メリークリスマスは船上から

にっぽん丸 船内での飾り付け

デザート(イメージ)


ここ数年、日本船のクリスマス時期のワンナイトクルーズの商品が少なくなりました。毎年、クルージングを楽しまれる方から2泊以上はないと、中々船内を楽しむことができないと言う声が多い理由から、テーマ性ある企画が設定されているのかもしれません。確かに、ワンナイトクルーズは夕方出港・翌日午前中に下船の行程となるため、本来のクルージングを楽しんでいただく余裕はないですね。さて、平成元年はこの業界ではクルーズ元年と言われ、そして元号は令和へと移り、あと残りわずかで令和の2年目を迎えることになります。明日、明後日はクリスマス本番となりますが、皆様はどう過ごされますか。先日、発表されたばかりの来年4月以降の日本船クルーズパンフレットを片手に乾杯もありですか!?


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2019年12月23日 | Permalink

1/24(金) クルーズ説明会で旅気分(2)



1月24日(金)15:30~17:00 神田神保町の郵船トラベル本社にて「ラグジュアリー・メガヨット シードリームIIで航く アドリア海とコリントス運河通航クルーズ」の説明会を開催します。シードリーム日本総代理店の東山真明氏をお招きし、定員僅か112名というヨットクルーズの魅力をご案内いたします。東山氏の豊富なクルーズ体験のよもやま話もお話しいただきます。
お気軽にご参加ください。

説明会参加お申し込みはこちらから。


投稿者名 とらお 投稿日時 2019年12月17日 | Permalink

1/24(金) クルーズ説明会で旅気分(1)


1月24日(金)13:30~15:00 神田神保町の郵船トラベル本社にて「帆船スター・クリッパーだから行ける コモド・ドラゴンに出会う 魅惑の楽園を巡る旅」の説明会を開催します。帆船スター・クリッパー日本総代理店の荻原久美子氏をお招きし、帆船クルーズの魅力をご案内いたします。小型船だからこそ行くことのできるインドネシアの素朴で美しい島々が魅力のクルーズです。
お気軽にご参加ください。
説明会参加お申し込みはこちらから。


投稿者名 とらお 投稿日時 2019年12月17日 | Permalink

宇宙映しコンサート記事 (口笛奏者 柴田晶子さん)

口笛奏者 柴田晶子さんコンサート記事


先日、深夜未明にふたご座流星群を鑑賞すべく夜遅くまで起きていたのに、気が付いたら寝てしまい朝方に。先月の飛鳥Ⅱ小笠原チャータークルーズでは、曇り空のために綺麗な星空観測イベントが実施できず、今回の流星群鑑賞に気合いを入れていたのですが、残念無念。さて、飛鳥Ⅱ小笠原チャーター以外に、過去、弊社のチャータークルーズ(客船:にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなす)に乗船していただき、ご乗船顧客から大変好評でした口笛奏者 柴田晶子さんが宇宙案内人(高橋様)とユニークなイベントを開催するようです。来年、弊社のチャータークルーズにて色々な船内イベントを企画中です、。ご期待くださいませ!


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2019年12月16日 | Permalink

二十四節気の大寒を迎え

(イメージ)


カレーを食わずに下船されず

先週、暦の上では二十四節気の「大寒」を迎え、北海道、日本海側を始め、初雪が観測されています。さて、寒くなるとどうしても運動不足になり、家で縮こまってしまいがちですが、口から入れる食からの健康に意識を持ってください。ここ数年、健康寿命を延ばすためのテレビ番組、書籍が流行っておりますが、クルーズへの乗船は適切な生活を送るにはお勧めの旅行ではないでしょうか。特に、日本船(飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなす)は色々な意味で、各客船の個性がありますが、特にカレーライスは食べずに下船しないでいただきたい。乗船されたら、朝カレー、昼のドライカレーでたっぷり栄養補給してください。脳が活発になり、集中力UP、免疫、血液、代謝に効果ありです。そして、カロリー計算には気を使っていただくことも必要です。ご飯無しですと約420カロリー(約300g)。1日350gの野菜摂取もお忘れずに!追伸:日本船の船内ショップではお土産としてカレーライスが大人気です。日本船を順番に乗船され、味の違いを確かめてみてはいかがですか。


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2019年12月09日 | Permalink