飛鳥II 24年10月~25年3月の新コース発表です!


先日世界一周クルーズに出航した飛鳥IIの2024年10月~2025年3月に出発する秋冬のコース20本が発表になりました!
名誉船長 加山雄三さんが乗るコース、恒例のクリスマスクルーズ、年末年始のニューイヤー グアム・サイパンクルーズ、博多発着や那覇発着など、例年たいへん好評を得ている定番コースに、ちょっと変わったコースが織り交ぜられています。
今年の夏のクルーズは、非常にお客様のお申込みが早く、早々と満員になるコースもございますので、この秋冬コースも混雑が予想されます。ぜひ他の方よりも一足早く計画なさって、お目当てのコースを当社にお申し込みください。クルーズマスター、クルーズコンサルタントの資格をもったスタッフへのご相談も大歓迎です。

販売開始は5月15日(水) となります。発売前の事前受付を行っております。(事前受付はお部屋を確約するものではございません)どのコースも例年多くのご予約を頂戴しておりますので、発売日までにご希望を賜りたくお願い申し上げます。なお発売3日前より発売日当日にかけては、お電話が集中し繋がりにくくなることが予想されますので、お早めのご連絡をお待ちしております。

【郵船トラベルクルーズセンター】
■東 京☎ 03-6774-7731 
■神 戸☎ 078-587-7556    
■福 岡☎ 092-688-2261    
営業時間:午前10時~午後5時(土日祝休業)


投稿者名 とらお 投稿日時 2024年04月11日 | Permalink

【催行予定、優雅な郵船トラベルオリジナルツアー】飛鳥IIと箱根・富士屋ホテルで極上のクリスマスを過ごしてみませんか♥


富士屋ホテルの外観©富士屋ホテル


 クルーズは旅の目的地、船旅を愛するみなさまから「(クルーズ船に)乗船するだけで幸せ、行先は関係ないの」そのようなお話をよくお聞きします。特にクリスマスクルーズの時期ともなれば、船内に飾られるツリーやオーナメントの数々、華麗なクリスマスショーや趣向を凝らしたディナー、そしてドレスアップした乗客のみなさまによって船内がいっそう華やかに輝きます。もし1年に1度だけ、2泊までの無寄港クルーズに乗船するのであれば、迷わずクリスマスクルーズをおすすめします。


飛鳥IIのクリスマスショー(イメージ)

 さて、ここは箱根、富士山のほど近く、日本を代表する景勝地であり温泉が湧く観光地、明治初期から日本人のみならず、世界の要人をも魅了してきました。そんな箱根に明治11年(1878)、宮の下に富士屋ホテルが創業しました。
 富士屋ホテルはクルーズ船同様、「旅の目的地」でもあり、憧れのクラシックホテルとして長年にわたり国内外のお客様をお迎えしてきました。伝統と格式に裏打ちされた温かなおもてなし、広大な敷地に佇む建造物の数々は大切に守られ、2018年からは全面休業をして大規模な改修を行い、2020年にグランドオープンしました。歴史的価値のある建造物はそのままに、耐震補強も行われ、美しく蘇ったのです。 

 郵船トラベルでは、飛鳥IIのクリスマスクルーズを楽しみ、富士屋ホテルでクリスマスイブを迎える贅沢な旅を企画いたしました。中部からのご参加が便利な内容となっており、少人数で楽しむゆとり旅です。募集人数が少ないですのでお急ぎお問合せくださいますようお願い申し上げます。 


大涌谷ロープウェイ


2022年12月22日(木)▶12月25日(日) 名古屋港/名古屋駅
【添乗員同行・郵船トラベルオリジナルツアー】
クリスマスの飛鳥IIと箱根満喫旅 4日間


【行程】名古屋~(航海日)~横浜ー小田原おでん本店で昼食ー早雲山駅(ロープウェイ)大涌谷駅ー(箱根・富士屋ホテル泊)ー彫刻の森美術館ーITOH DINING by NOBUで昼食ーJR小田原駅=(新幹線)=名古屋駅
■最少催行人員:8名様 ■添乗員:飛鳥II下船後からJR小田原駅まで同行
■利用バス会社:㈱朝倉自動車(アツレン観光バス)
■宿泊ホテル:富士屋ホテル【登録有形文化財】花御殿ヒストリックデラックスツイン

 名古屋港より飛鳥IIのクリスマスクルーズを2泊たっぷり楽しんだ後は横浜港で添乗員と専用バスがお出迎え、箱根への旅が始まります。まずは「小田原おでん本店」でのご昼食にご案内します。地元の蒲鉾製造業者や食品業者から仕入れた食材で工夫を凝らして作られた、ちょっと珍しいおでん種が自慢です。
 昼食後、早雲山駅よりロープウェイに乗車、大涌谷に近づくと、眼下には荒涼とした岩の間から立ち上る白煙の景観が広がります。大涌谷駅で下車し、富士山の雄大な風景をご堪能ください。


花御殿の外観とヒストリックデラックスツイン(お部屋は一例です)©富士屋ホテル

 そしていよいよ宮の下の富士屋ホテルへ。今夜お泊りいただくのは、富士屋ホテルの建造物の中でとりわけ印象的な「花御殿」。昭和11年(1936)建築、千鳥破風の屋根、深紅の高欄付バルコニーが目を惹きます。テーマは花、客室には花の名がつき、インテリアやルームキーも花がモチーフ。寄木の床や高い天井、ゆったりとした作りで昭和初期に流行した和洋折衷の意匠が懐かしさを感じさせます。


左:バー・ヴィクトリア 右:本館ロビー©富士屋ホテル

 お部屋に荷物を置いたら、初めてクルーズ船に乗船したときのように、探検にでかけましょう。
 富士屋ホテルは宿泊棟だけでも4棟あり、それぞれ建造された時期とデザインが異なります。「花御殿」を含む3棟は登録有形文化財近代化産業遺産に指定されています。ホテルを訪れたときに最初に足を踏み入れたのは「本館」、富士屋ホテルの最古の建物で明治24年(1891)建築、一見社寺を思わせる瓦葺屋根と唐破風の玄関が特徴です。「西洋館」は明治期の洋風建築の特徴を備えた白亜の洋館。こちらも唐破風の玄関で和洋折衷、明治39年(1906)の建築です。

 それらの建造物の特徴ある意匠を眺めているとまさに美術館というより美術品の中に包まれているような気持ちになります。花御殿の地下1階にはホテルの道のりを貴重な資料とともにご紹介するホテル・ミュージアム「富士屋ホテル資料展示室」もあるので、こちらに立ち寄って深く流れる時間を感じるのも良いですね。

 旅の疲れを癒すなら、フォレストウィングにあるスパで湯ったり。また、日本初の天然温泉プール「マーメイド」は花御殿地下1階にあり、1年中オープンしている屋内プールです。クラシカルな絵画とタイルがとても素敵、ご利用になるなら水着をお忘れなくお持ちください。
 お食事前のひとときは本館1階のおしゃれなラウンジで一休み、ホテルメイドのスイーツの他、アペリティフも楽しめます。本格派は食堂棟地下1階のバー・ヴィクトリアでカクテルを。素敵な時間が流れます。


旧御用邸 菊華荘(お食事は一例です/イメージ)©富士屋ホテル

 ホテルの敷地内を彷徨っている内に、お楽しみのご夕食の時間となりました。今夜は明治28年(1895)、皇室宮の下御用邸として造営された由緒ある純日本建築の「菊華荘」でいただきます。しっとりと、落ち着いた風情の中で、季節の素材にこだわった日本料理をご堪能ください。
 一夜明け、最後にご紹介する富士屋ホテルの魅力ある場所は「メインダイニングルーム ザ・フジヤ」。日本アルプスの高山植物が描かれた格天井での下でいただく朝食は格別です。ああ、時間が足りないと誰しも思うホテルの滞在となることでしょう。


メインダイニング ザ・フジヤ(朝食は一例です/イメージ)©富士屋ホテル

 朝食をいただいたあとはお土産もお忘れなく。ホテル自慢のカレーが一番人気、レトルトで販売されているのでショップにも立ち寄ってください。そして名残惜しい気持ちでホテルを出発、再び専用バスに乗り箱根の素敵な場所にご案内します。

 「彫刻の森美術館」
は1969年に開館した国内はじめての野外美術館、近・現代を代表する彫刻家の作品が常設展示されています。とても気持ちいい場所で、歩いて、自然を体感しながら鑑賞するだけで豊かな気持ちになれるのです。ピカソ館や特別展示を行う室内の本館ギャラリーもあるので鑑賞者のペースで楽しんでください。


左:ガブリエル・ロアール《幸せをよぶシンフォニー彫刻》©彫刻の森美術館

 彫刻の森をお楽しみいただいた後は強羅へ、今回の旅を締めくくるのはITOH DINING by NOBUでのご昼食。ラグジュアリーなクルーズ船とも提携し、世界のセレブを魅了したNOBU MATSUHISAがプロデュースする鉄板焼きをご賞味ください。昼食後、JR小田原駅にお送りいたします。


クリックすると電子パンフが開きます。

 いかがでしたでしょうか。わずか4日間の旅ですが、これほど充実した素敵な旅はないものと自信をもっておすすめいたします。この1年のしめくくりに相応しい旅、ぜひご参加いただければ幸いです。

 船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。登録はこちら


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2022年11月17日 | Permalink

~優雅に過ごす飛鳥Ⅱのクリスマス~ ローラン・ペリエ シャンパンを傾けながらキャビアを味わうイブニングハイティーはいかが



 ポン、という小さな音とともに手のひらの中で踊る丸みをおびたコルク栓、スタイリッシュなフルートグラスに注がれる琥珀色の液体。グラスの中で繊細な泡が沸き上がり、唇に触れる数秒が待ちきれない気持ちになります。傍らには真っ赤なイチゴ?それともビターなチョコレート?辛党なら、やっぱりキャビアにサワークリームとブリニ(そば粉のパンケーキ)を添えますか。今夜はクリスマスイブ、普段はビール派でもたまにはシャンパン、素敵な夜になりそうです。


シャンパンのコルク

 シャンパンというとお祝いの日の特別な飲み物、というイメージが強いですよね。シャンパンとは、パリの東150kmに位置するフランスのシャンパーニュ地方で栽培される特定のブドウ(シャルドネ、ピノ・ノワールなど)を使用し、出荷までに最低15か月間、瓶内で熟成させるなどの厳格に決められた製造工程を経たスパークリングワインのこと。これ以外ものはシャンパンとは名乗れません。

 シャンパンの泡は酵母菌とブドウの糖分の自然発酵によるもの。ワインに炭酸ガスを添加したものではないのです。では、シャンパンとスパークリングワイン、どう見分けたらよいのでしょうか。それはとても簡単、ボトルに“Champagne”という記載があるのか確かめて下さい。もしご自身で購入されるのであれば、値段の違いで一目瞭然かもしれません。
 シャンパンの生みの親とも言えるワインの起源はとても古く、文献では紀元前6,000~7,000頃、メソポタミア文明の「ギルガメッシュ叙事詩」に登場するのですがシャンパンは意外と近年に作られたものなのです。


ドン・ペリニヨン

 「ドンペリ」と言えば高級シャンパンの代表としてバブル期に話題になったので耳にした方も多いかと思います。正式名称はDom Pérignon(ドン・ペリニヨン)、18世紀に発酵したワインから偶然シャンパンを発見し、製造方法を確立したベネディクト会の修道士、ピエール・ペリニヨンにちなんで名付けられた銘酒です。シャンパンの中でも特に熟成年数の長い「ヴィンテージ・シャンパン」に属し、一番下のランクでも8年程度の熟成を行います。またブドウの出来が良い年のみ仕込みを行うため、年によってはヴィンテージが欠損する場合もあります。年々価格が高騰し、入手も難しくなっているので、特別な日に一度はお試しになってみてはいかがでしょうか。


キャビア、ブリニ、サワークリーム、薬味

 さて、シャンパンと一緒にいただくのにふさわしい味わいとはどのようなものでしょうか。冒頭にご紹介したイチゴやチョコレート、そして世界の三大珍味のキャビア。一般的に赤ワインは肉や熟成したチーズ、白ワインは魚介類にあうと言われていますが、シャンパンは牡蠣やキャビアなどの生の魚介類との相性がぴったり。お互いが旨味を引き出し、美味しく感じられる相乗効果もあるそうでまさにマリアージュ。日本人は平気なのですが、欧米人は魚卵の生臭さが少し苦手なようで、サワークリームや薬味(刻んだアサツキやエシャロットなど)を添えて美味しくいただくそうです。

 このキャビア、ご存じの通りチョウザメの魚卵なのですが、何と言っても貴重品。チョウザメは卵を持つまで7~10年ほどかかる上、雄か雌がの見分けがつきにくいそう。養殖しても餌代がかかり価格がなかなか下がらないようです。ロシア産キャビアの中では手軽なセヴルーガでも1gが300円くらいするそうで、こちらも簡単に手がでません。


飛鳥Ⅱが提供するイブニングハイティー(お料理は一例です/イメージ)

 でも今夜はクリスマスイブ、だからこそシャンパンとキャビアを味わってみたいの、と言われたら(思ったら)迷わず、飛鳥Ⅱに乗船してください。飛鳥Ⅱのクリスマスイブは12月24日だけではありません。今年のクリスマスクルーズではとても素敵なオプショナルイベントとして“イブニングハイティー”を提供しています

 飛鳥Ⅱが提供するのはLaurent-Perrier La Cuvée(ロ ーラン・ペリエ ラ キュベ/シャンバン・ハーフボトル)、キャビアと薬味、サーモンのクロワッサンサンド、生ハムのミニバーガー、ストロベ リームース、マカロン、そして紅茶。価格はお二人で13,200円(税込)です。
※料金は2022年11月時点です。仕入れ状況等により内容が変更となる場合があります。

 ローラン・ペリエ社は1998年に「プリンス・オブ・ウェールズ」(イギリス皇太子)の認証を受け、2011年4月29日、ウェストミンスター寺院で行われたウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式後の晩餐会で、皇太子御用達のアペリティフとして招待客に振る舞われた名門シャンパン。著名なワイン評論家ロバート・パーカー氏が手掛ける「ワインバイヤーズガイド」で最高得点である5つ星を獲得しました。

 キャビアは専用の木製クーラーに乗せて瓶で提供、クロワッサンサンドやデザートも美味しそう。うーん、なんと豪華で素敵なイブニングハイティーでしょうか。しかも、お部屋 、ビスタラウンジ、 パームコートのお好きな場所で午後に提供してくれるそうですから、気分にあわせて楽しめます。これは飛鳥Ⅱでぜひ体験してみたいですよね。2021年のクリスマスクルーズで好評を博したこのオプショナルイベントはその後も継続して実施しています。


クリックすると電子パンフが開きます。

 憧れの船旅、イブニングハイティーでさらに贅沢な時間をお過ごしください。イブニングハイティーは2泊3日以上のクルーズで実施し、乗船後に船内で承ります。

 船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。登録はこちら


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2022年11月16日 | Permalink

~懐かしのオールディーズミュージックを洋上で~ 青春時代が蘇る飛鳥Ⅱ のクリスマス



 J.D.サリンジャーが長編小説「The Catcher in the Rye(ライ麦畑でつかまえて)」を発表したのは1951年。当時の米国は戦勝国としての地位を築き、黄金時代と呼ばれる好景気に入りました。日本でこの小説が発表されたのは1964年(野崎孝訳/白水社)、思春期の少年が大人の欺瞞と建前の中、鬱屈とした生きづらさ、孤独を深めていく心理が口語的な一人称の語りで描かれていて当時の日本の若者の間で共感を呼び、大ブームとなりました。JAZZやポップミュージックに造詣の深い作家の村上春樹氏も愛読した一人、原題「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を自らも翻訳し、2003年白水社から出版されました。

 いつの時代も悩める若者を虜にするのは音楽。1960年代は洋楽の名曲が次々と生まれ、かのビートルズが活躍した時代でもありました。彼らはどうやって洋楽に親しんだのでしょうか?それはラジオだったのです。もちろんインターネットもない時代、若者は深夜のAMラジオにかじりつき、わずかに入る放送局の音楽をチューナーを回しながら布団の中で密かに聴いたものです。そして、いつの時代も音楽に夢中になる若者に大人(親)は眉をひそめるものですから。


ザ・ロネッツ

 1960年代後半、深夜ラジオ番組が次々と開始、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」、TBSの「パックインミュージック」、文化放送の「セイヤング」などでたちまち若者の心を捉えました。これらの担い手となったのはラジオパーソナリティーの面々。高崎一郎、糸居五郎、小島一慶、愛川欽也などが選ぶ洋楽が日本でのヒットを生み出すきっかけとなったのです。
 一方、邦楽も負けていませんでした。ロカビリーのスター赤木圭一郎(1961年21歳で没)が活躍した後、スパイダース、ザ・タイガース、ブルー・コメッツなどのグループサウンズが一世を風靡し、現在のジャニーズ所属のタレントのように多くの女性の心を虜にしました。


MOTOWN RECORDS

 米国での1960年代はモータウンサウンド全盛期でもありました。アフリカ系アメリカ人によるソウルミュージック、R&B(リズム&ブルース)もビートルズやエルビス・プレスリーに並びポップチャートの上位を占めていました。
 モータウンとはMoter Townの略。自動車産業で名高いデトロイトの独立系レコードレーベル“MOTOWN RECORDS”から数々のヒット曲が世に誕生しました。ダイアナ・ロス&スプリームス、ジャクソン・ファイブ(リードボーカルはマイケル・ジャクソン)など錚々たるミュージシャンが所属していました。

 それではごく一部ではありますが、1960年代にヒットした代表的な洋楽をご紹介します。タイトルは知らなくても誰しも、どこかで必ず聴いたことがあるノリノリの曲ばかりです。


ダイアナ・ロス

好きにならずにはいられない/エルビス・プレスリー(1961)
ヴァケイション/コニー・フランシス(1962)
ロコモーション/リトル・エヴァ(1962)
ビーマイベイビー/ザ・ロネッツ(1963)
サーフィンU.S.A./ザ・ビーチボーイズ(1963)
マイガール/テンプテーションズ(1964)
マシュ・ケ・ナダ/セルジオ・メンデスとブラジル'66(1966)
恋はあせらず/ダイアナ・ロス&スプリームス(1966)
ドック・オブ・ベイ/オーティスレディング(1968)
ヴィーナス/ショッキングブルー(1969)
帰ってほしいの/ジャクソン・ファイブ(1969)

 時代は1970年代に入り、古きよき時代の音楽を演奏するライブハウスとして、1976年、六本木にKENTO'S(ケントス)が開業しました。当時から六本木は芸能人、有名人が集まる「とんがった」場所、流行に敏感な人々が連日オールディーズミュージックのライブ演奏を楽しみ、踊りました。その後全国にフランチャイズ展開し、関東地区では六本木の他、銀座、新宿(10月1日現在休業)、横浜で営業しています。
 それぞれ個性的なインテリアの店舗は、出演者やイベントも異なり、いろいろなお店を利用するのもおすすめです。ディスコクラシックスやロックをはじめ、R&B、ソウルなど多彩な懐かしのサウンドをド迫力のホーンセクションを従えた専属バンドが連夜ファンキーに演奏しています。


ロカビリーファッションの飛鳥Ⅱスタッフ
(画像提供:郵船クルーズ株式会社)

 飛鳥Ⅱでは初の試みとして“オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ”を実施します。青春時代が蘇る、古き良き時代の名曲をたっぷりとお楽しみ頂けます。ゲストは銀座、横浜ケントスなどで定期的に出演しているSWEET CHILD(スイートチャイルド)。ソウル、ファンク、R&B、レゲエ、ディスコなどなど、新旧を問わないオールラウンドミュージックを圧倒的なパフォーマンス、大迫力のサウンドで繰り広げる LIVEステージが魅力。ハイセンスな選曲、リアルなグルーヴで、Funkyに盛り上げてくれます!



 SWEET CHILDのスペシャルステージは二日目の夜を予定しています。50年代半ばから60年代にかけての名曲を中心にお届けします。水玉模様のサーキュラースカートにポニーテール、革ジャンスタイルにリーゼントのオールディーズファッションに身を包み、ツイストを踊ってみてはいかがでしょうか?飛鳥Ⅱのクリスマスショー、クリスマスディナーも楽しめるとっておきの企画です。お早目のご予約、お問合せをお待ちしています。


SWEET CHILD (画像提供:郵船クルーズ株式会社)

 ✿2021/12/6-12/8
  オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ 3日間

  横浜17:00出港-(終日クルーズ)-横浜11:00入港

 上記クルーズ以外の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはこちらをご覧ください。皆様からのご予約、お問合せをお待ちいたしております。
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2021年10月21日 | Permalink

【にっぽん丸】10月~12月の新コース発表!年末年始クルーズも含まれています。



#にっぽん丸 #クルーズ #年末年始

 にっぽん丸の10月27日~12月30日出発のクルーズが発表となりました。予約受付開始は2021年9月16日(木)午前10時30分~を予定しています。現在、発売前の事前受付を行っていますので郵船トラベルにお問合せ下さい。人気のクリスマス、年末年始クルーズも発表になりましたので、お急ぎご検討下さい。

<新コースクルーズラインアップ一覧>
✿2021/10/27-10/29 神戸発着 にっぽん丸 宮崎クルーズ 2泊3日

 神戸-宮崎-神戸
☆コスモス畑や宮崎牛ランチなどお好きなツアー(無料)を選べます。


高千穂峡

✿2021/11/3-11/6 広島発着 屋久島・高千穂クルーズ 3泊4日
 広島-細島-屋久島-広島
☆広島港からダイナミックな自然美が待つ世界遺産の屋久島と高千穂峡をめぐるクルーズです。細島港からは高千穂峡へのツアー(無料)をご用意しています。

✿2021/11/7-11/10 神戸発着 四万十・屋久島プレミアム 3泊4日
 神戸-宿毛-屋久島-神戸
☆屋久島の雄大な自然の中でコンサートを楽しむ、にっぽん丸が贈る特別企画。宿毛港では四万十川や宿毛歴史散策ツアー(無料)をご用意いたします。


✿2021/11/11-11/14 神戸発着 高千穂・耶馬渓クルーズ 3泊4日
 神戸-別府-細島-神戸
☆九州の中でも紅葉の名所として名高い、大分県の耶馬渓と宮崎県の高千穂へツアーバス(無料)でご案内します。

✿2021/11/15-11/18 名古屋発着 秋の祖谷渓・寒霞渓クルーズ 3泊4日

 名古屋-高知-小豆島-名古屋
☆高知港から徳島県の祖谷渓、小豆島からは寒霞渓を訪れるツアー(無料)をご用意しております。


浄土ヶ浜:宮古市

✿2021/11/19-11/22 にっぽん丸で航く 秋の三陸 宮古 3泊4日
 東京-宮古(停泊)-東京
☆宮古には1泊停泊し、三陸ならではのオプショナルツアー(別料金)を企画いたします。

✿2021/11/23-11/26 横浜発着 秋の香嵐渓・寒霞渓クルーズ 3泊4日
 横浜-蒲郡-小豆島-横浜
☆紅葉の名所である香嵐渓と、小豆島の寒霞渓を紅葉のベストシーズンに訪れるツアー(無料)が含まれています。

✿2021/11/27-11/29 Oasisにっぽん丸 2泊3日
 横浜-(伊豆諸島周遊)-横浜
☆今回もにっぽん丸の女性社員が企画する船内プログラムをご用意いたします。


瀬戸内海を航行するにっぽん丸
撮影:三好和義<画像提供:商船三井客船株式会社>

✿2021/11/30-12/3 名古屋発着 南九州 宮崎クルーズ 3泊4日
 名古屋-(瀬戸内海)-宮崎-名古屋
☆風光明媚な多島美の瀬戸内海クルージングとクルーズ中には九州の食材を使用した「九州の和膳」をご用意いたします。

✿2021/12/4-12/7 神戸発着 冬の味覚クルーズ ~鹿児島~ 3泊4日

 神戸-(瀬戸内海)-鹿児島-神戸
☆船内では鹿児島の食材を使ったディナーの提供や、寄港地では『あまから手帖』アレンジの有料OPツアーで、現地の名店で昼食をお楽しみいただけます。


大塚国際美術館

✿2021/12/12-12/15 横浜発着 にっぽん丸のクリスマス
~大塚国際美術館貸切コンサート~ 3泊4日

 横浜-(終日航海)-徳島-横浜
☆寄港地の徳島では大塚国際美術館を貸切、アート鑑賞とバチカンのシスティーナ礼拝堂を再現したホールでの弦楽コンサートをお楽しみいただけます。

✿2021/12/16-12/19 にっぽん丸花火と冬の味覚クルーズ ~鳥羽~ 3泊4日
 横浜-(終日航海)-鳥羽-横浜
☆全国の寄港地から揃えた海の幸を使用した洋食ディナーと冬の夜空に咲くにっぽん丸オリジナル打上花火の鑑賞を楽しむクルーズです。

✿2021/12/20-12/22 名古屋発着 にっぽん丸のクリスマス
~大塚国際美術館貸切コンサート~ 2泊3日

 名古屋-徳島-名古屋
☆バチカンにあるミケランジェロの天井画を完全再現した大塚国際美術館のシスティーナ・ホールで、夜の貸切弦楽コンサートを堪能いただけます。

✿2021/12/23-12/26 神戸発着 別府・瀬戸内海クリスマスクルーズ 3泊4日
 神戸-(瀬戸内海)-別府-神戸
☆穏やかな瀬戸内海を航行しながら、クリスマスディナーやコンサートをお楽しみいただけます。

✿2021/12/27-12/29 年忘れ にっぽん丸花火クルーズ 2泊3日
 横浜-清水-横浜
☆にっぽん丸オリジナル花火をお楽しみいただけます。花火師が乗船、花火の解説や音楽とのコラボレーション花火を予定しております。

✿2021/12/30-2022/1/3 にっぽん丸 迎春クルーズ ~高知・鳥羽~ 4泊5日
 横浜-(終日航海)-高知-鳥羽-(駿河湾)-横浜
☆今年の年末年始は高知と鳥羽へ寄港。最終日には駿河湾で富士山をご覧いただくなど、ゆとりあるスケジュールでゆったりとお過ごしいただけます。

■(  )海上を通航します
■ にっぽん丸は新型コロナウイルス感染症への取り組みとして、すべてのお客様に当面の間、事前および乗船当日のPCR検査(船会社指定)を2回実施します。新型コロナウイルスのワクチン接種がお済みの方も、本対応が適用となります。感染予防対策の詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。

にっぽん丸の新コースの詳細はこちらをご覧ください。ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2021年09月08日 | Permalink