MET 公式HPにてオペラ作品公開中♪ 今週のスケジュール


メトロポリタンオペラ「Nightly Opera Streams」のスケジュールをご紹介します。
(METが毎日1作品を23時間限定で無料で公開している動画配信でサービスです。)

今週は、現地時間火曜から配信のスケジュールとなります。お許しください。。
現在《ワルキューレ》が公開中です!

ご視聴の際は、以下の公式HPの「Nightly Opera Stream」より、
「WATCH NOW」をクリックしてください。
データが重いため、安定したインターネット環境でのご視聴をお勧めいたします。

メトロポリタンオペラ公式HP

●6月30日(火)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ワーグナー《ワルキューレ》・・・
1989年4月8日公演
指揮:J.レヴァイン
出演:H.ベーレンス、J.ノーマン、C.ルートヴィヒ、G.レイクス、J.モリス、K.モル ほか


●7月1日(水)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ショスタコーヴィチ《鼻》
・・・2013年10月26日公演
指揮:P.スメルコフ
出演:A.ポポフ、A.ルイス、P.ジョット ほか


●7月2日(木)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ビゼー《カルメン 》
・・・2014年11月1日公演
指揮:P.エラス=カサド
出演: A.ラチヴェリシュヴィリ、A.アントネンコ、I.アブドラザコフ、A.ハーティッグ ほか


●7月3日(金)19:30~ (日本時間 翌朝8:30~23時間)
モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》・・・
2011年10月29日公演
指揮:F.ルイージ
出演:M.レベッカ、B.フリットリ、R.ヴァルガス、M.クヴィエチェン、L.ピサロ、M.エルトマン ほか


●7月4日(土)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》・・・1979年1月11日公演
指揮:N.レッシーニョ
出演:B.シルズ、A.クラウス、H.ハーゲガルド、G.バキエ  ほか


●7月5日(日)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ロッシーニ《湖上の美人(湖の女)》・・・
2015年3年14日公演
指揮:M.マリオッティ
出演:J.ディドナート、D.バルチェッローナ、F.D.フローレス、J.オズボーン、O.グラドゥス  ほか


メトロポリタンオペラは、ご支援いただける方の寄付を呼び掛けております。
詳細はMET公式ホームページをご覧ください。

#MET #TheMetropolitanOpera #メトロポリタンオペラ #ニューヨーク


投稿者名 いちこ 投稿日時 2020年07月01日 | Permalink

お家で楽しむヨーロッパ ~ドイツ編⑨~

ドイツ・バーチャルツアーへようこそ!!
今回は、ドレスデンの「聖母教会」です。


聖母教会(フラウエン教会)は、幾多の戦いや革命の喧騒をくぐり抜け、
200年近くの間ドレスデンのシンボルであり、市民の心の拠り所でした。
しかし、第二次大戦の爆撃で完全に崩壊。
戦後、東ドイツ国家の元では長年放置されていましたが、
再建を願う人々の思いと多方面からの寄付により、東西統一後、再建に着工。
2005年に元の姿を取り戻しました。

聖母教会のドームは展望台になっていて、
エルベ川の畔に広がる古都ドレスデンの街並みを一望できます。

バーチャルツアーでは、祭壇、パイプオルガン、天井画など聖母教会の中をご覧いただけます。

※ダウンロードに時間がかかります。安定したインターネット環境でのご利用をお勧めします。

#ドイツ #ドレスデン #聖母教会 #DiscoverGermanyFromHome #バーチャル体験 



投稿者名 いちこ 投稿日時 2020年06月28日 | Permalink

お家で楽しむヨーロッパ ~オーストリア編④~

オーストリア・バーチャルツアーへようこそ!
今回はウィーンの「アルベルティーナ美術館」です!

世界最大規模のグラフィック・コレクションで知られ、
クラシック・モダン絵画、現代アート、写真のほか
ハプスブルク家のプライベートな宮殿であった豪華な部屋の数々など見どころが満載です。

バーチャルツアーでは、デューラーの「野うさぎ」や「祈る手」をはじめ、
ルーベンス、デューラー、シーレなどの作品をご覧いただけます。

バーチャルツアーはこちらをクリックしてください♪
※安定したインターネット環境でのご利用をお勧めします。

リンク先のページ下部「ミュージアム ビュー」からは、
美術館の内部の様子をご覧いただけます。
イエロー、グリーン、ターコイズで内装された色鮮やかな室内には、
一部オリジナルの家具が置かれ、「アルベルティーナ・ゴールド」と
呼ばれる特殊合金で仕上げられた装飾彫刻は豪華絢爛です。

参照:オーストリア政府観光局公式ホームページ

#オーストリア #ウィーン #アルベルティ―ナ #AustrianHomeStories #バーチャル体験 


投稿者名 いちこ 投稿日時 2020年06月26日 | Permalink

お家で楽しむヨーロッパ ~チェコ編③~

ルドルフィヌム


お家でたのしむシリーズ、チェコ編の第3弾は、「チェコ・フィル」のコンサートです!
6月4日にルドルフィヌムで無観客でライブ配信された映像です。

プラハの春音楽祭は、スメタナの交響曲《我が祖国》、ベートヴェン《歓喜の歌》など、
音楽祭恒例の曲の一部は、今年は新型コロナの影響により、
ステージにおける演奏者数の制限があるため演奏はできませんが、
以下のプログラムが演奏されました。

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヤクブ・フルシャ
ベートーヴェン《弦楽四重奏曲 第14番 嬰ハ短調 op. 131》(弦楽四重奏曲 編曲版)
ベートーヴェン《弦楽四重奏曲 第16番 ヘ長調 op. 135》(弦楽四重奏曲 編曲版)

コンサートのご視聴はこちらをクリックしてください♪
リンク先のページ下部に映像があります。

※安定したインターネット環境でのご利用をお勧めします。


参照:チェコ政府観光局公式ホームページ

#チェコ #プラハ #チェコフィル #ヤクブフルシャ #CzechPhilharmonic  #JakubHrůša #Czech #ベートーヴェン #Beethoven 


投稿者名 いちこ 投稿日時 2020年06月24日 | Permalink

MET 公式HPにてオペラ作品公開中♪ 今週のスケジュール


メトロポリタンオペラ「Nightly Opera Streams」の今週のスケジュールをご紹介します。

(METが毎日1作品を23時間限定で無料で公開している動画配信でサービズです。)

ご視聴の際は、以下の公式HPの「Nightly Opera Stream」より、
「WATCH NOW」をクリックしてください。
データが重いため、安定したインターネット環境でのご視聴をお勧めいたします。

メトロポリタンオペラ公式HPはこちら!


●6月22日(月)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ヴェルディ《椿姫》
・・・2017年3月11日公演
指揮:N.ルイゾッティ
出演:S.ヨンチェヴァ、M.ファビアーノ、T.ハンプソンほか


●6月23日(火)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ジョン・アダムス《ドクター・アトミック》・・・
2008年11月8日公演
指揮:A.ギルバート
出演:S.クック、T.グレン、G.フィンリー、R.P.フィンクほか


●6月24日(水)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
サン=サーンス《サムソンとデリラ》
・・・2018年10月20日公演
指揮:M.エルダー
出演:E.ガランチャ、R.アラーニャ、L.ナウリ、D.ベロセルスキー、E.アズィゾフほか


●6月25日(木)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
マスネ《マノン》
・・・2019年10月26日公演
指揮:M.ベニーニ
出演:L.オロペーサ、M.ファビアーノ、A.ルチンスキー、B.ポレガート、クワンチュル・ユンほか


●6月26日(金)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
ドニゼッティ《愛の妙薬》
・・・1991年11月16日公演
指揮:J.レヴァイン
出演:K.バトル、L.パヴァロッティ、J.ポンス 、E.ダーラほか


●6月27日(土)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
マスネ《サンドリヨン》・・・
2018年4月28日公演
指揮:B.d.ビリー
出演:J.ディドナート、A.クート、S.ブライズ、キャスリーン・キム、L.ナウリほか


●6月28日(日)19:30~(日本時間 翌朝8:30~23時間)
モーツァルト《魔笛》・・・
2017年10年14日公演
指揮:J.レヴァイン
出演:G.シュルツ、K.ルイック、C.カストロノヴォ、M.ヴェルバ、C.V.ホーン、L.パーペほか

メトロポリタンオペラは、ご支援いただける方の寄付を呼び掛けております。
詳細はMET公式ホームページをご覧ください。

#MET #TheMetropolitanOpera #メトロポリタンオペラ #ニューヨーク


投稿者名 いちこ 投稿日時 2020年06月22日 | Permalink