<速報!> 飛鳥Ⅱ 2020年上期クルーズ&2021年オセアニアグランドクルーズ発表★彡
飛鳥Ⅱ 2020年7月~10月出発の全16クルーズと2021年グランドクルーズが発表されましたo(*'▽'*)/☆゚
❖❖❖ 発売開始 2020年1月10日(金) ❖❖❖
只今、事前受付中です!!
パンフレットは、11月中旬完成予定です。お気軽に各クルーズセンターまでお問合せ下さい☎
飛鳥Ⅱは2020年4月2日~7月13日まで世界一周クルーズへ出発します。
世界一周クルーズ後の待ちに待った夏のクルーズと、3年ぶりのオセアニアグランドクルーズは大変人気ですので、是非お早目にご検討下さい!!

⚓2020.7.15(水) - 7.17(金) 「神戸発着 HULA ON ASUKAⅡ」
神戸~神戸 (2泊3日)
⚓2020.7.17(金) - 7.20(月)「神戸発 日南花火クルーズ 」
神戸~油津(日南)~横浜 (3泊4日)
⚓2020.7.20(月) - 7.22(水)「若大将クルーズ」
横浜~横浜(2泊3日)
⚓2020.7.22(水) - 7.29(水)「夏の北海道クルーズ 」
Aコース:横浜~函館~室蘭~十勝~釧路~横浜 (7泊8日)
Bコース:横浜~函館~室蘭~十勝~釧路(5泊6日)
⚓2020.7.29(水) - 7.31(金) 「鳥羽・大阪 サマークルーズ」
横浜~鳥羽~大阪(2泊3日)
⚓2020.8.3(月) - 8.9(日) 「竿燈・ねぶた祭クルーズ」
横浜~船川~秋田~青森~横浜(6泊7日)
⚓2020.8.9(日) - 8.11(火) 「伊東花火クルーズ」
横浜~伊東~横浜(2泊3日)
⚓2020.8.11(火) - 8.16(日) 「阿波おどり・高松花火クルーズ」
横浜~小松島(徳島)~高松~横浜(5泊6日)
⚓2020.8.16(日) - 8.19(水) 「熊野大花火・西伊豆クルーズ」
横浜~(熊野)~松崎~横浜(3泊4日)
⚓2020.8.25(火) - 8.28(金) 「金沢発着 世界遺産 慶州・釜山クルーズ」
金沢~浦項~釜山~金沢(3泊4日)
⚓2020.9.4(金) - 9.6(日) 「函館集合!秋の釧路ウィークエンドクルーズ」
函館~釧路~函館(2泊3日)
⚓2020.9.8(火) - 9.12(土) 「爽秋のみちのくクルーズ」
横浜~大船渡~常陸那珂~横浜(4泊5日)
⚓2020.9.12(土) - 9.14(月) 「A-style クルーズ~秋彩~」
横浜~横浜(2泊3日)
⚓2020.9.18(金) - 9.22(火・祝) 「秋の連休 鳥羽・高知クルーズ」
横浜~鳥羽~高知~横浜(4泊5日)
⚓2020.9.22(火・祝) - 10.3(土) 「秋の日本一周クルーズ」
Aコース : 横浜~神戸~(瀬戸内海)~佐伯~仙崎~金沢~秋田~函館~八戸~横浜(11泊12日)
Bコース : 横浜~神戸~(瀬戸内海)~佐伯~仙崎~金沢(6泊7日)
Cコース : 神戸~(瀬戸内海)~佐伯~仙崎~金沢~秋田~函館~八戸~横浜 (10泊11日)
Dコース : 神戸~(瀬戸内海)~佐伯~仙崎~金沢(5泊6日)
Eコース : 金沢~秋田~函館~八戸~横浜(5泊6日)
⚓2020.10.3(土) - 10.4(日) 「秋の週末 横浜・名古屋ワンナイトクルーズ」
横浜~名古屋 (1泊2日)
⚓「~飛鳥クルーズ就航30周年記念~」2021年オセアニアグランドクルーズ」⚓
Aコース横浜発着:2021年1月26日(火)~2021年3月7日(日) 40泊4 1 日間
Bコース神戸発着:2021年1月27日(水)~2021年3月8日(月) 40泊4 1 日間
2021年のグランドクルーズは、41日間の日程でオセアニアを巡ります。
ダイナミックな自然探訪と優美な街歩きをお楽しみいただけるオーストラリアや南国リゾートの島々を訪れます。
初寄港のタスマニア島・バーニーでは世界遺産・クレイドルマウンテンを訪れる寄港地観光ツアー(有料/定員制)のほか、バヌアツ・ポートビラでは地元の方々との交流会を
予定しています。
飛鳥クルーズ就航30周年を記念し、船内では文藝春秋とのコラボレーション企画として、
赤川次郎氏のトークショーを予定しています。
またジャズピアニスト国府弘子さんなどゲストエンターテイナーがクルーズライフをさらに盛り上げます。
当クルーズには、早めのご予約・お支払で旅行代金が割引となる「グランド特別割引」「早期全額支払割引」「早期申込割引」を設定しています。
☎お問い合わせは各クルーズセンターまでお気軽にお電話ください☎
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:☆.。.:*・°☆.。.:
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
*営業時間:平日09:30~18:00
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:☆.。.:*・°☆.。.:
※写真はイメージです。

ツーリズムEXPOジャパン(旅行博覧会)が関西にて初開催!
先週、今まで東京で開催されてきたツーリズムEXPOジャパン(所謂、旅行博)が、初めて関西/大阪で開催されました。
来年の東京五輪オリンピックとパラリンピック、2025年に大阪での万博を控え、国内外にてかなり盛り上がっていることを肌で感じてきました。そして、大阪港(天保山)には豪華客船「シルバー・ミューズ」が停泊しておりましたが、街中では多くの訪日観光客に日本の文化、食、歴史に触れていただいていることと思います。ただ、この先、観光立国を目指す日本にとって、更なる交流の拡大及びビジネス企画の創出を考えますと受入れ体制の強化がいかに重要であるかを痛感します。
横浜港下船後の人気観光地は
客船で神戸港又は名古屋港を乗船し、横浜港を下船された後、以前はそのまま新幹線で中部、関西へ戻られる方々多かったですが、最近は関東近郊で1~3泊される過ごし方が人気です。客船を下船される際、大きな荷物は宅配便で自宅へ送れますので、宿泊分の手荷物だけを持参して、いざ!観光地へ出発です。都内で歌舞伎、コンサート鑑賞、素敵なホテル宿泊も良いですが、やはりこの時期は世界遺産の日光あたりで秋を感じる紅葉狩りを体験していただくのはいかがでしょうか。12月以降でも日本船の区間乗船のツアーが続きます。是非、クルーズ+寄港地泊をお楽しみあれ!
KLMオランダ航空の創立100周年にて
オランダのフラッグキャリアであるオランダ航空が創立100周年を迎え、その祝賀会に参加してきました。会場にて Fly Responsiblyと言うCO2排出量を減らす提案を聞きましたがご存知でしょうか。因みに航空業界が排出するCO2は人間が排出する量の2-3%のようです。
さて、ここ数年、企業は環境保護に対する責任を負うことを求められていますが、船舶業界も来年1月以降、Sox排出規制と言いますが、硫黄排出量の削減を義務付けらます。
今後、クルージングをされる際、皆様も少し環境を意識されるといかがでしょうか。
新春はぜひローストビーフで!
にっぽん丸新春シリーズで人気の
新春初旅 にっぽん丸クルーズ 4日間<2020年1月8日出発>
のデラックスベランダのお部屋(2名様用のお部屋)に空室がでました!
ご夕食ダイニングの「春日」にて特製「にっぽん丸ローストビーフ」をお召し上がりいただくチャンスです!
神戸発着の4日間で、坂出、細島をめぐります。
ぜひ、お問合せ下さい。
お問合せ先:
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
※営業時間:平日09:30~18:00