キリスト教の解禁 [天草を巡る その2]

大江天主堂


本日は「天草を巡る」シリーズ第2弾。キリシタンの過酷な歴史は続きます。

450年前天草に伝わったキリスト教は、この地に根付き栄えましたが、その後キリスト教禁教が始まりました。

それまで「キリシタン大名」が治めていた地に新しい藩主が入ると、キリスト教信者を弾圧し、また厳しい年貢を課すようになりました。やがて領主への反発が高まり、そこへ飢饉の被害も重なり、ついに民衆による「島原・天草一揆」が勃発します。当時16歳の天草四郎を総大将とする一揆は、3万7千人にものぼる一揆軍の死により終結しましたが、その後もキリスト教徒たちは「潜伏キリシタン」となり密かに信仰を続けます。


ガルニエ神父像〈画像提供:熊本県〉

天草四郎像

明治になってようやくキリスト教が解禁され、天草で最も早く建てられた教会が「大江天主堂」です。
現在の建物はその生涯を天草への伝道に捧げたフランス人宣教師「ガルニエ神父」が、昭和8年に地元の信者とともに建てたものです。


東シナ海を臨むのどかな丘の上に建てられたこの教会は、250年間という長きにわたって潜伏しながら信仰を引き継いだ天草のキリシタンをやさしく見守っているようです。


天草は6月の弊社チャータークルーズ「にっぽん丸 ~世界遺産登録記念クルーズ~「神宿る島」沖ノ島・宗像と軍艦島、長門仙崎と天草諸島クルーズ5日間」の寄港地となっております。優雅なクルーズと歴史を感じる寄港地散策をどうぞお楽しみください。


投稿者名 陸(おか)船長 投稿日時 2018年01月14日 | Permalink

新聞広告掲載クルーズはコチラ!

今朝の新聞広告で、ダイヤモンド・プリンセスのクルーズが掲載されました!
お得な価格設定でリゾート地やアジアの観光を満喫でき、どのコースも大変おすすめですので、当ブログでもご紹介いたします!

横浜・名古屋・大阪発着! 陽気に沖縄・台湾 9日間 ~横浜発着~
出発地/帰着地:横浜
【旅行期間】
2019年2月22日(金)~3月2日(土)
2019年3月2日(土)~3月10日(日)
2019年3月10日(日)~3月18日(月)
2019年3月18日(月)~3月26日(火)


横浜・名古屋・大阪発着! 陽気に沖縄・台湾 9日間 ~大阪発着~

出発地/帰着地:大阪
【旅行期間】
2019年2月16日(土)~2月24日(日)
2019年2月24日(日)~3月4日(月)
2019年3月4日(月)~3月12日(火)
2019年3月12日(火)~3月20日(水)

新緑の高知・広島・九州と韓国 8日間

出発地/帰着地 神戸
【旅行期間】
2018年5月6日(日)~5月13日(日)
2018年5月20日(日)~5月27日(日)

夏をさきどり!那覇・石垣・台湾 リゾートクルーズ 8日間

出発地/帰着地 神戸
【旅行期間】
2018年5月13日(日)~5月20日(日)
2018年5月27日(日)~6月3日(日)



投稿者名 きゃぴきゃぴ 投稿日時 2018年01月13日 | Permalink

本日受付開始!ぱしふぃっく びいなす 2018年春~秋季コース


本日、ぱしふぃっく びいなすの2018年春~秋季[3月~10月] 国内&海外クルーズの予約受付が開始となりましたのでお知らせいたします!

今回のパンフレット掲載コースには、初乗船の方・お1人で乗船される方・ご家族連れの方が受けられる特典が設定されたコースが多数ございます!!

☆「初乗船20」:初めてぱしふぃっく びいなすのクルーズにご乗船のお客様のご旅行代金が20%引きとなります。
☆「ファミリー50」:小学生以下のお子様の旅行代金が大人代金の50%となります。
☆「シングル120」:大人1名様で客室を利用される場合に、ステートルームF・G・Hが2名1室代金の120%となります。

ぜひ、今年4月に就航20周年を迎えるぱしふぃっくびいなすで、素敵なクルーズをお楽しみください♪

ぱしふぃっく びいなす 2018年3月~10月 国内&海外クルーズ 掲載クルーズ一覧

オンライン・お電話にてご予約を受け付けておりますので、気になるクルーズがございましたらぜひお気軽にお問合せください。

お手元にパンフレットをお持ちでない方は、下記リンクから資料をご請求いただけます。



投稿者名 きゃぴきゃぴ 投稿日時 2018年01月12日 | Permalink

プリンセスは二十歳から

今年成人式を迎えた皆さん、おめでとうございました!
成人になると解禁になることはいろいろありますが、実は、クルーズの世界も無関係ではありません。
船によりますが、未成年だけの乗船ができなかったり、保護者の同意書が必要だったりします。
日本発着クルーズが人気のダイヤモンド・プリンセスの場合は、「乗船者が20歳に満たない場合、20歳以上の大人の同乗が必要」です。
少しドキドキしながら足を踏み入れる大人の世界。クルーズデビューは成人の記念にぴったりのイベントかもしれませんね。



投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2018年01月11日 | Permalink

崎津のキリシタンたち [天草を巡る その1]

崎津天主堂


今週からは、わたくし“陸(おか)船長”が「天草を巡る」シリーズをお届けします。
天草は6月の弊社チャータークルーズ【にっぽん丸 ~世界遺産登録記念クルーズ~「神宿る島」沖ノ島・宗像と軍艦島、長門仙崎と天草諸島クルーズ5日間】の寄港地となっており、現在、寄港地でお客様に楽しんでいただくための準備が着々と進んでおります。
天草の魅力的な観光ポイントをチラリチラリとご紹介してまいります。

第一弾は日本で22番目の世界遺産登録を目指す「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に含まれる崎津天主堂。漁村にたたずむゴシック様式の教会です。

天草は今から450年前にフランシスコ・ザビエルが日本にキリスト教を伝えた時、日本のどこよりも早くキリスト教が広まった地域です。戦国時代にはキリスト教布教の拠点となりましたが、やがて江戸時代にキリスト教が禁止されると、崎津でも吉田庄屋役宅でキリストやマリア像を踏ませる「絵踏み」がおこなわれるなど禁教の時代となります。


それでも崎津のキリシタンたちは、密かに信仰を続けアワビ貝の内側の模様をマリア様に見立ててお祈りをしたりなど、漁村独特の信仰が育まれました。ほとんどの村人がキリシタンと発覚する事件「天草くずれ」もありましたが、厳しい取り調べを受けても信仰を捨てず、明治時代にキリスト教が認められるまでの長い間、密かに信仰を続けたのです。これを「潜伏キリシタン」をいい世界史のなかでも非常に珍しいことなのだそうです。

現在の崎津天主堂は1934年に再建されたもので、庄屋役宅の跡地に建設され、弾圧の象徴である絵踏みが行われた場所に祭壇が作られたと言われています。

ちなみに「陸(おか)船長」の陸は、陸(おか)サーファーの陸です。お客様に寄港地で楽しくお過ごしいただけるよう、海よりも陸でお仕事をさせていただくことが多いので…。



投稿者名 陸(おか)船長 投稿日時 2018年01月10日 | Permalink