「クリスマス」の検索結果

そろそろ街中はクリスマス色に染まります

某百貨店 ケーキコンテストより


各地にて綺麗なクリスマスイルミネーションを目にすることとなりました。1年は早いですね~。今、1年通してケーキ屋で、パティシエが腕を振るった数多くのケーキを購入する機会が増えましたが、やはりクリスマスdayはホールケーキでしょうか。我が家は2人なので食べたくでもホールケーキは買わず、小さなショートケーキで我慢。今年は、無理してでも、蝋燭を立てたいので買っちゃおうかな~。そうそう、12月の日本船ワンナイトクルーズはあっと言う間ですが、船内のデコレーション、エンターショー、そしてなんたってディナーは最高のおもてなしです。まだまだ予約できるコースがありますので、お問い合わせください。1年に1回ぐらいは贅沢な気分に!


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2016年11月18日 | Permalink

クリスマスクルーズの空室状況

冬を彩るクリスマスクルーズのお問合せが増えてまいりました。ワンナイト(1泊)でお楽しみいただけるクルーズが多いので、初めてのクルーズ旅行にもおすすめです。
クリスマスクルーズ特集♪←各船のクリスマスクルーズを集めました。
空室状況は日々変動しますので、すでにキャンセル待ちとなっているクルーズもございます。ぜひお早目にお問合せください。


「ぱしふぃっく びいなす」のパンフレットです。

■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987 
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
*営業時間:平日09:30~18:00



投稿者名 mojimoji 投稿日時 2016年10月18日 | Permalink

ダイヤモンド・プリンセスで人生を新体験!

夏休みも終わり、クリスマスや年末年始の計画をたてている方も多いかと思いますが、一足先に、春の計画をたててみるのはいかがでしょうか!

現在ご予約を受付中のダイヤモンド・プリンセス2017年日本発着クルーズは、春から初夏にかけてのコースが大充実。

2017年4月には【きらめく春の日本一周クルーズと韓国 10日間 (横浜発着)】、5月には【夏をさきどり!那覇・石垣・台湾 リゾートクルーズ 8日間 (神戸発着)】、6月には【龍馬ゆかりの地 神戸・高知・長崎と韓国 6日間 (神戸発/横浜着)】などバラエティに富んだコースを取り揃えております。

2016年11月30日までにお申し込みの方には、お得な早期割引代金もご用意!
さらに、新規ご予約の方を対象に“新体験ギフト”が当たる「人生を新体験しよう」キャンペーンも実施中です。


キャンペーン詳細および応募フォームはこちら⇒


コース一覧はこちら↓ からご覧いただけますので、ぜひご検討ください。
ダイヤモンド・プリンセス 2017年日本発着クルーズ

2016年10月9日(日)には横浜港停泊中のダイヤモンド・プリンセス船内にて「船内見学会」
を開催します。(事前予約制・先着順となります。)お申込みはこちらです。皆さまのご参加をお待ちしております!


投稿者名 せんべい 投稿日時 2016年09月03日 | Permalink

びいなす de クリスマス パンフレットがでました!

ぱしふぃっくびいなすのクリスマスクルーズをまとめたパンフレットがでました。
クリスマスクルーズ 大阪 2日間 (大阪発着) <12月14日(水)出発>
クリスマスクルーズ 名古屋 2日間 (名古屋発着) <12月19日(月)出発>
クリスマスクルーズ 名古屋・横浜 2日間 (名古屋発横浜着) <12月20日(火)出発>
いずれも、ご予約可能なお部屋がございますので、お気軽にお問合せ下さい。
また、毎年、大変人気のクリスマス 駿河湾・伊東花火クルーズ 3日間 (横浜発着) <12月21日(水)出発> は現在ステートH/G/Eに空室がございます。
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987 
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
ぱしふぃっく びいなすのクルーズはこちらです。


投稿者名 mojimoji 投稿日時 2016年08月30日 | Permalink

人気の船内イベント「ビンゴ大会」なんと賞品は!?

終日航海では様々なイベントが用意されていますが、本日のお楽しみは、恒例の「ビンゴ大会」です。
会場のドルフィンホールステージ上には、郵船トラベルが用意した様々な賞品が並んでいます。ワインや、にっぽん丸アソートクッキー等に混じって、にっぽん丸のクルーの帽子も見えます。

始めは、なかなか「リーチ」の声もかからなかったのですが、しばらくすると「ビンゴ」が連発、でも賞品は沢山あるので、まだまだ大丈夫です。
「ビンゴ」が出た順番にステージに並ぶ商品の中から、自由に好きな商品を選んでいただくのですが、ここでも女性強し。奥様がビンゴになると前に出て賞品を選んで帰られるのですが、ご主人がビンゴになると奥様が一緒に来られて横からアドバイスが飛びます。ご主人が「クルーの帽子」を選ぼうとしても、横から「ワイン」の一声。残念そうなご主人の顔が印象的でした。

さて、クルーズディレクターの永井さんのテンポ良い司会ですすめてきた「ビンゴ大会」もステージの前の賞品がなくなったところで、終了かと思いきや、「ここで本日、一番運の無い人を決めましょう」の言葉。
一度すべてリセットして再度ビンゴをスタートです。
今度は「ビンゴカードに一つも数字が入らない今日全く運の無い人」を選ぶことに。「逆リーチ」で8人のお客様にステージに登場していただき、その中でも最後まで手持ちのカードの数字が現れなかった女性がファイナリストでした。


永井さんの「ほんとに運がないですね、船を降りたらお参りに行った方が」の声が笑いを誘う中、ステージのスクリーンに郵船トラベルからプレゼントが発表されました。
「賞品は、12月のにっぽん丸サンタクルーズです。」
「!!(驚きのお客様の顔をお見せできないのが残念です。)」

いやあ、「運のないのも運のうち」ですね。

にっぽん丸の「サンタクルーズ」は12月に運航されるクリスマス・バージョンのクルーズです♪


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2016年07月29日 | Permalink