海の船、空の船 その2
混んでてイモ洗い状態らしい、などという噂も聞いていた屋上庭園の絶景プールですが、タイミングが良かったのか、ゆったり楽しむことができました。
いつもは大海原の船からの景色に見とれていますが、天空の船の上から見る景色も素晴らしいものです。
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/fd3e45c8347ccaff43b9656047b681a5.jpg)
早朝もおすすめです。
日差しが強くなる前なので日焼けが気になる方も少し安心ですね。ただし、日焼け止めはお忘れなく!
以上、シンガポールの「空の船」体験記でした。
ちなみに、シンガポールで楽しめる「海の船」も、もちろんございます。
郵船トラベルのシンガポール支社では2016年11月デビューの新造船、ゲンティン・ドリームのクルーズをご案内しております。ご興味のある方はぜひ!
ゲンティン・ドリーム シンガポール発着クルーズ
※クルーズのみのご手配となります。
海の船、空の船 その1
波間を漂っていることが多いアヒル船長ですが、今回は空の船のお話です。
「他の国に異動が決まりそうだから、その前にシンガポールに遊びにおいで!」
シンガポール在住の友人からお誘いをいただき、「ガーデンシティ」シンガポールへ。
ビルの上に船をイメージした庭園が乗っかった話題のホテル、マリーナ・ベイ・サンズに遊びに行くことになったのです。
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/4e484ee571da20da5913c6c0d9c585e0.jpg)
ベイエリアのランドマーク、マリーナ・ベイ・サンズにて。
3棟のビルの上に巨大な船をイメージした屋上庭園「サンズスカイパーク」のある大胆な建築はあまりにも有名ですね。
外観もさることながら内部も巨大な吹き抜けを挟んで斜めに各フロアがせり上がる構造になっていて、まるでオブジェのようです。
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/4551e23549bebbbc252c88a55c8dffab.jpg)
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/3f1d895bca8bfe5b698c286760f7f9ec.jpg)
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/19d7d875f645ba0c008ad98f0a2078cb.jpg)
![](https://blog.ytk.co.jp/cruise/archives/001/201710/2329a200f764b1a59f8bb3030b1d5153.jpg)
この日のお宿は32階のガーデンビューのお部屋です。
シックな雰囲気で、優雅なスタイルのバスタブに気分が盛り上がります。
奥行きのあるバルコニーからはシンガポール植物園ガーデンズ・バイ・ザ・ベイと海が見渡せて解放感抜群です。
日が暮れると植物園のスーパーツリーがライトアップされて、まるで幻想的な未来都市のようです。
(位置によっては、反対側のシティビューのお部屋もあります。)
この後は屋上庭園のインフィニティ・プールへ!