「クリスマス」の検索結果

~懐かしのオールディーズミュージックを洋上で~ 青春時代が蘇る飛鳥Ⅱ のクリスマス



 J.D.サリンジャーが長編小説「The Catcher in the Rye(ライ麦畑でつかまえて)」を発表したのは1951年。当時の米国は戦勝国としての地位を築き、黄金時代と呼ばれる好景気に入りました。日本でこの小説が発表されたのは1964年(野崎孝訳/白水社)、思春期の少年が大人の欺瞞と建前の中、鬱屈とした生きづらさ、孤独を深めていく心理が口語的な一人称の語りで描かれていて当時の日本の若者の間で共感を呼び、大ブームとなりました。JAZZやポップミュージックに造詣の深い作家の村上春樹氏も愛読した一人、原題「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を自らも翻訳し、2003年白水社から出版されました。

 いつの時代も悩める若者を虜にするのは音楽。1960年代は洋楽の名曲が次々と生まれ、かのビートルズが活躍した時代でもありました。彼らはどうやって洋楽に親しんだのでしょうか?それはラジオだったのです。もちろんインターネットもない時代、若者は深夜のAMラジオにかじりつき、わずかに入る放送局の音楽をチューナーを回しながら布団の中で密かに聴いたものです。そして、いつの時代も音楽に夢中になる若者に大人(親)は眉をひそめるものですから。


ザ・ロネッツ

 1960年代後半、深夜ラジオ番組が次々と開始、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」、TBSの「パックインミュージック」、文化放送の「セイヤング」などでたちまち若者の心を捉えました。これらの担い手となったのはラジオパーソナリティーの面々。高崎一郎、糸居五郎、小島一慶、愛川欽也などが選ぶ洋楽が日本でのヒットを生み出すきっかけとなったのです。
 一方、邦楽も負けていませんでした。ロカビリーのスター赤木圭一郎(1961年21歳で没)が活躍した後、スパイダース、ザ・タイガース、ブルー・コメッツなどのグループサウンズが一世を風靡し、現在のジャニーズ所属のタレントのように多くの女性の心を虜にしました。


MOTOWN RECORDS

 米国での1960年代はモータウンサウンド全盛期でもありました。アフリカ系アメリカ人によるソウルミュージック、R&B(リズム&ブルース)もビートルズやエルビス・プレスリーに並びポップチャートの上位を占めていました。
 モータウンとはMoter Townの略。自動車産業で名高いデトロイトの独立系レコードレーベル“MOTOWN RECORDS”から数々のヒット曲が世に誕生しました。ダイアナ・ロス&スプリームス、ジャクソン・ファイブ(リードボーカルはマイケル・ジャクソン)など錚々たるミュージシャンが所属していました。

 それではごく一部ではありますが、1960年代にヒットした代表的な洋楽をご紹介します。タイトルは知らなくても誰しも、どこかで必ず聴いたことがあるノリノリの曲ばかりです。


ダイアナ・ロス

好きにならずにはいられない/エルビス・プレスリー(1961)
ヴァケイション/コニー・フランシス(1962)
ロコモーション/リトル・エヴァ(1962)
ビーマイベイビー/ザ・ロネッツ(1963)
サーフィンU.S.A./ザ・ビーチボーイズ(1963)
マイガール/テンプテーションズ(1964)
マシュ・ケ・ナダ/セルジオ・メンデスとブラジル'66(1966)
恋はあせらず/ダイアナ・ロス&スプリームス(1966)
ドック・オブ・ベイ/オーティスレディング(1968)
ヴィーナス/ショッキングブルー(1969)
帰ってほしいの/ジャクソン・ファイブ(1969)

 時代は1970年代に入り、古きよき時代の音楽を演奏するライブハウスとして、1976年、六本木にKENTO'S(ケントス)が開業しました。当時から六本木は芸能人、有名人が集まる「とんがった」場所、流行に敏感な人々が連日オールディーズミュージックのライブ演奏を楽しみ、踊りました。その後全国にフランチャイズ展開し、関東地区では六本木の他、銀座、新宿(10月1日現在休業)、横浜で営業しています。
 それぞれ個性的なインテリアの店舗は、出演者やイベントも異なり、いろいろなお店を利用するのもおすすめです。ディスコクラシックスやロックをはじめ、R&B、ソウルなど多彩な懐かしのサウンドをド迫力のホーンセクションを従えた専属バンドが連夜ファンキーに演奏しています。


ロカビリーファッションの飛鳥Ⅱスタッフ
(画像提供:郵船クルーズ株式会社)

 飛鳥Ⅱでは初の試みとして“オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ”を実施します。青春時代が蘇る、古き良き時代の名曲をたっぷりとお楽しみ頂けます。ゲストは銀座、横浜ケントスなどで定期的に出演しているSWEET CHILD(スイートチャイルド)。ソウル、ファンク、R&B、レゲエ、ディスコなどなど、新旧を問わないオールラウンドミュージックを圧倒的なパフォーマンス、大迫力のサウンドで繰り広げる LIVEステージが魅力。ハイセンスな選曲、リアルなグルーヴで、Funkyに盛り上げてくれます!



 SWEET CHILDのスペシャルステージは二日目の夜を予定しています。50年代半ばから60年代にかけての名曲を中心にお届けします。水玉模様のサーキュラースカートにポニーテール、革ジャンスタイルにリーゼントのオールディーズファッションに身を包み、ツイストを踊ってみてはいかがでしょうか?飛鳥Ⅱのクリスマスショー、クリスマスディナーも楽しめるとっておきの企画です。お早目のご予約、お問合せをお待ちしています。


SWEET CHILD (画像提供:郵船クルーズ株式会社)

 ✿2021/12/6-12/8
  オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ 3日間

  横浜17:00出港-(終日クルーズ)-横浜11:00入港

 上記クルーズ以外の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはこちらをご覧ください。皆様からのご予約、お問合せをお待ちいたしております。
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2021年10月21日 | Permalink

【飛鳥Ⅱ】2021年秋冬コース発表!!<発売日が9月8日(水)となりました>

#飛鳥Ⅱ #クルーズ #郵船トラベル
郵船トラベル クルーズ部ろぐをご覧の皆様、いつもご利用いただきましてありがとうございます。
飛鳥Ⅱ秋冬コースが発表されました。
今回は横浜の他、名古屋・神戸・門司発着コースもございます。

販売開始日が延期となる旨お伝えしましたが、9月8日(水)の午前10:30より発売となります。発売開始済みクルーズ以外は只今事前受付中です!!

なお、発売を予定していたクルーズの内、以下のクルーズのみ、発売が中止となりました。
●10/6(水)-10/8(金) 秋彩駿河クルーズ※発売中止
 横浜~清水~横浜

【新スケジュール一覧はこちら】
●10/8(金)-10/10(日) 横浜 オクトーバーウィークエンドクルーズ
※販売開始済
横浜~横浜
☆ミドルエイジ割引10%

●10/10(日)-10/13(水) 横浜 結航路 秋の新宮・四日市クルーズ ※販売開始済
横浜~新宮~四日市~横浜

●10/13(水)-10/15(金) A-tripクルーズ~フランス気分~ ※販売開始済
横浜~横浜
☆ミドルエイジ割引10%

●10/15(金)-10/17(日) 秋の伊豆大島・新島遊覧ウィークエンドクルーズ ※販売開始済
横浜~横浜
☆ミドルエイジ割引10%

●10/19(火)-10/22(金) 神戸発着 秋の瀬戸内航行 土佐クルーズ
神戸~(瀬戸内海)~高知~神戸
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅

●10/23(土)-10/25(月) 神戸発着 秋の日南ウィークエンドクルーズ
神戸~油津(日南)~神戸
☆ミドルエイジ割引10%・The Veil体験・Cスイートトリプル

●10/27(水)-10/29(金) 30周年アニバーサリークルーズ 3days
横浜~横浜
☆アスカクラブ特別優待割引10%(Kステート除く)・Cスイートトリプル

●10/29(金)-11/1(月) 30周年アニバーサリーウィークエンドクルーズ
横浜~清水~横浜
☆アスカクラブ特別優待割引10%(Kステート除く)・Cスイートトリプル

●11/2(火)-11/4(木) 秋彩ひたちクルーズ
横浜~常陸那珂~横浜
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅+K

●11/5(金)-11/8(月) 横浜 結航路 駿河・熊野ウィークエンドクルーズ①
横浜~清水~新宮~横浜
☆ミドルエイジ割引10%・The Veil体験・Cスイートトリプル

●11/8(月)-11/10(水) のんびり秋旅 横浜・長崎クルーズ
横浜~長崎
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅

●11/13(土)-11/16(火) 門司発着 秋の瀬戸内航行 土佐クルーズ
門司~(瀬戸内海)~高知~門司
☆ミドルエイジ割引10%・The Veil体験・Cスイートトリプル

●11/18(木)-11/21(日) 神戸 結航路 熊野・駿河ウィークエンドクルーズ
神戸~新宮~清水~神戸
☆ミドルエイジ割引10%・The Veil体験・Cスイートトリプル

●11/22(月)-11/24(水) 神戸発着 秋彩土佐クルーズ
神戸~高知~神戸
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅+K

●11/25(木)-11/28(日) 横浜 結航路 駿河・熊野ウィークエンドクルーズ➁
横浜~清水~新宮~横浜
☆ミドルエイジ割引10%・The Veil体験・Cスイートトリプル

●11/29(月)-12/1(水) Xmas四日市クルーズ
横浜~四日市~横浜
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/2(木)-12/5(日) Xmas四日市・駿河湾クルーズ
横浜~四日市~(駿河湾)~横浜
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/6(月)-12/8(水) オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ
横浜~横浜
☆Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/9(木)-12/11(土) 名古屋スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ
名古屋~名古屋
☆Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/12(日)-12/14(火) 神戸スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ
神戸~神戸
☆Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/15(水)-12/17(金) 神戸発 神戸・横浜ゆったりクリスマスクルーズ
神戸~横浜
☆The Veil体験・Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/18(土)-12/20(月) JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO
横浜~横浜
☆Cスイートトリプル

●12/22(水)-12/24(金) 横浜スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ
横浜~横浜
☆Cスイートトリプル・おひとりD旅

●12/24(金)-12/26(日) クリスマスウィークエンドクルーズ
横浜~横浜
☆The Veil体験・Cスイートトリプル

【各種キャンペーンのご案内】
本日発表のコースでは、お得な5つのキャンペーンをご用意しております。
☆ミドルエイジ割引10%
40~50代のお客様は、旅行代金が10%割引となります。
※日本郵船株主様ご優待割引券との併用はできません。

☆The Veil 体験キャンペーン
他のクルーズに比べ、プレミアダイニング「The Veil」対象のSロイヤルスイート・W和洋スイート・Aアスカスイートにお得な代金が設定されています。

☆Cスイートトリプルキャンペーン
Cスイートを3名様ご1室でご利用の場合、3人目の旅行代金はKステートの旅行代金(大人お1人様)の50%相当額になります。

☆おひとりD旅キャンペーン
Dバルコニーのお1人様割増代金を110%とお得に設定したクルーズです。

☆おひとりD旅+Kキャンペーン【NEW!】
Kステート、Dバルコニーのお1人様割増代金を110%とお得に設定したクルーズです。

☆アスカクラブ特別優待割引券10%割引
アスカクラブから会員様に10%割引をご案内します。※客室Kは対象外

今回の新コース発表に伴い、下記の3コースは運航中止が決定しました。
ご予約のお客様には順次ご連絡させていただきます。
・10/17発 のんびり秋旅 横浜・神戸クルーズ
・10/25発 神戸発 秋の神戸・横浜ゆったりワンナイトクルーズ
・10/27発 30周年アニバーサリークルーズ

事前受付をご希望の方、ご旅行をご検討中の方、
お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンターへ。お待ちしております!!
■東 京☎03-5213-9987 
■神 戸☎078-251-6218
■福 岡☎092-475-0011


投稿者名 若造 投稿日時 2021年09月03日 | Permalink

~クルーズでスイングする夜~ 名門 JAZZ CLUB “BLUE NOTE TOKYO”が飛鳥Ⅱに登場します



 12インチ(30cm)のLPレコードは恭しくジャケットから取り出され、王冠のようにターンテーブルに乗せられるとそっと針が置かれます。チリチリというノイズはそのレコードが幾度となく演奏され、オーディエンスを楽しませた証でもありました。

 1970年代、「JAZZ喫茶」という若者文化が街にひっそりと浸透していました。インターネットも携帯電話もなく、CDですらない時代。作品にしばしばMy Favorite ThingsWaltz for Debbyなどの名曲が登場する作家の村上春樹氏(1949年生まれ)が1974年に国分寺でジャズ喫茶「ビーター・キャット」を開店したことはハルキストの間で良く知られています。
 JAZZ喫茶は日本独特の文化で国外には見受けられず、現代のジャズバーとは異なり、あくまでも喫茶店。ハンチングを被り、丸眼鏡の気難しい名物店主が蘊蓄を語り、学生やミュージシャンが連日、コーヒー1杯で開店から閉店まで粘りただただJAZZに浸る、そんな場所でした。


Blue Note New Yorkの入口 “ひさし”がピアノ

 彼らがJAZZ喫茶に居座り続けた理由のひとつは店主が集めた膨大なアルバムコレクション。輸入盤LPレコードの価格は当時でも2,000円くらいで現代と変わりません。またJAZZ喫茶が所有するオーディオ機器はひとつひとつが手作りで大変高価。家庭で利用されるものではありませんでした。カートリッジ:ELECTRO ACOUTIC、ターンテーブル:DENON、プリアンプ、メインアンプ:Accuphase、スピーカーシステム:JBL・・・それぞれの最上機種といった具合です。米国のように本場のミュージシャンが連日ライブハウスで公演を行うこともない毎日、ジャズファンはひたすらJAZZ喫茶で好きなアルバムを店主にリクエストし、大音量で聴き入っていました。

 ジャズミューシャンにとっての聖地はニューヨーク。言うまでもなくファンにとっても憧れの場所で、一度は、Blue Note New York(ブルーノートニューヨーク)、Village Vanguard(ヴィレッジヴァンガード)、BIRDLAND(バードランド)など、数々のライブ録音の名盤を生み出してきたの老舗ライブハウスを訪れたいと思うものです。どんなに高価なオーディオ機器であったとしても、ライブ演奏に勝ることはないのですから。

 Blue Note New Yorkは1981年9月30日、ニューヨーク市のグリニッジビレッジに開業、ニューヨークのみならず世界で最も有名なジャズクラブ・レストランと言われています。‎‎ディジー・ガレスピー(tp)‎‎、‎‎サラ・ヴォーン(vo)‎‎、カーメン・マクレー(vo)、‎‎ライオネル・ハンプトン(vib)、‎‎オスカー・ピーターソン‎‎(p)‎‎など、錚々たるミュージシャンが出演し彼らのライブ録音はHalf Note Records(ハーフノートレコード)よりLive From The Blue Noteとして発売されました。


 2001年10月11日、筆者はニューヨークのBlue Noteを訪れていました。あの、忌まわしい9.11同時多発テロからちょうど一か月後、シンボリックなツインタワーは消え失せ、ニューヨークの街は静まり返り、観光客の姿はありません。それでもジャズクラブは何事もなかったのようにライブ演奏が行われいたのですが・・・バーテンダー曰く、このひと月の間、地元の人々は喪に服しているかの如く犯罪もなく、心なしかいつもは他人に冷たいニューヨーカーが優しくなったような気がすると言っていました。テーブル席より廉価なカウンター席で、記念にとBlue Noteのロゴがおしゃれな紙ナプキンを1枚持ち帰ろうとするとバーテンダーはワンパック(30枚くらい)をポンと手渡してくれました(オーナーが知ったらお怒りでしょうね)。すでに色あせたナプキンを未だに使うのがもったいなく、20年も過ぎた今、見るたびにライブ演奏の熱気が鮮やかによみがえります。


Blue Note Tokyo<画像提供:郵船クルーズ株式会社>


 Blue Noteは米国内の他、イタリア、ブラジル、中国など各国にフランチャイズ展開をしており、日本ではBlue Note Tokyoが1988年11月に南青山に開店しました。JAZZというジャンルだけにとらわれることなく、幅広い音楽シーンを牽引し、国内外の著名アーティストが出演しています。お料理も本格的なフレンチからカジュアルな料理まで、専任のソムリエもいるそうですからワインのラインナップも充実です。コーヒー1杯で居座り続けるJAZZ喫茶とはかなり趣が異なりますが、なによりも一流ミュージシャンが至近距離で演奏してくれるライブ感は何ものにも代え難い魅力があります。
※緊急事態宣言期間中に開催を予定しております各公演は、飲食の提供を7:30pmまでとさせていただき、アルコール類の提供はございません(2021年8月現在/Blue Note Tokyo)。


左より 井上銘、大西順子、黒田卓也<画像提供:郵船クルーズ株式会社>

 飛鳥Ⅱでは初の試みとしてこのBlue Note Tokyoとコラボレーションし、船上でジャズクラブの雰囲気を味わっていただける“JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO”を実施します。今回は大西順子(p)、黒田卓也(tp)、井上銘(gt)が出演予定、アフタービートでスイングするひとときを二夜連続でたっぷりとお楽しみください。また、Blue Note Tokyoからの贈り物として、Blue Note Tokyoでの公演チケット(ミュージックチャージ招待券)をご乗船の皆様へプレゼント。クルーズ後も楽しみが続くとっておきの企画です。現在、発売前の事前受付を行っています。お早目にお問合せ下さい。

 ✿2021/12/18-12/20
  JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO 3日間

  週末利用でクリスマスクルーズにぴったりです。

 上記クルーズの他、10月6日以後の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはこちらをご覧ください。皆様からのご予約、お問合せをお待ちいたしております。
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2021年08月17日 | Permalink

飛鳥Ⅱ2020年秋~冬季改訂コースと発売のご案内⛴★彡

コース詳細はこちら>>>

デジタルパンフレットはこちら>>>

パンフレット請求はこちら>>>

運航会社である郵船クルーズ(株)が、このほど関係各所から運航再開に関する認可を受け、コースを改定し新たな「飛鳥Ⅱ2020年秋~冬季改訂コース」が発表され、9月23日(水)に発売になることが決まりました。

*既に発表されていたクルーズの中止、一部内容の変更や新しく追加されたクルーズがございます。
*中止または一部内容の変更されたクルーズを既に事前受付させていただいているお客様につきましては、担当者より順次ご連絡させていただきます。

       ❖❖❖ 発売開始開始日9月23日(水)13:00~❖❖❖
         只今、パンフレット請求、乗船事前予約受付中です!!
          全コースGoToトラベルキャンペーン対象です!!

       
⚓2020.11.2(月) - 11.5(木)「30周年オープニングクルーズ」 
横浜~清水~横浜(3泊4日)

⚓2020.11.5(木) - 11.7(土)「秋の行楽 四日市クルーズ」 
横浜~四日市~横浜(2泊3日)

⚓2020.11.7(土) - 11.8(日)「秋の横浜・神戸 週末ワンナイト クルーズ」 
横浜~神戸(1泊2日)

⚓2020.11.9(月) - 11.12(木)「神戸発着 日南・瀬戸内 秋風クルーズ」 
神戸~油津(日南)~(瀬戸内海)~神戸(3泊4日)

⚓2020.11.12(木) - 11.14(土)「神戸発 秋澄む 神戸・横浜クルーズ」 
神戸~横浜(2泊3日)

⚓2020.11.14(土) - 11.16(月)「秋の熊野ウィークエンドクルーズ 」 
横浜~新宮~横浜(2泊3日)

⚓2020.11.17 (火) - 11.18(水)「秋の横浜ワンナイトクルーズ」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.11.18 (水) - 11.20(金)「横浜オータムクルーズ」 
横浜~横浜(2泊3日)

⚓2020.11.20(金) - 11.23(月・祝)「秋の連休 新宮・四日市クルーズ」 
横浜~新宮~四日市~横浜(3泊4日)

⚓2020.11.23(月・祝) - 11.26(木)「深秋の薩摩・神戸クルーズ」 
横浜~鹿児島~神戸(3泊4日)

⚓2020.11.27(土) - 11.28(土)「秋の神戸 週末ワンナイトクルーズ」 
神戸~神戸(1泊2日)

⚓2020.11.28(土) - 12.1(火)「神戸発着 瀬戸内・土佐クルーズ」 
神戸~(瀬戸内海)~高知~神戸(3泊4日)

⚓2020.12.1(火) - 12.4(金)「神戸発 熊野・駿河・横浜クルーズ」 
神戸~新宮~清水~横浜(3泊4日)

⚓2020.12.5(土) - 12.6(日)「Xmas 横浜 週末ワンナイトクルーズA」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.12.6(日) - 12.8(火)「横浜スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ」 
横浜~横浜(2泊3日)

⚓2020.12.8(火) -12.10(木)「Xmas ハーバーライト横浜・神戸 クルーズ」 
横浜~神戸(2泊3日)

⚓2020.12.10(木) - 12.12(土)「神戸スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ」 
神戸~神戸(2泊3日)

⚓2020.12.12(土) - 12.13(日)「Xmas 神戸 週末ワンナイトクルーズ」 
神戸~神戸(1泊2日)

⚓2020.12.14(月) - 12.15(火)「Xmas 名古屋ワンナイトクルーズ」 
名古屋~名古屋(1泊2日)

⚓2020.12.15(火) - 12.17(木)「名古屋発着 高知クリスマスクルーズ」 
名古屋~高知~名古屋(2泊3日)

⚓2020.12.17(木) - 12.19(土)「名古屋発 Xmas グループサウンズクルーズ」 
名古屋~横浜(2泊3日)

⚓2020.12.19(土) - 12.21(月)「横浜ウィークエンドクリスマスクルーズ」 
横浜~横浜(2泊3日)

⚓2020.12.21(月) - 12.23(水)「横浜ゆったりクリスマスクルーズ」 
横浜~横浜(2泊3日)

⚓2020.12.23(水) - 12.24(木)「Xmas 横浜ワンナイトクルーズB」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.12.24(木) - 12.25(金)「クリスマスイブ横浜ワンナイトクルーズ」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.12.25(金) - 12.26(土)「Xmas 横浜 週末ワンナイトクルーズC」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.12.26(土) - 12.27(日)「横浜 週末ワンナイトクルーズ」 
横浜~横浜(1泊2日)

⚓2020.12.28(月) - 12.30(水)「年末 悠々クルーズ」 
横浜~横浜(2泊3日)

⚓2020.12.30(水) - 2021.1.2(土)「ニューイヤー駿河クルーズ」 
横浜~清水~横浜(3泊4日)

⚓2021.1.2(土) - 1.4(月)「新春 ゆったりクルーズ」 
横浜~横浜(2泊3日)

*当面はお部屋数および定員を従来の半分以下に縮小しての運航となりますので、御部屋数に限りがございます。ぜひ、お早めにご検討、お申込くださいますようお願い申し上げます。


飛鳥Ⅱ✨

露天風呂✨


リドカフェ✨

アスカプラザ✨

飛鳥Ⅱ改装後の待ちに待った
再開です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
各クルーズセンターまでお気軽にお問い合わせください☎


*「飛鳥Ⅱ新型コロナウウィルス感染症対策プラン」につきましては、こちらからご覧いただけます。(飛鳥クルーズホームページ)https://www.asukacruise.co.jp/coronavirus_information/


投稿者名 ココちゃん 投稿日時 2020年09月18日 | Permalink

飛鳥II 2018年下期クルーズ 明日販売開始です!

パンフレット

飛鳥II 国内・海外クルーズ [2018年11月~2019年5月]

お待たせいたしました、いよいよ明日、飛鳥IIの2018年下期クルーズ [2018年11月~2019年5月出発] が販売開始となります。

パンフレットの中身を少しだけご紹介すると…贅沢にアジアを旅するアジアグランドクルーズ、人気の南西諸島・台湾クルーズ、多彩なクリスマスクルーズを始め、紅葉の晩秋から年末年始、桜の季節、爽やかな新緑5月のゴールデンウィーク サイパン・グアムクルーズまで、様々な絶景クルーズ、グルメや音楽を楽しむテーマクルーズが目白押しです!



中でも郵船トラベルのいちおしは、ニューイヤーグアムクルーズ

日本の伝統的な年越しを楽しみつつ、寒い日本を離れてスペイン文化が息づくトロピカル・アイランド、グアムを訪ねる人気のコースです。

また6名以上のグループでご乗船の場合は、それぞれの旅行代金から10%割引、2歳以上12歳(小学生)以下のお子様にはお子様代金が設定され、またベビーシッタールームもある、ご家族での乗船に大変おすすめのクルーズです。

さらに! 郵船トラベルのお客様だけに、特別優待として船上クーポン10,000円分をお付けします。


郵船トラベル特別優待

船上クーポン10,000円分(お一人様につき)プレゼント!(ニューイヤー グアムクルーズ限定)

※「横浜発着 ニューイヤーグアムクルーズ」中に限りご利用いただけます。
詳しくはこちら



3世代でのご旅行にも最適なプランとなっておりますので、次の年越しはぜひ飛鳥IIの船上で!

特別優待のご案内:
https://www.ytk.jp/cruise/feature/campaign/detail.html

クルーズ詳細:
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1202413_1589.html


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2018年05月30日 | Permalink