アラスカクルーズに行ってきました!

グレイシャーベイ国立公園の中でも有名な「マージェリー氷河」


2023年8月、アラスカクルーズに、添乗員として行ってまいりました!

アラスカというと、白熊のいるところだっけ?と聞かれることが何回かありましたが、確かに氷や雪のイメージは北極に似ていますが、アラスカ州は米国北部に位置しています。今回は、カナダのバンクーバー発着7泊の航海。
大変自然豊かな海域で、貴重な氷河や野生動物も多く生息しています。動物を見つけるのは、タイミングもあり、少し粘り強さが必要ですが、お客様によっては、クジラ、シャチ、アザラシ、ラッコ、イルカ、白頭鷲など、多様な動物を見つけていらっしゃいました。

アラスカクルーズのシーズンは、例年6月~9月で、この時期には多くの客船で賑わいます。今回も港や洋上で色々な船会社の客船とすれ違いました。
乗船したフォーレンダム号を所有するホーランド・アメリカライン社は、アラスカでの運航の歴史が深く、自然保護のため一日2隻しか入れないグレイシャーベイ国立公園にも寄港するのがポイントです。
氷河の前では、船が時間を取ってくれますので、慌てることなく、屋外デッキや温かい船内などお好きな場所から、ゆっくりとご観覧いただくことができました。

また、ツアーは日本から直行便で行けるので移動も楽、終日航海もバランスよく含まれているので、お体に負担が少なく、どなたでもご参加いただきやすいクルーズでした。

目の前で氷河が崩れる光景に、船上からは度々歓声が起こりましたが、このまま地球温暖化が止まらなければ、アラスカの氷河もいつまでご覧いただけるかわかりません。
郵船トラベルでは、来年もアラスカクルーズのツアーを企画予定です。
皆様も、氷河が溶けてしまう前に、この大自然の神秘をご体験されてみてはいかがでしょうか?


投稿者名 frangipani 投稿日時 2023年09月07日 | Permalink

クリスタル・セレニティ 彩りの秋 たっぷりカナダ巡り

先日、クリスタル・セレニティのツアーに添乗員として同行をさせていただきました。

アメリカのボストン〜カナダのケベックまでのクルーズで、毎年人気の定番コースです。

ツアーの見どころである紅葉は、自然現象のため、その年により見頃が違います。
内心ずっと心配をしていましたが、ケベックに入港したとたん、赤や黄色、オレンジ...と彩とりどりなメープルが出迎えてくれました!!

写真は、朝いちばんに撮ったもので曇っていたのですが、お昼頃には快晴にかわり、青空に映える紅葉は息をのむ美しさでした♪

カナダの紅葉、一見の価値ありです!
しかも、セントローレンス川のクルージングは、穏やかでとっても快適です。

2015年秋は、パブリックスペースの改装を終えた「クリスタル・シンフォニー」にて同ツアーを企画いたしました。

メープル街道随一の紅葉の名所「ローレンシャン高原」への日本語観光もついていますので、さらに充実です!!

部ろぐ読者の皆様もぜひ、秋のカナダクルーズにご乗船ください♪

【クリスタル・シンフォニー V5224】
2015年9月26日(土)〜10月6日(火) 11日間「彩りの秋 ニューイングランドクルーズ」
http://www.ytk.co.jp/cruise/crystal_cruises_2015/pageview/pageview.html#page_num=20



投稿者名 frangipani 投稿日時 2014年10月09日 | Permalink

飛鳥IIで航く九州島めぐり長崎花火クルーズ〜黒島の思い出II〜

黒島は人口約540人のうち約8割がカトリック信徒で、島の中心部には黒島天主堂(国重要文化財)が建てられています。

島の多くの人々の心の拠り所となっているこの天主堂は、黒島のシンボルであり島一番の観光スポットです。キリスト教解禁後の明治33〜35年にかけて創建されたもので、美しいステンドグラスや祭壇の床に施された有田焼のタイル・フランス製の聖鐘などが当時のまま備えられていました。

黒島は亜熱帯系の植物が多く自生していますが、根谷集落には「アコウ」を防風林として利用し生活の中に上手く取り入れていました。また「サツマサンキライ」という植物の葉は黒島の郷土食「ふくれ饅頭」を敷くのに利用されており、地元婦人会の方々と参加者でふくれ饅頭作りも体験できたことはいい思い出となりました。


根谷集落の「アコウ」の巨木を観察する参加者

根谷集落の「アコウ」の巨木を観察する参加者

黒島のシンボル「黒島天主堂」

黒島のシンボル「黒島天主堂」

地元婦人会の方々と一緒に作ったふくれ饅頭

地元婦人会の方々と一緒に作ったふくれ饅頭


投稿者名 影の横浜情報屋 投稿日時 2014年08月08日 | Permalink

飛鳥IIで航く九州島めぐり長崎花火クルーズ〜黒島の思い出〜

先月催行された【飛鳥II 九州島めぐり長崎花火クルーズBコース 6日間(横浜発長崎着)<7/22〜7/27>】の長崎下船後、郵船トラベル20周年記念ツアーを実施しましたので添乗レポート致します。

黒島は佐世保の沖合に浮かぶ人口約540人の小さな離島で相浦港からフェリーで50分程のところに位置しています。江戸時代に迫害を逃れたキリシタン信者たちが密かに暮らした集落が点在しており、島の中心部には国重要文化財の黒島天主堂が建てられています。島にはタクシーやバスといった公共交通機関がなく道も狭いので小型のバスをフェリーに積んで来島するしか観光する手段がありません。

黒島全島が国の重要文化的景観に選定されているように厳しい島の自然に接して育まれた黒島独自の文化が映し出されています。カトリック共同墓地や防風林として利用されたアコウの巨木、黒島天主堂などを見学しましたが地元の婦人会の方々によるふくれ饅頭づくりやオリーブの木の記念植樹も体験し思い出深い黒島来島となりました。


黒島の地元の魚介類を使った「島めし」

黒島の地元の魚介類を使った「島めし」

郵船トラベル20周年記念黒島来島記念樹看板

郵船トラベル20周年記念黒島来島記念樹看板

蕨展望所より東シナ海を望む

蕨展望所より東シナ海を望む


投稿者名 影の横浜情報屋 投稿日時 2014年08月07日 | Permalink

Oh! タヒチ!

ゴールデンウィークにポール・ゴーギャン・クルーズの添乗に行ってまいりました。

何と言っても、お客様に一番お伝えしたいのが、その海の美しさです!

途中の寄港地では、通船での上陸となるのですが、写真はボラボラ島の桟橋でのものです。手前がテンダーボート、その向こうにポール・ゴーギャン号。

ごらんください、この海の青さ!
桟橋がこの色ですから、オプショナルツアーで訪れる小島や沖合の海の色は、それはもう・・・
ぜひポールゴーギャン・クルーズにお乗りになり、お客様ご自身の目でお確かめください。


投稿者名 とらお 投稿日時 2014年05月24日 | Permalink