お家で楽しむヨーロッパ ~オーストリア編⑥~
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/202008/a082b64f920abcceb31728b88760d4462fc6ad74823b8f960005c9d675df853a.jpg)
ザルツァッハ川からの旧市街の景色
オーストリア・バーチャルツアーへようこそ!
今回はザルツブルクの「モーツァルトの住居」です!
ここにはモーツァルトが17歳の時に引っ越し、24歳まで暮らしていました。
モーツァルトはここで作曲と編成を行いました。
バーチャルツアーでは、 フルスクリーン表示にして3階をご覧ください。
モーツァルトが使っていたハンマークラヴィア、ヴァイオリン等が展示されています。
バーチャルツアーはこちらをクリックしてください♪
※安定したインターネット環境でのご利用をお勧めします。
参照:オーストリア政府観光局
#オーストリア #ザルツブルク #モーツァルト #AustrianHomeStories #バーチャルツアー
お家で楽しむヨーロッパ ~オーストリア編⑤~
![](https://blog.ytk.co.jp/music/archives/001/202007/0c8d399752893baf9d49014421dba79e83d75b705d405802b87e7fcbc94bbebe.jpg)
オーストリア・バーチャルツアーへようこそ!
今回はザルツブルクの「モーツァルトの生家」です!
ザルツブルクには、モーツァルトの”生家”と”住居”がありますが、
”モーツァルトの生家”は旧市街のゲトライゼ通ある、モーツァルトが生まれ育った家です。
その後、モーツァルトが17歳から24歳まで住んでいたのが、新市街の”モーツァルトの住居”です。
バーチャルツアーでは、自筆譜をはじめ当時モーツァルトが愛用していたピアノやヴァイオリン、
日用品や家具もご覧いただけます。
なお、それぞれの部屋ごとに説明があり、
青丸印が英語、赤丸印がドイツ語です。
また、床にある薄い丸印をクリックすると、その場所(次の場所)に移動できます。
バーチャルツアーはこちらをクリックしてください♪
※安定したインターネット環境でのご利用をお勧めします。
参照:ザルツブルク市観光局
#オーストリア #ザルツブルク #モーツァルト #AustrianHomeStories #バーチャルツアー