に対してタイ入国後の隔離措置が廃止されます。 (タイ国籍者及びタイ国籍を有しない方ともに)
【タイ国籍を有しない方の場合】
1. タイ国籍を有しない方(タイ国籍者の18歳未満の子供でタイパスポートを所持していない方を含む)は 2022年 6月 1日 以降も継続してタイランドパス申請が必要です。
タイ入国後の隔離措置及びRT-PCR検査または抗原検査 (ATK) が免除となります。
2. タイ渡航をご希望の方 Thailand Pass 申請システム https://tp.consular.go.th(click) にてご登録が必要になります。
Thailand Pass システムにて登録後 QRコードが発行されますので、チェックインカウンターでの搭乗手続き時、及びタイ到着時の入国手続き時にご提示下さい。
3. 渡航日の14日前までに新型コロナウィルスワクチン接種を規定の回数終えており、 ワクチン接種証明書をお持ちの方
タイ入国後の隔離措置が免除になり、また渡航前及びタイ到着後のRT-PCR検査が不要になります。
ただし、発熱症状等がある場合やタイ疾病管理局より検査が必要と判断された場合は、RT-PCR検査または抗原検査を実施して頂く可能性があります。
なお、各航空会社の新型コロナウィルス RT-PCR 検査要件が異なる場合がありますので、ご利用の航空会社に直接ご確認下さい。
以下の必要書類をご準備の上、Thailand Passをご申請下さい。
(1) パスポート
(2) 国の公的機関・地方自治体により発行されたワクチン接種証明書(紙版もしくは電子版ワクチンパスポート)
(3) 1 万 US ドル以上の治療補償がある医療保険証、所属会社からの医療費保証レター、もしくはタイ社会保険加入証明書(SSOカード等)のいずれか
**ワクチン接種証明書は国の公的機関・地方自治体により発行されたもので、氏名・生年月日・国籍・パスポート番号・ワクチン接種詳細の全回数分が記載されているものをご使用下さい。紙版ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)が推奨されます。
**なお、マイナンバーカードをお持ちの場合は電子版ワクチン接種証明書を使用可能です。その場合、氏名・生年月日・国籍・パスポート番号・ワクチン接種の詳細情報をスクリーンショットにてご準備頂き、必ず「Certificate of Vaccination」欄に添付して下さい。
新型コロナワクチン接種証明書アプリにて取得したICAO VDS-NC (海外用QRコード)を添付する箇所は「Vaccination certificate QR code」の欄になります。「Certificate of Vaccination」欄にQRコードのみ添付した場合は無効となりますのでご注意下さい。
タイ入国に際し、タイ王国保健省により許可承認されたワクチン及び規定回数(click) (2022年5月31日現在)
https://site.thaiembassy.jp/upload/pdf/2022/เข้าประเทศไทย/AccreditedVaccinesList_JP_asof16Mar2022.pdf
4. 新型コロナウィルスワクチン未接種、もしくは規定の回数終えていない方
タイランドパス申請の際に渡航前 72 時間以内に発行された RT-PCR 検査または抗原検査(Professional ATK)による新型コロナウィルス非感染証明書をご提出頂く必要があります。
タイランドパスが承認された場合は隔離免除にてタイ入国が可能となり、タイ到着後のRT-PCR検査が不要になります。ただし、発熱症状等がある場合やタイ疾病管理局より検査が必要と判断された場合は、RT-PCR検査または抗原検査を実施して頂く可能性があります。
以下の必要書類をご準備の上、Thailand Passをご申請下さい。
(1) パスポート
(2)渡航前 72 時間以内に発行された RT-PCR 検査または抗原検査 (Professional-ATK) による新型コロナウィルス非感染証明書
(PCR 検査センターでの検査や自己抗原検査(Self-ATK)は使用不可です。 病院等の医療機関にて検査して頂き、検査医師の直筆サイン入り英文非感染証明書が必要になります。ご渡航の際、原本をご持参下さい。)
なお、6歳未満の子供は非感染証明書を提示する必要はありません。
(3) 1 万 US ドル以上の治療補償がある医療保険証、所属会社からの医療費保証レター、もしくはタイ社会保険加入証明書(SSOカード等)のいずれか
--------------------------------------------------------------------------
■ 18歳未満の方に対するタイ入国措置 : 2022年5月31日現在
** 18歳未満の子供で保護者と共に渡航する場合はワクチン接種証明書を提示する必要はありません。保護者のタイランドパス申請情報ページに子供の申請情報を追加登録して下さい。
■ 新型コロナウイルス感染歴がある方に対するタイ入国措置
** 感染判明日より14日間経過後かつ完治もしくは症状なしの場合に渡航が可能になります。
** 感染後3ヶ月以内にタイへ渡航する場合、医療機関より発行された治癒証明書または健康診断書をご持参下さい(陽性判明日、療養期間、完治もしくは症状なしの記述、及び医師の直筆サインの記載があるもの)。
感染後数ヶ月間陽性反応が持続する可能性があるため、渡航後タイ国内で陽性となった場合、療養期間を終えている証明になります。
なお、陽性となった場合の措置に関しては、治癒証明書または健康診断書及びその際の症状等を踏まえてタイ疾病管理局の判断により決定されます。
** 感染後3ヶ月以上経過してタイへ渡航する方で感染前に新型コロナウィルスワクチン未接種の方は、感染後にワクチン接種を少なくても 1 回終えている場合、ワクチン接種完了の入国カテゴリーにてご渡航が可能になります。
なお、感染前にワクチン接種を規定の回数終えている方については、ワクチン接種条件を満たしていると見なされます。
郵船トラベルでは、航空券手配・ホテル手配・Thailand Pass代行申請・PCR検査代行予約等承っております。
詳しくはお問い合わせください。
【最新渡航情報】本日6月1日より日本の水際対策が変更となりました!
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガから配信中です。
是非ご登録ください!↓
メルマガ登録フォーム
---------------------------------------------------------------------------------------
~本日6月1日の到着から、日本の水際対策が変更になりました~
本日6月1日(水)到着より日本の水際対策が変更され、
出発国・地域を「赤」「黄」「青」の3つに区分し、
その色分け区分によって日本入国時検査の要件が変わります。
98か国(6/1時点)ある「青」区分の国からのご帰国者でしたら、
ワクチン接種証明の有無に関わらず、空港検疫での検査は不要となり、帰国後の待機等も不要となります。
(※海外出国前72時間以内の検査は引き続き必要です。)
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
出典:厚生労働省
---------------------------------------------------------------------------------------
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
【最新渡航情報】中国・渡航前検査要件の変更!インドネシア・入国時のPCR検査陰性証明書提示が不要に!
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガから配信中です。
是非ご登録ください!↓
メルマガ登録フォーム
---------------------------------------------------------------------------------------
~中国渡航前検査及び健康コード申請の最新措置について ~
5/19(木)に中華人民共和国駐日本国大使館より水際措置の見直しの通知がありました。
5/30(月)ご出発分より搭乗予定日7日前のPCR検査・自己健康状況観察表の記入が
廃止となり、新たに搭乗前(出発時刻の12時間以内)の迅速抗原検査が必要となります。
未感染者の渡航前検査・申請手順について
1,1回目のPCR検査(搭乗予定日の2日前)
指定検査機関での検査が必要です。
2,2回目PCR検査(出発時刻の24時間以内)
12の特別指定検査機関(1回目と異なる指定検査機関)での検査が必要です。
3,健康コードの申請
4,搭乗前の迅速抗原検査(出発時刻の12時間以内)
指定検査機関での迅速抗原検査が必要です。
未感染者と既感染者との規定は異なりますのでご注意ください。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
出典:中華人民共和国駐日本国大使館
---------------------------------------------------------------------------------------
~インドネシア、入国時のPCR検査陰性証明書提示は不要に ~
5月18日(水)より、入国時のPCR検査陰性証明書提示は不要になりました。
引き続きワクチン接種証明書の提示及びPeduliLindungiアプリのインストール・登録は
必要となりますのでご注意ください。
詳細はこちらをご確認ください。
出典:在東京インドネシア共和国大使館
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
【最新渡航情報】ベトナムも入国前PCR不要に!
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガから配信中です。
是非ご登録ください!↓
メルマガ登録フォーム
----------------------------------------------------------------------------------------
~ベトナム 入国前PCR検査について ~
ベトナム入国の際の出発前PCR検査は5月16日より不要となりました。
※5月16日付け(5月16日午前0時以降適用開始)
同通達によるベトナム入国に関する主な内容は、以下の通りです。
〔ベトナム入国前〕
●日本人の入国については、旅券の種類及び入国目的にかかわらず、入国日から15日間の滞在については査証免除となります。
詳細はこちらをご参照ください(ビザが必要な場合の電子申請やAPECカード等についても記載)。
●なお、ワクチン接種の有無や回数は入国の条件としては規定されていません。
●入国前の陰性証明書の取得・持参は入国の条件ではなくなりました。
詳細はこちらをご確認ください。
出典:在ベトナム日本大使館ホームページ
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
JAL TIMES MAY.2022
日本航空が発行しております最新のJALTIMESをお届け致します。
下記添付のファイルよりご確認くださいませ。
※記載の情報は5月10日時点での情報です。
最新のJAL運航状況はこちら
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム