「瀬戸内海」の検索結果

出航!紙テープ投げの極意!?

豪華客船の出航シーンといえば、船のデッキと岸壁を結ぶ色とりどりの紙テープ。実際に今でもやってるの…?
はい。やっぱり出航シーンには紙テープが登場します。今回は船の上から「投げる側」の様子をレポートです。


デッキのちょうど正面が客船ターミナルの見送りテラス

デッキのちょうど正面が客船ターミナルの見送りテラス

場所は神戸港。2010年10月のチャータークルーズ「ぱしふぃっく びいなす種子島・天草クルーズ」の出航シーンです。

神戸港中突堤(なかとってい)の客船ターミナルは、神戸メリケンパークオリエンタルホテルの1、2階部分に入っています。客船をイメージしたホテルに、実際の客船が並んで停泊するので、ちょっと楽しい風景になります。ターミナルのテラスにはお見送りの方の姿が見えます。


シャンパンが朝日にキラキラ

シャンパンが朝日にキラキラ

乗船してお部屋も確認し、出港を待つひととき、乗客の皆さんはデッキに出て賑やかなブラスバンドの演奏に包まれ、シャンパンなどをいただきながら出航セレモニーを楽しんで過します。
快晴の神戸港。青空の下、潮風に吹かれながらクルーズ客船のデッキで朝からシャンパン…何と優雅なのでしょう。
これから始まる4日間のクルーズに向けて、わくわくした空気が漂います。


紙テープ登場

紙テープ登場

そんななか、船のデッキでは何やらカラフルなものが目の端に映ります。あれはもしかして…。そう、船のスタッフの方が紙テープ投げのテープを配っているのでした。


奥に見えるのが神戸タワーとボーディングブリッジ

奥に見えるのが神戸タワーとボーディングブリッジ

すかさず、1つ確保。もらって早速投げている方もいます。うーん、ホテルのテラスまで届かせるのは結構難しそう。飛距離が出ずに、下の岸壁に落ちてしまうのですね。お見送りの方の手に届かせるのは、かなり大変そうです。
なにかコツがあるのかも、と周りをきょろきょろ見回していると、デッキの乗客の間に「おおっ」という歓声が上がりました。見るとピンク色のテープが一筋見事に飛んでテラスまで届いていました。お見送りの方がキャッチすると船のデッキでは拍手が沸きあがります。その後も何本かのテープが届き始めました。どうやら、達人がいるらしい…!?


結構な距離があるのです!

結構な距離があるのです!

暫くすると、歓声の上がっていた方向からデッキを歩いてきた男性が私のすぐ傍でおもむろにテープを投げました。見事なコントロールと飛距離でテラスに到達。どうやらその方が達人のよう。
慣れた手つきでテープの端をデッキの手すりに結び付けて、男性は去っていったのでした。
なにしろ軽い紙テープなので、思い切って投げないとうまく飛ばないのですね。コツは分かった…ような気がする。


船が岸壁を離れました!

船が岸壁を離れました!

ちなみに私も、そろそろ船が動き出そうという頃、満を侍して投げてみましたが、あらら、あっけなくアウト(笑)。まるっきり飛距離が出ず岸壁さんに別れの挨拶をしてしまいました。

風に舞う紙テープをたなびかせながら船はゆっくりと岸壁を離れてゆきます。
港によっては規則で紙テープを投げられない場合もあるそうですが、青空に色とりどりの紙テープが映える様子はとても綺麗でやはり雰囲気が盛り上がるものです。


遠ざかってゆく神戸港

遠ざかってゆく神戸港

快晴の神戸港を背に、瀬戸内海クルーズに出発です。翌日の朝、種子島に到着するまで時間はたっぷり。さあ、何をして過ごしましょうか。

船から橋を見てみよう!明石海峡大橋の巻』に続く…


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2010年11月26日 | Permalink

ぱしふぃっく びいなす 種子島・天草クルーズ 前編(種子島編)

朝10時出航。神戸港が遠ざかってゆきます。

朝10時出航。神戸港が遠ざかってゆきます。

10月1日(金)から4日(月)まで “ぱしふぃっく びいなす” をチャーターしての種子島・天草クルーズに同行させていただきました。ご参加のお客様、有難うございました!
前日までの雨が嘘のように晴れ渡った神戸港から、4日間の種子島・天草クルーズに出発です。ブラスバンドの演奏とシャンパンで出航セレモニー♪紙テープを投げて、さあ、出航〜。
第1日目は終日クルージング。今回はクルーズが初めてのお客様も多く、まずはたっぷりと船内生活を楽しんでいただけたかと思います。


瀬戸大橋の下を通過!

瀬戸大橋の下を通過!

往路は瀬戸内海経由。このコースでは3大大橋通過が楽しみのひとつです。
11:00頃に明石海峡大橋、15:15頃に瀬戸大橋、18:20頃に来島海峡大橋を通過しました。一眼レフカメラやビデオカメラを構えたお客様も沢山。この景色、カメラマンの血が騒ぎますよね!


この日のディナーはフレンチ、メインショーはアカペラ・グループ「宝船」さんのライブでした。パーカッションもベースもすべて人の声で表現。まるでバンド演奏が付いているかのような音楽を披露していただきました。女性6名とは思えない素晴らしい演奏…もとい歌声!


緑いっぱいの種子島。

緑いっぱいの種子島。

2日目朝いよいよ種子島(島間港)に到着。島内ツアーに同行させていただきました。晴天に恵まれ、種子島は目に眩しい緑と青空の島。バスの車窓から見えるのは思わず「ざ〜わわ〜♪」と歌いだしてしまいそうな、風になびくサトウキビ畑…初めての景色なのに郷愁を覚えてしまうのが不思議です。道路の両側にはハイビスカスの花が咲き乱れ、どこかハワイの離島を思わせる雰囲気。


鉄砲の試射を見ることができました!

鉄砲の試射を見ることができました!

門倉岬を観光中、偶然にも火縄銃の試射を見ることができました。実弾の代わりに紙を固めた弾を使っているそうですが、音は本物。目の前での試射は迫力満点でした。この日は気温が高く、まるで真夏のような陽射し。島内観光にご参加のお客様、お疲れ様でした。


実物大の H - I I ロケット模型。

実物大の H - I I ロケット模型。

次に訪ねたのは、種子島宇宙センター。総面積約970万平方メートル・日本最大のロケット発射場です。「世界一美しいロケット基地」と呼ばれるとおり、美しい海と空、緑と未来的な施設とのコントラストは絶景でした!
全長50メートルの実物大 H - I I ロケットの前が記念撮影スポット。


H - I I ロケット実物!

H - I I ロケット実物!

大崎第一事務所に移動して過去に打ち上げられなかった本物のロケットを見学。これと同じものが宇宙にゆくのです!少年の目をしてロケットを眺めていたお客様が、出発時間が迫り名残惜しそうに展示室を後にする姿が印象的でした。センター内のショップでは宇宙食やロゴグッズが買えます。別の観光コースで「鉄砲館」や「千座の岩屋」に行ったグループもありました。


港に帰る前にお土産屋さんに寄ってショッピング。暑い日だったのでアイスクリームが大人気でした。
ちなみに、種子島でおすすめのお土産は芋焼酎や黒糖、安納芋というサツマイモ、変わったところでは包丁や鋏といった刃物です。


種子島停泊中の「ぱしふぃっく びいなす」。旅の間の“我が家”です。

種子島停泊中の「ぱしふぃっく びいなす」。旅の間の“我が家”です。

沢山のお土産と共に、港で待つ「ぱしふぃっく びいなす」へ。
この日のディナーは和食、メインショーは「ノブ&フッキー」さんのものまねライブ。コミカルなものまねを披露しながらも歌は本格的!
こうして2日目の夜も更け、明日は次の寄港地、天草です。

後編(天草編)に続く。。。


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2010年10月06日 | Permalink

♪おすすめコース紹介♪ 【飛鳥IIで航く 秋の瀬戸内海クルーズと神戸・門司・下関 港町探訪の旅】

お盆休みが終わっても全国的に暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、お盆休みも終わり、秋のご旅行をご検討中の方に、おすすめクルーズをご紹介いたします♪


今回紹介するコースは・・・
『 飛鳥IIで航く 秋の瀬戸内海クルーズと神戸・門司・下関 港町探訪の旅 』です!


2010年10月9日(土)〜10月11日(月・祝) 3日間 添乗員同行!
こちらのコースは、10月の3連休を利用した「飛鳥II」クルージングと日本を代表する港町(神戸・門司・下関)の観光を組み合わせた会社勤めの方も参加しやすいコースになっています!

移動手段も、新幹線と飛行機を組み合わせていますので、関東地区・中部地区両方からご参加いただけます!


 


投稿者名 Lagopus mutus 投稿日時 2010年08月17日 | Permalink

新生にっぽん丸 小豆島・高知クルーズ《Vol.2》

オリーブ講演

オリーブ講演

今回、11:00に名古屋港から乗船したので、
1日目は船内でゆったりできました。

翌日の寄港地、小豆島の「オリーブ公園」より講師の方が
乗船されていて、講演が行われていました。

参加してみたら、オリーブの試飲も。
良いオリーブオイルのようで、味は・・・・。

そのまま飲むよりも、パンに付けて頂く方がおいしいですね。
良いものは、喉に渋み・苦みがあるようです。

美容にもとっても良くて、良いオイルだと10年
若返ると仰っていたので、がんばって塗ってます♪


小豆島オリーブ公園

小豆島オリーブ公園

そして、翌日「小豆島オリーブ公園」。遠くにシンボルの風車も。
ただ、この日は4月?ってくらい、とっても寒くて、
皆さん施設内のお土産やさんへ直行。

オリーブオイルはお料理用も美容用も、飛ぶように
売れていましたよ!


1億円トイレ

1億円トイレ

そして、「寒霞渓」でロープーウェーに乗車。
200万年の歳月が造りだした渓谷美。山肌が迫力満点
でした。ただ、どうにもお天気が良くならず、
頂上の展望台からは、瀬戸内海と小豆島の美しい風景が
少し曇ってしまいました。紅葉の時期は、ロープウェー乗車
2〜3時間待ちになるほど人気だそうです。


なので、ここでは、山頂名物!「1億円トイレ」をご紹介します。広々とした豪華トイレ。
ぜひ登頂された際には、入ってみてくださいね。


世界一の海峡

世界一の海峡

世界一狭い海峡
気づかず通り過ぎてしまう位ですが、ちゃんと塩水
なのだそうです。


小豆島 昼食

小豆島 昼食

そして、昼食は「小豆島国際ホテル」での昼食。

ここは、潮が引いたときだけ砂浜の道が現れ、4つの小さな島を
結ぶという不思議な場所「エンジェルロード」もすぐ前にあります。
昼食の頃は丁度引き潮で歩けました。



売店では、ハート形の絵馬も売っていて、カップルの方に
人気のようです。

さて、昼食は・・・
小豆島の特産品が盛りだくさん!!
そうめん、お醤油(味噌・オリーブ・ノーマルの3種味比べ)、
瀬戸内海のお魚等々。船の昼食に負けず劣らずの豪華さで、
皆さん満足されていました。

今回はお客様と共に、船会社主催の1日オプショナルツアーに参加しました。
他にも「二十四の瞳映画村」や「マルキン醤油記念館」等々
小豆島の観光スポットを効率よく回れてお勧めです。

★新生にっぽん丸クルーズ コース詳細はこちらから★
(「客船名」で「にっぽん丸」を選んで検索ください)


投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2010年04月23日 | Permalink