添乗レポート★初夏のドイツ&チェコ&オーストリア!名門オーケストラめぐり
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/201706/b4724e77933459bcfd26da8a657e8110.jpg)
【初夏のドイツ&チェコ&オーストリア!名門オーケストラめぐり11日間】
行程5日目、ツアーはベルリン、ドレスデンを経てプラハに入りました。
プラハでの鑑賞演目は、チェコフィル。
■S.ビシュコフ&ティボーテ「チェコフィルハーモニー管弦楽団」
チャイコフスキー《弦楽セレナードハ長調》
チャイコフスキー《ピアノ協奏曲第1番》ほか
会場はルドルフィヌム(ドヴォルザークホール)
写真は、会場前のドヴォルザーク像、5月31日に71歳で亡くなられた
チェコフィルの首席指揮者・音楽監督のビエロフラーヴェク氏の死を
悼んで黒い旗が掲げられました。
会場内には、記帳用テーブルが置かれ、また、コンサートの冒頭には、
ビエロフラーヴェク氏の好きだった曲が演奏されました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/201706/636f4e2124d1aa92fa3140afffbd8980.jpg)
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/201706/7697b8136094422ca0a6033da6c4a5f3.jpg)
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/201706/131ba94fe18f52a567f58242c5690e6d.jpg)