瀬戸大橋が開通30周年!
昨日は、ぱしふぃっく びいなす就航20周年のお話でしたが、おめでたいお話をもうひとつ!
日本のエーゲ海と称される瀬戸内海のシンボル、瀬戸大橋が2018年4月に30周年を迎えます。
これを記念して橋の香川県側にある坂出港沖で2018年4月7日(土)に花火大会が実施されます。
1万5千発の花火が予定されており、華々しく記念日を祝うとのこと。今から楽しみです。
クルーズでは、ぱしふぃっく びいなすの船上からこの花火を見ることができます。
瀬戸大橋開通30周年記念花火大会クルーズ 4日間<2018年4月7日出発>
各コース人気の花火鑑賞クルーズですが、4月の花火鑑賞クルーズはこのコースのみとなります。
ご希望の方はどうぞお早めにお問合せください。
祝・ぱしふぃっく びいなす就航20周年
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年も楽しいクルーズの世界をご案内してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、おめでたい話題から。
ぱしふぃっく びいなすが今年4月に就航20周年を迎えます。
おめでとうございます!
この記念すべきアニバーサリーイヤーのクルーズのうち、8コースには就航20周年の「S・M・I・L・E(スマイル)」特典がついています。
その心は…
S (Smile) : シングル利用代金特典
シングル代金(通常旅行代金の130%)が120%に割引
M (Member) : びいなす倶楽部メンバー特典
びいなす倶楽部会員の方は全員、クルーズ代金から最大20%割引
I (Item) : アイテム特典
20周年記念のオリジナルクリアファイルをプレゼント
L (Lucky) : ラッキー特典
総額30~50万円の大ビンゴ大会を開催
E (Enjoy) : エンジョイ特典アニバーサリーディナー&フリードリンク
アニバーサリーディナーとフリードリンクをお楽しみください
※特典はクルーズによって異なるので、詳しくはパンフレットでご確認ください。
ぱしふぃっく びいなすの2018年4月~10月出発コースは1月12日(金)に販売開始となります。
現在、事前受付を承っておりますので、どうぞお気軽にお問合せください。
これは乗船しなければ!

松尾芭蕉の気持ち

松島を望んで
新年を迎えて3日目です。思い立ったが吉日、宮城県の松島へ。職業柄なのか客船とは言えないが遊覧船で松島クルージング。
そして、ビッグサプライズの雪景色。昨夜はスーパームーン(私の十八番はモーニングムーンです)。何となく今年は昨年以上に飛躍できそうだワン!松島湾を望みながら今年の初一句。松島や、新年迎え、雪見酒。
2018年 wonderfulな1年を!

船上からのイメージ

ワン!ダフル
明けましておめでとうございます。新しい一年が始まります。このクルーズ業界にどんな明るいニュースが飛び込んでくるのかが楽しみです。さて、日本列島全国的に寒いですが、正月はもう体重を気にせずに、食べて飲みましょう!隅から隅までずず~いと、今年もご愛顧願い奉りまする。追伸:今年は戌年だけに、ワン!ダフル(wonderful)な一年を過ごしましょう。
2019年のダイヤモンド・プリンセスは8港に初寄港
早いもので、プリンセス・クルーズが日本就航してから今年2018年で5年目となります。
先日、2019年の日本発着クルーズの概要が発表されましたが、日本発着クルーズには引き続きダイヤモンド・プリンセスが配船され、3月から11月まで30本のクルーズが運航されるそうです。
初寄港となる港は8港で、宮古(岩手県)、新潟、蒲郡(愛知県)、和歌山下津、姫路(兵庫県)、松山、高松、宮古島とのこと。更に多くの港でダイヤモンド・プリンセスの姿が見られるようになります。
アメリカの船会社であるプリンセス・クルーズには、日本の魅力を改めて教えてもらえる気がします。
2019年のクルーズの詳細は今年4月頃に発表される予定です。