トルコ行進曲

夜景のブルーモスク
先週、トルコ・イスタンブールへ出張し、2016年に国内のテロ事件が発生してから日本人観光客が激減(他国からの観光客は増えている)という状況の中、現地の観光大臣、知事等々の関係者との意見交換会に参加。イスタンブール市内は以前より治安に対して24時間の警備体制となり、今年の10月末には郊外に世界最大の国際空港が完成するとの話も聞き、徐々に渡航が復活するものと感じております。さて、滞在は2泊でしたが、ボスポラス海峡を眺めていたら、自然に”トルコ行進曲”を口笛で吹いておりました。オスマン帝国の軍楽隊の刺激を受けたと行進曲と言われますが、ベートーベン、モーツアルトの曲は有名ですね。音楽は万国の宝なり。