バッハへの旅オンラインツアー第2弾 制作秘話

こんにちは、musicaです。

今日は8/16(月)に開催する お家で楽しむ バッハへの旅オンラインツアー第2弾

「バッハとライプツィヒ」 加藤浩子氏&鈴木雅明氏のライブ対談、
ビデオと写真でたっぷりドイツ・ライプツィヒを満喫する旅


企画が出来るまでの舞台裏を、オンラインツアーのゲストのお1人、
加藤浩子氏にお伺いしました。


<font color="#c76781">
【musica】第1弾は、2000年から20年近く続くベストセラー「バッハへの旅」の内容をぎゅっと凝縮した2時間のツアーでした。今回もライプツィヒを中心としたバッハの足跡をたどる内容ですが、第2弾を企画した一番の理由はどのような点にありますでしょうか?

 </font>第1弾の開催報告はこちらから♪

<font color="#6e5064">
【加藤浩子氏】今回は特に、バッハが後半生を過ごした一番重要な町である「ライプツィヒ」にフォーカスし、ライプツィヒでのバッハの活動をより詳しくたどり、さらに、この街で開催される「バッハ音楽祭」をご紹介しようと思って企画しました。</font>



ライプツィヒ 旧市庁舎


聖トーマス教会 バッハのお墓


<font color="#c76781">

【musica】前回オンラインツアーでは、ロックダウン中の合間を縫って撮影されましたので撮影範囲も限られていました。今回はロックダウンが解除された中で、前回お伝えしきれなかった部分(バッハ博物館の協力を得て内部の映像や、妻の遺品、自筆譜や出版譜など)さらに、バッハのオルガンについても語っていただく予定ですが、まずはツアー前半の見どころについて教えてください。</font>


<font color="#6e5064">

【加藤浩子氏】前半は、まず、ライプツィヒの「今」の映像をお楽しみいただきます。前回のツアーから半年以上が経過し、街の雰囲気もだいぶ変わりましたので、ライブ感を味わっていただけると思います。森鴎外も訪れた有名な酒場「アウエルバッハスケラー」など、バッハ関連以外の観光スポットもご紹介します。
バッハ博物館からは、最近博物館の所有になった有名な肖像画、2番目の妻、アンナ・マグダレーナの遺品、バッハの自筆譜など貴重な資料の写真をお借りしています。これは、ゲストの鈴木雅明先生と一緒に解説していきたいと思います。
そして第一部の後半は、バッハがライプツィヒ時代に関わりをもった歴史的なオルガンをご紹介します。「バッハへの旅」でも、オルガンツアーはよくやっており、ご好評をいただいていますが、今回ご紹介するオルガンはツアーでもよく訪れる有名な楽器です。今回は特に、世界的なオルガニストである雅明先生の解説、そして実際の演奏動画を盛り込んでいますので、とても貴重なパートになると思います。</font>


ナウムブルク 聖ヴェンツェル教会ヒルデブラントオルガン


<font color="#c76781">【musica】後半は、ライプツィヒ・バッハ音楽祭がテーマです。リアルで鑑賞できない今だからこそ、バッハの音楽に触れて欲しい。ハイライト映像の一部を観せていただきましたが、とても素晴らしい映像でした。後半のおすすめはどのような点にありますでしょうか?</font>


<font color="#6e5064">【加藤浩子氏】これはもう「バッハ音楽祭」をおうちで存分に楽しんでいただきたい、ということにつきます。「ライプツィヒ・バッハ音楽祭」は、100年以上の歴史を持ち、世界一流のバッハ演奏家が集う、世界最大のバッハのお祭りです。聖トーマス教会など、バッハが実際に活躍した場所が会場になるのも特別です。
今年のバッハ音楽祭は、ギリギリに有観客開催が決まりましたが、観客数はごく限り、その代わりに、有料のストリーミング中継で世界に配信されました。今回はこのストリーミングの動画を音楽祭からお借りしています。バッハが指揮していた聖トーマス教会合唱団や、鈴木雅明先生が指揮するバッハ・コレギウム・ジャパンの名演を、おうちでお楽しみいただけます。</font>


写真提供:バッハ・コレギウム・ジャパン


<font color="#c76781">【musica】動画共有サイトといえばYouTubeがよく知られていますが、Vimeoは高品質・高画質映像の視聴に適しており、弊社では過去2回のオンラインツアーをこの方法で配信しています。モバイルで視聴しても画質は落ちず、また映像もカクカクしません。音楽ツアー専門の旅行会社だからこそ、その点はこだわりたいと思っております。</font>


<font color="#6e5064">【加藤浩子氏】そうですね、とても楽しみです。ライプツィヒで実際に音楽を聴いている気分をお楽しみいただけるのではないでしょうか。</font>


<font color="#c76781">【musica】今回はもう1人のゲストとして、世界的なバッハ演奏家の鈴木雅明先生にご登場いただきます。第2弾のゲストとして鈴木雅明先生をご推薦いただきましたが、どのようなトークを楽しみにされていますでしょうか?</font>


<font color="#6e5064">【加藤浩子氏】鈴木雅明先生は、世界的なバッハ演奏家であり、ライプツィヒ・バッハ音楽祭の常連であり、バッハの啓蒙活動に貢献した演奏家や研究者に贈呈される「バッハ・メダル」を、非ヨーロッパ人として初めて受賞された方です。また各地のオルガンにも大変お詳しいので、今回のテーマを語っていただくのにこれ以上の方はいません。雅明先生も、このツアーを楽しみになさっています。</font>


写真提供:バッハ・コレギウム・ジャパン


<font color="#c76781">【musica】また、前回はライブ出演されたバッハ音楽祭の実質的な総責任者であるミヒャエル・マウルさんからも、急遽ビデオ・メッセージをいただけることとなりました。こちらもご紹介するのが楽しみですね。</font>


<font color="#6e5064">【加藤浩子氏】はい、マウルさんは音楽祭の芸術監督で、プログラムも担当しています。こちらも、音楽祭を語るのには最高の方だと思っています。</font>


マウル氏とのライブ対談(第1弾オンラインツアーより)


<font color="#c76781">【musica】加藤先生、お話をありがとうございました。旅の楽しみは音楽だけにとどまらず、「食」も楽しみのひとつ。前回大好評だったドイツワインやドイツソーセージなどのお土産セットプランも別料金にてご用意しています。特にドイツワインはバージョンアップし、3種類からお選びいただける内容となっています。ソムリエ沼尻氏によるワイン解説ビデオメッセージつき。ぜひ、ツアーのおともにお楽しみいただけたらと思います。
</font>


ワインソムリエの沼尻氏(第1弾オンラインツアーより)


ツアー開催まであと10日あまり。申し込みはまだまだ受付中です!ぜひお家で楽しむバッハへの旅、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!!

ツアーのお申込みはこちらから
https://www.ytk.jp/music/feature/bach_online_210816.html


投稿者名 musica 投稿日時 2021年08月06日 | Permalink