バンコク便り
バンコクよりホットな情報をお送り致します。
此処タイ バンコクには日本人が10万人近く住んでいると言われています。
その中でも日系企業に勤める駐在員の方々が多く住まうスクンビットエリアの中心地「プロンポン」に、昨年12月新たな商業施設がでっかくOPENしました!
その名も”EMSPHERE”(エムスフィアと読みます。)
EMSPHERE HP
BTS(モノレール)プロンポン駅から徒歩5分程度。
こんな遊歩道で直結しています。写真向こう側がBTSプロンポン駅です。
元々プロンポンの駅前には”Emporium”と”EmQuartier”という、駐在員の間でも「エンポリ」「エムクオ」と呼ばれる毎週何かしら用事があって行くところみたいな百貨店がありましたが、その妹分的な百貨店が”EMSPHERE”になるわけです。
バンコクのスクンビットエリアにあるBTS駅には、ほぼすべての駅前に何かしらの商業施設があるので、正直EMSPHEREがOPENする前は、完全に供給過多だよなぁ。という声が多かったですが、ここは何が良いかというと、世界的家具ストアのIKEAが入ってるんですね~。
バンコク近郊にはIKEAは数か所ありますが、初の都市型店舗ということで、今でも連日なかなかの賑わいを見せております。
こんなオリジナルドリンクも!笑
EMSPHEREにはIKEAの他にも、タイの民芸品を”お洒落に”売るお店や、タイの食品も多く購入できるスーパーマーケット、世界各地の有名店を集めたフードエリア等々、出張や観光で来られた方もここに来ればとりあえずOKみたいなホットなスポットとなっています。
実はまだまだ一部建設中でして、大型のステージを有するコンサートホールやスカイバーなんかも出来るようです。
そして是非バンコクに来られる際にふらっと立ち寄っていただきたいのが、プロンポン駅とEMSPHEREの間のスペースにある「ベンチャシリ公園」です。

まさに都会のオアシス。
駐在員も朝夕のランニングや散歩、お子様の遊具遊び、買い物ついでに良く立ち寄ります。
タイ人の方々もピクニックや昼寝、スケボーやバスケットボールなどをされているのを多く見かけます。


是非バンコクにお越しの際には、新しくOPENしたEMSPHEREとベンチャシリ公園も立ち寄ってみてください。
JAL TIMES(第22号)Mar.2024
日本航空が発行しております最新のJALTIMESをお届け致します。
下記添付のファイルよりご確認くださいませ。
※記載の情報は3月8日時点での情報です。
最新のJAL運航状況はこちら
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
JAL TIMES増刊号 (第21号)Feb.2024
日本航空が発行しております最新のJALTIMESをお届け致します。
下記添付のファイルよりご確認くださいませ。
※記載の情報は2月16日時点での情報です。
最新のJAL運航状況はこちら
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
JAL TIMES (第20号)Feb.2024
日本航空が発行しております最新のJALTIMESをお届け致します。
下記添付のファイルよりご確認くださいませ。
※記載の情報は2月9日時点での情報です。
最新のJAL運航状況はこちら
郵船トラベルではご出張、ご赴任での渡航に関するご手配を承っております。
渡航のご相談、お見積りなどお問い合わせはこちら↓
郵船トラベルお問合せ窓口
最新の渡航情報は郵船トラベルメルマガからも配信中です。
ご登録はこちら↓
メルマガ登録フォーム
【香港】春節前の香港

春節前の香港はすっかりお正月ムードが漂っています!
街中のいたるところでお正月の飾りつけが売られています。
ショッピングセンターにもこの様な春節の飾りが沢山ディスプレイされています。
弊社の受付もお正月モードに模様替えしました。
香港では旧正月に利是(ライシー)という、日本で言うお年玉を渡す習慣があり、この時期は利是封(お年玉袋)の専門店も出店されます。
日本のお年玉は小さな子どもに渡すイメージですが、香港では独身者・会社の部下・マンションの警備員・なじみのレストランの店員など幅広く感謝の気持ちを込めて渡します。
日本のお正月とはまた少し違った雰囲気で、この時期ならではの景色が広がっています!ただ、旧正月期間中はレストランやお店が休業している場合もありますので、その点はご注意ください。
2月10日は大規模なナイトパレード、11日には花火大会も5年ぶりに開催予定で、大変盛り上がっております!皆様のご来港をお待ちしております!