飛鳥III船内ご紹介(3)


本日はエムスガーデンをご紹介します。
11デッキ後方に位置する飛鳥ビュッフェ「エムスガーデン」です。
乗船日は乗船直後から営業しています。
日によって変わるようですが、朝食から夜食まで常時営業しています。
おすすめはアルコールドリンクが無料提供されている点です。
時間帯によって種類は変わりますが、ワイン、スパークリングワイン、ビールなどがお飲みいただけます。もちろん料理もバラエティに富んだものが提供されています。
座席数も多く、迷ったときは「エムスガーデン」でお食事されることをお勧めいたします。
飛鳥III 就航しました!!
2025年7月20日(日) ついに飛鳥IIIが就航しました。
過去に見たことがない多くのお客様に見送られて、横浜からの処女航海に旅立ちました。
飛鳥IIIの歴史 ここにはじまる。
飛鳥IIIのお申込みは、郵船トラベルまでどうぞ。
クルーズマスター、クルーズコンサルタントの資格をもったスタッフへのご相談も大歓迎です。みなさまのお申込みをお待ちしております。
【郵船トラベルクルーズセンター】
■東 京☎ 03-6774-7731 cctweb@ytk.co.jp
■神 戸☎ 078-587-7556 ccu@ytk.co.jp
■福 岡☎ 092-688-2261 wfs@ytk.co.jp
営業時間:午前10時30分~午後5時(土日祝休業)
飛鳥III船内ご紹介(2)


先日のグランドスパにつづいて本日は露天風呂です。
11デッキ最前方の展望大浴場「グランドスパ」の一部は露天風呂になっています。
停泊中や深夜は営業を休止するようですが、終日航海日に露天風呂から眺める大海原なんて最高の景色でしょう。料金はもちろん無料です。
飛鳥IIIの楽しみの一つと言ってよいでしょう!
飛鳥III船内ご紹介(1)


先日飛鳥IIIの船内を見学する機会がありました。やはりすばらしい船です。
今後少しずつ船内の紹介をしていきます。
まず最初はグランドスパ(写真は男湯)です。
11デッキ最前方という何とも贅沢なエリアに展望大浴場「グランドスパ」がございます。
湯船に浸かって船の行く手が見えるわけです。無料で何回でもご利用可能です。
こんなクルーズ船は世界初ではないでしょうか!
飛鳥III 命名式開催
7月11日(金)の午後、飛鳥IIIの命名式が横浜港大さん橋にて執り行われました。
シャンパンスプラッシュで今後の安航を祈念いたしました。
飛鳥IIIの就航まであと5日です!
飛鳥IIIではまだ一部のコースで空室がございます。ぜひ郵船トラベルまでお問合せください。
郵船トラベルのクルーズマスター、クルーズコンサルタントの資格をもったスタッフへのご相談も大歓迎です。みなさまのお申込みをお待ちしております。
【郵船トラベルクルーズセンター】
■東 京☎ 03-6774-7731 cctweb@ytk.co.jp
■神 戸☎ 078-587-7556 ccu@ytk.co.jp
■福 岡☎ 092-688-2261 wfs@ytk.co.jp
営業時間:午前10時30分~午後5時(土日祝休業)