正月から雪見酒です

琴の音で足も止まり


宮城県松島の雪景色

ウィーンの年末コンサートは華やかであり、感動の一言でしたね。今回も弊社のツアーへ多数のお客様にご参加いただき、改めて御礼申し上げます。さて、音に敏感な者としては、幻想的な松島の雪景色を見ながら、琴と雪の音色で心静かな正月を過ごし、雪見酒三昧。宮城県の銘酒、浦霞、一の蔵、、、日本酒とクラシックは合いますな。さて、明日から営業開始です!


投稿者名 コンダクター♪ 投稿日時 2018年01月03日 | Permalink

2018年はwonderfulな一年を!

イメージ(船上から初日の出)


ワン!ダフル

明けましておめでとうございます。新しい年を迎えるのは嬉しいですね。戌年だけに、ワン!ダフル(wonderful)な一年になりますように祈念申し上げます。今年も海外公演の旅のお手伝いをお任せください。隅から隅までずず〜いと、ご愛顧願い奉りまする。


投稿者名 コンダクター♪ 投稿日時 2018年01月01日 | Permalink

一足先にウィーンにやってきました


ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート鑑賞ツアーを控えて、

一足先にウィーンにやってきました。

クリスマス明けのウィーンですが、イルミネーションや屋台などは

そのまま残っているところが多いです。



目抜き通りでもあるケルントナー通り。



国立歌劇場前にはパブリックビューイングが。



イルミネーションで彩られた夜のケルントナー通り。

ツアー出発はいよいよ本日。

皆様の無事のご到着をお待ちしてます!


投稿者名 カリスマ歌子 投稿日時 2017年12月29日 | Permalink

いよいよ明日出発!ウィーン ・フィルニューイヤーコンサート ウィーン6・7日間

新しいツアーのご紹介をしたいところですが、
いよいよ明日ご出発となる、ウィーン・フィルニューイヤーコンサート鑑賞ツアー!!

今年も40名様を超えるお客様にお申し込みいただいております!
皆様、本当にありがとうございます!!


画像は昨年のニューイヤーコンサートの時の楽友協会です!
あまりにも澄んだ青空だったので、目線が上に行ってしまい残念ながら正面全体の写真ではありませんがお許しください!

昨年のコンサートの席も、スタッフが最後の最後まで交渉をし、例年以上に皆様にご満足いただけるお席をご用意できました!

今年はムーティ指揮ですので、チケット入手はやはり困難でしたがスタッフが現地に先入りして調整しております!
皆様に自信を持ってお勧めできるお席がご用意出来ている!?情報も入ってきておりますので、お楽しみに!!

それから、2019年のニューイヤーコンサートの指揮者の発表も楽しみですね!

既に2019年のウィーン・フィルニューイヤーコンサート鑑賞ツアーの 仮申し込みも承っております。
コンサートのお席は先着順ですので、お早めにお問い合わせくださいませ!

ウィーン・フィルニューイヤーコンサート特集ページはこちら

※年始は1月4日からの営業となります。


投稿者名 いちこ 投稿日時 2017年12月28日 | Permalink