2018年04月16日 高松港から寄港地ツアーなら 〜倉敷編〜 ねずみ君のつぶやき♪ 倉敷美観地区 桃太郎からくり博物館入口 あれ~、ここは江戸時代か?って感じ。四国から瀬戸大橋を渡るとそこは江戸幕府の直轄領で白壁の屋敷、柳並木、倉敷帆布、デニム、江戸の風情を感じさせてくれる倉敷市の美観地区。国内で人気上位となる大原美術館も川沿いに位置しており、ゆっくり散策して2時間程。そして、岡山県と言えば桃太郎ゆかりの地。四国・高松に寄港して、本州の倉敷まで観光できるとは、やはり瀬戸大橋に感謝です。中々、倉敷まで足を運ぶツアーは企画されないと思いますが、いつか弊社チャーターで案内してみたいな~。夜のライトアップも最高です!さて、岸の向こうから桃太郎侍の声が聞こえてきませんか、、、。 瀬戸大橋開通30周年を迎えて 一覧 エントリーリスト 2018年04月22日 イロイロ(フィリピン パナイ島)のディナギャン・フェスティバル [味覚で巡るアジア] 2018年04月20日 ★速報★ 飛鳥II 2018年下期クルーズ発表!! 2018年04月19日 クルーズスタイル横浜2018〜ご来場有難うございました! 2018年04月18日 飛鳥Ⅱ 文楽クルーズ 2018年04月18日 スエズ運河通航 [飛鳥II 2018年世界一周クルーズ] 2018年04月17日 タヒチで自然に癒される極上の旅へ カテゴリーリスト ねずみ君のつぶやき♪291 飛鳥II225 飛鳥II 2018年世界一周クルーズ1 にっぽん丸125 初夏の日本一周23 プリンセス・クルーズ109 ぱしふぃっく びいなす100 ぱしふぃっくびいなすチャーター13 お知らせ52 現地情報50 クリスタル・クルーズ49 おすすめ情報48 添乗レポート38 ロイヤル・カリビアン・クルーズ30 横浜通信22 港の風景17 海外クルーズプランナーのつぶやき15 クルーズ関連番組13 キュナード12 名古屋通信9 神戸通信8 ニュースリリース6 ふじ丸6 ごんた君の遠吠え5 ディズニークルーズ5 お土産4 冒険クルーズ4 ゴールデンウィーク3 海の街を歩く2 コスタ・クルーズ1 リバークルーズ1 オーシャニア・クルーズ1 シルバーシー・クルーズ1 スーパースターヴァーゴ1 タグ 飛鳥II にっぽん丸 添乗レポート ぱしふぃっく びいなす びいなす ぱしふぃっく マジェスティック・プリンセス ねずみ君 耳より 花火 ダイヤモンド・プリンセス プリンセス・クルーズ クリスタルクルーズ オセアニアグランド ぱしふぃっくびいなす 天草 2018年世界一周クルーズ アジアグランドクルーズ お知らせ 夏祭り 輪島 ロイヤル・カリビアン・クルーズ 名古屋 クイーン・エリザベス 輝けるアジアクルーズ 2018年 タヒチ オーストラリア 熊野 キュナード