にっぽん丸「横浜花火クルーズ」と極上黒毛和牛「横浜うかい亭」

先日、こちらの「クルーズ部ろぐ」でもご紹介させていただいた
第27回神奈川新聞社主催 横浜花火大会
(2012年8月1日開催)
をご覧頂ける、



名古屋乗船!
にっぽん丸「横浜花火クルーズ」と極上黒毛和牛「横浜うかい亭」

を発表いたしました。


あれもこれもと盛り込むうちに・・
お楽しみ盛りだくさんな内容になりました!

でも、暑い夏の日になっても、ゆったりした旅程ですので、
ご年配のお客様も安心してご参加ください。

おすすめポイント★ご紹介させていただきます♪


<font color="#FF0000">◆「名古屋→横浜」へ、ゆったりクルーズを満喫♪</font>
 ジャグリング、サックス、ヴァイオリン等、4組の趣異なるパフォーマーが船内各所に登場!!
アフタヌーンティーでは、夏らしい「クールスイーツ」をお楽しみください。


<font color="#FF0000">◆水上バスで、隅田川めぐりにご案内!
    水上より「東京スカイツリー」をご覧ください。</font>

(東京スカイツリー・周辺施設への入場は含まれておりません。)
今回は、混雑を避け、ゆったり船上よりご覧ください。



<font color="#FF0000">◆「横浜うかい亭」にて、極上黒毛和牛・うかい牛のステーキと鉄板焼料理のご昼食</font>

明治時代のオランダ貿易商の迎賓館を移築した
「横浜うかい亭」
贅沢な空間の中で、鉄板を前にして、
熟練のシェフが厳選した食材を調理させていただきます。

デザートは、ティーラウンジに場所を移して、
ゆったりお過ごしいただけます。



横浜うかい亭

横浜うかい亭

余談ですが、「表参道うかい亭」は、昨夜の
テレビ東京「ソロモン流」で木の実ナナさんが
ご紹介されていました!


<font color="#FF0000">◆船上より、横浜花火大会ご鑑賞!


◆船内のエンターテイメント・ゲストには、
             「西城秀樹」初登場!!</font>

熱いステージを期待しましょう♪






詳しくは弊社ホームページもご覧ください↓↓


今回のツアー、名古屋より全国の美味しいものを探して・・・
【ご馳走紀航】企画第一弾としまして、
お得な特別価格の設定にいたしております!



名古屋乗船!
にっぽん丸「横浜花火クルーズ」と極上黒毛和牛「横浜うかい亭」




投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2012年06月11日 | Permalink

クリスタル・シンフォニー ドライドック

「ドライドック(=ドック)」と言う言葉をご存知ですか??

普段、大海原を航行している船を水のない所でメンテナンス等を行うことを言います。

クリスタル・シンフォニーが6月頭から約2週間のドライドックをドイツのハンブルクで行っています!!


このドライドックでは、普段水面にあって見ることの出来ないフィンスタビライザーや船底が顔を出しています。

実はこのフィンスタビライザーがあるおかげで、船の揺れをある程度軽減することができるのです!!

(左の写真で、船の下部中央付近から伸びている鉄の棒がフィンスタビライザーです)


ギャラクシーラウンジ

ギャラクシーラウンジ

また、船の外壁を塗りなおしたり機材を取り替えて綺麗にするだけでなく、船内の内装や家具も一部改修されています。

今回は、クリスタルが誇るショーを行うギャラクシーラウンジや、ティータイム等に紅茶やケーキを食べながらお喋りをしたり、景色を眺めるパームコートのソファー等が新しくなります。


新しく綺麗になるシンフォニーに乗船して、クルーズを楽しんでみてはいかがでしょうか♪

8月2日発 クリスタル・シンフォニー バルト三国とサンクトぺテルブルグ夏紀行

9月19日発 クリスタル・シンフォニー 紅葉のニューイングランドとローレンシャン高原


投稿者名 gluckspilz 投稿日時 2012年06月10日 | Permalink

催行決定のご案内

8月出発、下記2本クリスタルクルーズの催行決定をいたしました。

8/2(木)発 クリスタル・シンフォニー バルト三国とサンクトペテルブルグ夏紀行

8/5(日)発 クリスタル・セレニティ イタリアを満喫 青く輝く地中海・アドリア海


エルミタージュ美術館

エルミタージュ美術館

バルト海クルーズでは、ロシア・サンクトペテルブルグにたっぷり3日間滞在をいたします。

3日間の滞在では、エルミタージュ美術館やエカテリーナ宮殿など、日本語観光が付いております。
サンクトペテルブルグ以外にもコペンハーゲン、リガ、タリン、ストックホルムでも日本語観光が付いていますので、言葉の心配がなく観光をお楽しみいただけます。






トレビの泉

トレビの泉

セレニティでのコースは、10日間のショートコースの為クルーズ初心者の方にもお勧めコースとなっております。

ローマからベニスまで人気の地中海クルーズをお楽しみいただけます。

また、ベニスの入港シーンはクルーズならではの魅力の一つです。



空室状況は変わりますが、まだ間に合いますので今年の夏のご旅行の候補にぜひご検討ください!!

お気軽にお近くのクルーズセンターへメールもしくはお電話にてお問い合わせください。



投稿者名 gluckspilz 投稿日時 2012年06月04日 | Permalink

謎解きはディナーのあとで

スーパースター・ヴァーゴ

スーパースター・ヴァーゴ

クルーズ旅行の楽しさをお伝えするのにちょうどいい映像作品はないものかと常々思っていたら、出ました!フジテレビ系の人気ドラマ「謎解きはディナーのあとで」が映画化され豪華客船が舞台となるそうです。

東川篤哉さんの原作から火が付き、櫻井翔さん・北川景子さん出演でドラマ化され大ヒットしたこの作品は令嬢刑事と毒舌執事の掛け合いが楽しい人気ミステリー。豪華クルーズ客船でどんな物語が展開されるか楽しみです。


登場する船はシンガポールのスーパースター・ヴァーゴ(76,800トン、全長:268.3m、全幅:32.2m、航海速力:24ノット、乗客定員:1,960名、客室数:980室)。

アジア最大のクルーズ客船で、その大きさは横浜ランドマークタワーを横にしたのとほぼ同じです。カジュアルで楽しい雰囲気と行き届いたサービスを両立し人気を集めています。

ちなみに、郵船トラベルでも「スーパースター・ヴァーゴ」のお取扱いがございますよ〜♪


それでは、映画の公開を待ちながら、原作とドラマでこれまでのお話をおさらいしてみましょうか…。



フジテレビ「謎解きはディナーのあとで」公式ウェブサイト


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2012年06月04日 | Permalink

船上でオペラ♪ 〜にっぽん丸でロッシーニ

ちょっとユニークなクルーズが発表されたのでご紹介させていただきます。
その名も【にっぽん丸 新春のオペラクルーズ〜藤原歌劇団 ロッシーニ「セビリャの理髪師」原語上演・字幕付〜 3日間】。旅行期間は2013年1月12日(土)〜1月14日(月)、横浜発着です。


クルーズ商品をずっと見ていますが、船上でオペラを上演するのは初の試みではないでしょうか……興味津々です。

ロッシーニの「セビリャの理髪師」は18世紀のイタリアが舞台。理髪師のフィガロは町一番の美女に一目惚れした伯爵に恋の橋渡しを頼まれます。当時の理髪師は手紙の代筆に身の上相談、恋の仲介など、何でもありの便利屋だったのです。軽快なメロディーに乗せて機知に富んだフィガロの活躍が繰り広げられます。

出演は日本初の本格的オペラ団体として名を馳せる藤原歌劇団。イタリア語での上演ですが、字幕が付くので内容もしっかり楽しめます。藤原歌劇団公演監督の岡山廣幸氏による講演もあります。

もうひとつのお楽しみは美食家だったロッシーニにちなんだディナー。メニューは乗船してのお楽しみ♪お食事に定評のある「にっぽん丸」ですから期待が膨らみます。

オペラファンの方も、初めての方も、船上という特別な空間でのオペラ鑑賞を体験してみてはいかがでしょう!?

<font size="+1">【にっぽん丸 新春のオペラクルーズ〜藤原歌劇団 ロッシーニ「セビリャの理髪師」原語上演・字幕付〜 3日間<1月出発>】</font>


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2012年06月01日 | Permalink