5月31日開催 オンラインツアー 公認ガイド中谷剛氏と歩く「アウシュヴィッツ強制収容所内部見学」とアンナさんが語るポーランドの今  (10日間の見逃し配信あり)


『歴史から学び、平和について考えること。
アウシュヴィッツの歴史は何を私たちに伝えるのでしょうか。
77年前も現在も民族の問題は多くのことを私たちに語りかけてきます。
海外旅行は少しずつですが、再開の兆しが見えてきつつあります。
しかし、今、ヨーロッパの歴史を知り、学ぶことは、ウクライナ情勢と
今後の世界を考える上で避けては通れません。
平和への祈りを込めて、今回このオンラインツアーを企画しました』

音楽・美術ツアーデスクでなぜ「アウシュヴィッツ強制収容所」なのか?と思われた方も少なくないのではと思います。
実は、アウシュヴィッツ強制収容所を見学するツアーは、ポーランドの首都ワルシャワから日帰りで訪れるオプショナル観光のひとつとして、ポーランドの京都といわれる世界遺産の街クラクフ日帰り観光とならんで多くのお客様にご参加いただいてまいりました。アウシュヴィッツといえば、ナチスのホロコーストを生き抜いた実在のユダヤ系ピアニストの半生を描いた映画「戦場のピアニスト」でその存在を知った方も少なくないのではないでしょうか。


昨年の秋に、ポーランド・オンラインツアー第1弾として開催した 「ショパン国際ピアノコンクール特別企画 “ワルシャワのショパンゆかりの地めぐり”」 に続く、ポーランドの第2弾として、このクラクフ観光とアウシュヴィッツ強制収容所見学のオンラインツアーの企画実現に向けて準備を進めてまいりましたが、コロナ感染拡大の影響により、また、さらにウクライナ情勢の影響による多数の難民支援などの事態にポーランドが直面し半年以上の月日を経て実現する運びとなりました。


オンラインツアーの予告動画



当初はクラクフという世界遺産の街の魅力と文化・食を伝え、ショパンの創作に影響を与えたといわれる民族音楽との関わりをテーマとしたツアーを実施したあと、アウシュヴィッツ強制収容所見学をご紹介する予定でしたが、順番を変更し、今まさにポーランドがウクライナからの難民支援で直面する民族の問題と77年前のアウシュヴィッツの歴史から学ぶ機会をこのオンラインツアーで体験し、1人1人が平和を願い、平和が訪れた後に1人でも多くの日本人が実際にアウシュヴィッツに訪れて欲しいという平和への祈りを込めて今回このオンラインツアーを企画しました。(クラクフのツアーは7月頃に実施を予定しております)


中谷剛氏 (なかたにたけし)氏 アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館 公認ガイド 【VTR出演】


このツアーでは、一般では許可の得ることが難しい収容所内部を、現在唯一の日本人公認ガイドである中谷剛氏とともに、実際に現地スタッフが歩きながら映像に収めました。オンラインツアー当日は、映像だけでは伝えきれない部分ももう1人の案内役、ポーランド生まれでガイドとして活動するアンナさんが詳しくご説明します。


アンナ チャスカ(Anna Trzaska)氏 【ライブ出演】


当日都合のつかない場合にも、アーカイブ視聴(10日間)がありますので、期間中は繰り返しご視聴が可能です。
受付はツアー当日(5月31日)の正午まで。ぜひ、ご参加をお待ちしております。

ツアー申込み先はこちらから(外部サイトに遷移します)
http://ptix.at/1I3wmi


投稿者名 カリスマ歌子 投稿日時 2022年04月26日 | Permalink