谷角 靖先生の最新写真集です!


今日は郵船トラベルの写真撮影ツアーで人気の写真家、谷角 靖先生の最新写真集をご紹介します。谷角先生というと、オーロラ写真のイメージが強いのですが、この写真集はアメリカの公立公園を巡って撮影されたもので、谷角先生の新たな一面が垣間見えるものとなっています。

撮影地は下記の通り…

アラスカ州:
 デナリ国立公園
 グレーシャーベイ国立公園
 ランゲルセントエリアス国立公園
 ミスティフィヨルド国定公園
 キーナイフィヨルド国立公園

ハワイ州:
 ワイメアキャニオン州立公園(カウアイ島)
 ナパリコースト州立公園(カウアイ島)
 ケカハカイ州立公園(ハワイ島)

大自然の造形美と、それを写真という形で表現する芸術家の感性が出会って生まれた美しい作品集です。
以前に写真展で谷角先生の作品を拝見したことがあるのですが、大型パネルで展示された作品は迫力満点でした。ぜひまた展覧会場で作品を見たいものです。


投稿者名 旅するアヒル 投稿日時 2012年06月12日 | Permalink

高貴な白に会いに行く

エーデルワイスはキク科の花

エーデルワイスはキク科の花


小学校の音楽の授業で「エーデルワイス」の歌を習ったとき、
いったいどんな花なのだろうと想像したものでした。
やがて実物の写真を見たときの感想は…「!?」。

勝手にもう少し華奢で可憐な、例えばスノードロップのような花をイメージしていたのです(笑)。
実際のエーデルワイスは予想を裏切る姿をしていました。でもふんわりとした産毛に包まれたその姿は何ともいじらしく可愛いものです。

ちなみに学校で教わる「エーデルワイス」の歌は映画「サウンド・オブ・ミュージック」の挿入歌。ドイツに併合され消えゆく祖国オーストリアを想いトラップ大佐が歌った歌でオーストリアの象徴としてエーデルワイスを愛でています。

エーデルワイス(Edelweiss) の意味はドイツ語で「高貴な(気高い)白」。祖国とその美しい自然に対する愛情が感じられる名前ですね。

アルプスの草原に咲くエーデルワイス、一度自分の目で見てみたいものです。


サウンド・オブ・ミュージック (2枚組) [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2011-04-22) 売り上げランキング: 869

投稿者名 旅するアヒル 投稿日時 2012年05月11日 | Permalink

絶滅危惧種「あつもりそう(敦盛草)」

あつもりそう(敦盛草)

あつもりそう(敦盛草)

ヨーロッパ・アルプスの可憐なお花たちを見ながら歩くハイキングは毎年大人気ですが、今回は数あるお花の中でも「あつもりそう(敦盛草)」をピックアップしてご紹介します。

「あつもりそう(敦盛草)英名:Lady's Slipper 学名:Cypripedium macranthum var. speciosum」は北半球の山地の草原に生えるラン科の多年草で、高さ30センチほどの茎の先に直径3〜5センチの花をつけます。花の色は淡紅色または紅紫色。袋状で大きな唇弁が特長です。印象的な花姿が災いして乱獲の対象となったこともあり、現在では絶滅危惧種に指定されています。

ところで花の名前の「あつもりそう」ですが、特徴的な唇弁を平敦盛が背負った「ほろ(母衣)」に見立てたものです。ちなみに「ほろ」とは、風船のように大きくふくらませた布のことで、背後からの流れ矢を防ぐために鎧の背中に付けた武具のことです。似た姿の花に「くまがいそう(熊谷草)」というのがあり、こちらは熊谷直実が背負った「ほろ」に例えた花で、熊谷直実が平敦盛を討ち取る平家物語の敦盛の最期の話にちなんで対をなしているそうです。

さて、日本的史なエピソードに話が流れてしまいましたが、この「あつもりそう(敦盛草)」はヨーロッパ・アルプスにも自生しています。日本とヨーロッパでは少し種類が違いますので見比べられたら面白いかもしれませんね。絶滅危惧種なので見つけるのはなかなか難しいようですが、ベテランの山岳ガイドさんは群生している場所を知っているそうです。

…というわけで、こんなツアーをご紹介します。
「あつもりそう(敦盛草)」の群生を見るチャンスかも!?
ヨーロッパ・アルプス ハイキング Cコース 初夏のアルプス、お花畑のハイキング 8日間<6月出発>
ちょっと宣伝でした!


投稿者名 旅するアヒル 投稿日時 2012年03月21日 | Permalink

ニュージーランド・サザンアルプス 花ハイキング

2012年1月17日(火)出発「初めてのニュージーランド・サザンアルプスゆったり花ハイキング 9日間
     ☆★☆ こちらも催行決定です!! ☆★☆

今朝ほどテ・アナウから電話がありました。
少しずつ暖かくなってきたそうです(…まだ暑くはないのね)。
それでもクリスマス前後にはグッと気温が下がることが多いらしいので、防寒着は必ず準備しましょう。

ニュージーランドには『マウントクックリリー』という名前も姿も可憐なお花が咲きます。
年の瀬が近づくと、添乗員・現地のガイドさん・ツアー担当者は「頼むっ!ツアーが終わるまで
咲いていてね!」と、可憐なお花へ向けて心の中でつぶやくようになります。
年が明けて”叫び”に変わったこともありました。

今シーズンもつぶやき続けますので、ハイキングだけでなく動植物との出会いも
楽しみにしていてくださいね。


投稿者名 jun 投稿日時 2011年12月02日 | Permalink

ニュージーランドハイキング

2012年1月17日(火)出発「ミルフォードトラック・ハイキング9日間」
       ☆★☆ 催行決定です!! ☆★☆

ニュージーランド南島のフィヨルドランド国立公園は雨が多い地域です。
今週のお天気予報は、今日(月曜日)だけ晴れマークが出ていました!
そんな日に催行を決定を出したこのツアー♪
何だか天候に恵まれる予感がするのは能天気な私だけでしょうか(^ ^;)


投稿者名 jun 投稿日時 2011年11月21日 | Permalink