松尾芭蕉の気持ち
松島を望んで
新年を迎えて3日目です。思い立ったが吉日、宮城県の松島へ。職業柄なのか客船とは言えないが遊覧船で松島クルージング。
そして、ビッグサプライズの雪景色。昨夜はスーパームーン(私の十八番はモーニングムーンです)。何となく今年は昨年以上に飛躍できそうだワン!松島湾を望みながら今年の初一句。松島や、新年迎え、雪見酒。
2018年 wonderfulな1年を!
船上からのイメージ
ワン!ダフル
明けましておめでとうございます。新しい一年が始まります。このクルーズ業界にどんな明るいニュースが飛び込んでくるのかが楽しみです。さて、日本列島全国的に寒いですが、正月はもう体重を気にせずに、食べて飲みましょう!隅から隅までずず~いと、今年もご愛顧願い奉りまする。追伸:今年は戌年だけに、ワン!ダフル(wonderful)な一年を過ごしましょう。
2019年のダイヤモンド・プリンセスは8港に初寄港
早いもので、プリンセス・クルーズが日本就航してから今年2018年で5年目となります。
先日、2019年の日本発着クルーズの概要が発表されましたが、日本発着クルーズには引き続きダイヤモンド・プリンセスが配船され、3月から11月まで30本のクルーズが運航されるそうです。
初寄港となる港は8港で、宮古(岩手県)、新潟、蒲郡(愛知県)、和歌山下津、姫路(兵庫県)、松山、高松、宮古島とのこと。更に多くの港でダイヤモンド・プリンセスの姿が見られるようになります。
アメリカの船会社であるプリンセス・クルーズには、日本の魅力を改めて教えてもらえる気がします。
2019年のクルーズの詳細は今年4月頃に発表される予定です。
ちょっと気が早いですが…ゴールデンウィーク!
クリスマスが終わり、街はすっかり年末の装いに変身。お見事な早変わりぶり…と毎年感心してしまいます。今年もあと3日で厳かな年越しを迎えようとしています。
さてそんな中、少し気が早い感じもしますが、今日は2018年のゴールデンウィークのクルーズをご案内します。
クルーズの予約はとにかく早い者勝ちですが、特にゴールデンウィークなどまとまったお休みのシーズンにはご予約の動きも早くなります。
お正月休み中ににゴールデンウィークの予定を立ててしまうのもありかもしれませんね。
郵船トラベルの年内の営業は本日12月28日(木)までとなります。
新年は1月4日(木)から営業いたしますので、お休み中にお時間がありましたら来年のクルーズをどうぞじっくりとご検討ください。
ゴールデンウィークのクルーズ
- キャンセル待ち受付中
- にっぽん丸 ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ Bコース 6日間<2018年4月26日出発>
- 受付中
- にっぽん丸 ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ Aコース 11日間<2018年4月26日出発>
- 受付中
- ウィンドスター 帆船ウィンドスターで航く エキゾチック・イベリア半島周遊クルーズ 12日間 <2018年4月26日出発>
- 事前受付中
- ぱしふぃっく びいなす GW伊勢志摩クルーズ 3日間 <2018年4月27日出発>
- 受付中
- ダイヤモンド・プリンセス ゴールデンウィーク ショートクルーズ 5日間 <2018年4月28日出発>
- 受付中
- アメリカン・エンプレス コロンビア川ゴージ国定風景地区とスネーク川クルーズ 10日間 <2018年4月29日出発>
- 事前受付中
- ぱしふぃっく びいなす GW阿波徳島クルーズ 3日間 <2018年5月1日出発>
- キャンセル待ち受付中
- にっぽん丸 ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ Cコース 6日間<2018年5月1日出発>
- 受付中
- ダイヤモンド・プリンセス 神戸港開港150周年記念! ゴールデンウィーク ショートクルーズ 5日間 <2018年5月2日出発>
- 事前受付中
- ぱしふぃっく びいなす GW名古屋・神戸ワンナイトクルーズ 2日間 <2018年5月3日出発>
- 事前受付中
- ぱしふぃっく びいなす GW別府・小豆島クルーズ Aコース 4日間<2018年5月3日出発>
- 事前受付中
- ぱしふぃっく びいなす GW別府・小豆島クルーズ Bコース 3日間<2018年5月4日出発>
今年も一年間、「クルーズ部ろぐ」にお付き合いいただき有難うございました。 皆様、良いお年を!

日本船3船揃い踏み
クリスマスが過ぎ、年末年始を目前に控えた横浜港。昨日12月26日は日本船3船が横浜大さん橋に揃い踏みという珍しい風景が見られました。
飛鳥II、にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなす。3つの船が横浜港に揃う機会はあまりなく年に数回程度ですので、偶然見られた方はかなりラッキーかもしれません。
年末年始を海外のグアム・サイパンや、台湾で過ごすクルーズへと出かけるお客様、そのお見送りの方が、続々と詰めかける客船ターミナルは、華やいだ雰囲気でいっぱいでした。
クルーズカードを受け取って船に向かうお客様の心は既にお正月気分。
ちょっとお話をした方は、「和服を用意してきました。船内で着付けの先生もいらっしゃるので安心です」と、乗船の人ごみに紛れてゆきました。
船上で迎える新年、デッキから見る初日の出は格別のことでしょう。
どうぞ楽しいクルーズを!
