2016年はマリナー・オブ・ザ・シーズに乗れる!
先日横浜港に寄港して注目を集めた、大型クルーズ客船マリナー・オブ・ザ・シーズですが、この度、来年2016年には日本発着クルーズを運航することが発表されました。
マリナー・オブ・ザ・シーズはこの数年ゴールデンウィーク時期に日本発着クルーズを運航しているボイジャー・オブ・ザ・シーズと同じ米国ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの船です。サイズもほぼ同じ138,279トン、乗客定員3114人で、ボイジャー同様ロッククライミングにアイススケート、インラインスケート、各種レストランなどなど、楽しい設備が盛り沢山です。
マリナー・オブ・ザ・シーズが配船されることに伴い、ボイジャー・オブ・ザ・シーズは来年には香港を拠点に台湾・ベトナム周遊クルーズなどを運航するとのこと。日本の港からボイジャーに乗船できるチャンスは今年までとなりそうです。

☆催行決定☆フィヨルドクルーズ/クリスタル・シンフォニー
クリスタル・シンフォニー『幻想のフィヨルド 夏の北極海クルーズ』の催行が決定いたしました。
成田空港より添乗員が同行いたします。
夏の北極圏の代名詞である白夜の季節に、ノルウェーフィヨルドを巡るクルーズです。
全てのお部屋タイプで空室がございます。
ぜひ、大自然が織りなすステキな景色を和のおもてなしをお届けするクリスタル・クルーズで楽しんでみてはいかがでしょうか。
都内も桜開花宣言!
先週に引き続き桜情報です。都内の桜も写真の通り、開花宣言され、日本独特の風物詩「花見」を各公園で見かけました。桜は4月のソメイソシノが有名ですが、固有種・交配種を合せると600種以上の品種があると聞きます。桜と菜の花のコラボはいかがでしょうか。春を迎え、多くの花で心が癒されることでしょう。四季折々、日本各地又は海外の花をクルージングで楽しみながら、スケッチするのも素敵です。
クリスタルクルーズパンフレット完成
クリスタル・クルーズ、2015年秋以降の添乗員同行パンフレットが完成いたしました。
秋から2016年にかけては、人気の地中海クルーズや紅葉でも有名なニューイングランドクルーズなど世界各地をめぐります。
また、年末年始をカリブ海で過ごすコースも設定!いつもと違ったクリスマス&ニューイヤーをお過ごしいただけます。
パンフレットもございますので、ご興味のある方はぜひお近くのクルーズセンターまでお問合せください。