BS朝日 飛鳥II 関連番組
本日夜、飛鳥IIがBS朝日「世界の船旅」に登場します。
今回紹介されるのは「2014年アジアグランドクルーズ」の模様です。
味へのこだわり、寄港地へのこだわり、船のおもてなしのほか、飛鳥IIの船旅の楽しみ方も紹介。様々な豪華ゲストも!
番組名: 「世界の船旅」
豪華ゲストと巡る!
飛鳥II 世界遺産とグルメの旅
〜ベトナム・シンガポール・ブルネイ〜
放送局: BS朝日
放送日: 2014年10月15日(水)
放送時間: 22時00分〜22時54分
番組公式サイト: http://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/prg_158.html

ベイブリッジと赤い月
昨日のブログで「ねずみ君」がつぶやいていた10月8日の皆既月食の薄赤い月。飛鳥IIのデッキからばっちり見てきました〜。
海上の巨大クルーズ客船からの眺めは障害物がなく天体ショーにはもってこいです。
色もさることながら、目を疑ったのはその異様な大きさ!
ベイブリッジの脇にまるでお芝居の書き割りのような赤くて大きなまん丸いモノが…。
写真だと分かりにくいですが、目視だと普段見る月の2〜3割増しくらいのサイズに感じました。
今回のクルーズはお仕事ではなくプライベートの乗船だったので改めて飛鳥IIをたっぷり楽しんできました。このあと何回かに分けてブログに書かせていただきます。

「おいしいクルーズ」
寄港地をたっぷりお楽しみいただける11月出発のクルーズで、「ゲストシェフ」の乗船が決定しました。
どちらも「AGE65」キャンペーンのクルーズ。1947年から1949年にお生まれの方に20%の特別割引が設定されたクルーズです。(Kステートは対象外です。アスカクラブ特別割引との併用はできません。)
「おいしい」がたくさん詰まったクルーズです。
☆【日本一周・韓国慶州クルーズAコース(神戸発着) 10日間】
ご旅行期間:10日間 11月11日(火)〜11月20日(木)
ミシュランガイド7年連続の2つ星のフレンチレストラン「ル・マンジュ・トゥー」の谷昇シェフが乗船されます。
提供日:11月15日(予定)
☆【南西諸島・台湾クルーズAコース(横浜発着) 14日間<11月出発>】
ご旅行期間:14日間 11月27日(木)〜12月10日(水)
☆【南西諸島・台湾クルーズCコース(名古屋発着) 12日間<11月出発>】
ご旅行期間:12日間 11月28日(金)〜12月9日(火)
日本料理「賛否両論」のマスター、笠原将弘シェフが乗船されます。
提供日:12月2日(予定)
小笠原は快晴なり!
9月20日(土)に東京晴海を出港した飛鳥IIは、
本日9月22日(月)の朝に小笠原父島に入港いたしました。
乗船されているお客様からの情報では、お天気は快晴!
とのことです。
今夜は父島に錨泊し、みなさま明日まで小笠原での滞在を
満喫されることでしょう。うらやましい!
写真は小笠原からお客様に送っていただいたものだけをここに掲載します。
くやしい!私も行きたかった・・・。
次のチャンスは10月13日の名古屋発か。本気で行くことを考えてみよう。
12月10日(水)発飛鳥II 大相撲クルーズ3日間の乗船出演者が決定しました!
2014年12月10日(水)〜12日(金)横浜港発着「大相撲クルーズ」の乗船出演者が決定しました!
横綱 白鵬関 (宮城野部屋)
大関 稀勢の里関 (田子ノ浦部屋)
関取 豊ノ島関(時津風部屋)、勢関(伊勢ノ海部屋)
親方 藤島親方(元大関武双山)、浅香山親方(元大関魁皇)
※出演者・船内イベントは諸事情により変更になる場合もございますのでご了承ください。
飛鳥IIとして、初めての国技をテーマにしたこのクルーズでは、さまざまな大相撲イベントが予定されております。また特典として2015年1月に両国国技館で開催される一月場所の平日マス席観戦チケット・お土産引換券がついてきます!ぜひお早目にお問い合わせ下さい。
詳細はこちら
飛鳥II 大相撲クルーズ(横浜発着) 3日間<12月出発>