飛鳥IIが帰ってきます!
2018年世界一周クルーズを終えて、飛鳥IIが明日7月4日(水) に横浜港、7月5日(木)に神戸港に帰港します。
両港では帰港歓迎セレモニーが開催されますので、102日間の感動を乗せた入港シーンをご覧になりたい方は、ぜひ港へ!
【7月4日 横浜港セレモニー】
■日 時:2018年7月4日(水)8時30分~9時30分(予定)
■場 所:大さん橋国際客船ターミナル屋上 横浜赤レンガ倉庫側
■内 容:8時30分~ 歓迎演奏(「横浜市消防音楽隊」による演奏)
9時15分~ セレモニー(関係者挨拶、花束贈呈 ほか)
■登壇者:横浜市:港湾局長 伊東慎介(予定)
飛鳥II:小久江 尚(こぐえ ひさし)船長
和田 光一郎(わだ こういちろう)機関長
川上 隆誌(かわかみ たかし)ホテルマネージャー
■主催:横浜市/港湾局客船事業推進課
※横浜港の当日の客船入港状況は、大さん橋国際客船ターミナル(Tel. 045-211-2304)へお問い合わせください。
※飛鳥IIは同日 15:00 に横浜港を出発して、神戸港に向かいます。
【7月5日 神戸港セレモニー】
■日 時:2018年7月5日(木)入港前(入港:14時予定)
■場 所:神戸ポートターミナル 3階 東側送迎デッキ
■内 容:歓迎演奏(「神戸市消防音楽隊」による演奏)
■主催:神戸市/神戸市客船誘致協議会
※客船の入出港時間の変更等によって、変更・中止になる場合がございます。
※雨天時は岸壁等で実施するため、ご覧になれない場合もあります。
画像提供:郵船クルーズ
にっぽん丸紀行!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日はにっぽん丸クルーズをご紹介します!
にっぽん丸紀行 ~スペシャルエンターテイメント(横浜発着)
9月19日(水)~横浜発着の3日間のクルーズです。
スペシャルエンターテイメントとは...
☆南こうせつさんによるスペシャルコンサート
☆ハープ奏者の山宮るり子さん、ヴァイオリニストの正戸里佳さん、チェリストの水谷川優子さんのショー
なんといっても見どころは南さんのコンサートです!
そして「山宮るり子 ハープ・トリオ」。今回だけのスペシャルトリオだそうです!
お見逃しなく!!
こちらのクルーズでは、横浜を出港し三重県の津市ににっぽん丸が初寄港する予定です。
何があるんだろう?と思った方!三重県の県庁所在地、津市にはたくさんの魅力があるんです♪
<グルメ>
うなぎ、天むす、津ぎょうざ、松阪牛 など
<名所>
津観音(日本三観音)、津城跡、温泉、三重県総合博物館 など
気になる津でのオプショナルツアーは、
☆東海道 関宿を散策
追加代金なし/健脚レベル:★
☆三井家発祥の地 松阪歴史散策と 松阪牛の昼食 【にっぽん丸オリジナルツアー】
19,000円/健脚レベル:★★
☆なばなの里でコスモス観賞 ※花の見頃は例年と異なる場合があります。
8,500円/健脚レベル:★
以上を予定しています。
南さんのコンサートに加え、充実したオプショナルツアーが魅力の本クルーズの残室は、
デラックスベランダ1室、デラックスシングル1室、スーペリアステート1室です!
残りわずかなのでお早めに!
ご予約お待ちしております!
過去最速の梅雨明けとは
2018年も下半期となりました。そして6月中に梅雨明けとは、地球の環境に変化があることは確かですね。将来、日本はハワイ諸島みたいにリゾート地と呼ばれる国になるのでしょうか。夏本番です!向日葵も咲き始め、猛暑が続く中、元気をいただきます。さて、日本船3社は例年になく早めに満船となるぐらいにクルーズ人気は右肩上がり。これからの夏クルーズの商品は花火、祭りの連続ですが、予期せぬ台風だけは勘弁して欲しい。そして、日本を代表する客船飛鳥Ⅱが世界一周クルーズから帰船(7/4横浜港、7/5神戸港)となりますが、ご乗船のお客様からの土産話が楽しみです。
10月6日発 ポール・ゴーギャンで巡るタヒチ、大幅値下げ!日本人コーディネーター乗船で安心です。
一度は訪れたい憧れのタヒチ、雨も少なく季節もよい10月6日(土)出発ポール・ゴーギャンで巡るタヒチ10日間のEウィンドウ・ステート~Bベランダ・ステートが緊急値下げとなりました。添乗員は同行いたしませんが、船内は日本人コーディネーターが乗船。船内のスケジュールやレストランメニューを日本語に翻訳してご案内するので安心です。1名様からご参加いただけますので是非、お急ぎご検討下さい。
お一人から参加できるポール・ゴーギャンのツアーは過去に多くの方にご参加頂けいました。海外旅行で不安な要素、海外の空港での乗継、到着空港の雑踏、治安・・・タヒチはどれも問題ありません。成田からは直行便利用、パペーテ空港はとても小さく朝の到着。日本語ガイドと出会うまで迷う事はありません。治安も良く、タヒチ人はとてもまじめで穏やかな性格です。
ラグジュアリ―シップとして世界的に認められているポール・ゴーギャンのクルーズ。多数出発日を設定していますので、お客様のご都合にあわせてお選び下さい。予約状況など、お気軽にお問い合わせください。
★現在予定されているコースの全出発日は、こちらからご覧いただけます。
ぱしふぃっくびいなす 夏のクルーズ♪
今日はぱしふぃっくびいなすの夏のクルーズ空き情報をお届けします!
(6/28の空室状況です)
一つ目のおすすめはワンナイトクルーズです!
フルコースディナーやショーを楽しみながら目的地までゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
ドレスコードもカジュアルなのでクルーズ初心者の方も参加しやすいクルーズです♪
【 ぱしふぃっくびいなす 夏の名古屋・横浜ワンナイトクルーズA 2日間 <2018年8月15日出発>】
<空室> ステートH:3室 ステートG:3室
【 ぱしふぃっくびいなす 夏の横浜・名古屋ワンナイトクルーズ 2日間 <2018年8月22日出発>】
<空室> ステートH:2室 ステートG:2室 ステートF:2室 ステートE:1室 ステートD:1室
【 ぱしふぃっくびいなす 夏の名古屋・横浜ワンナイトクルーズB 2日間 <2018年8月26日出発>】
<空室> ステートG:2室 ステートF:1室 ステートE:1室 ステートD:1室
二つ目はこちら!
【 ぱしふぃっくびいなす 夏休み世界自然遺産 小笠原クルーズAコース 6日間 <2018年8月26日出発>】
【 ぱしふぃっくびいなす 夏休み世界自然遺産 小笠原クルーズBコース 5日間 <2018年8月27日出発>】
<空室> ステートH:1室 ステートG:8室 ステートF:2室 ステートE:1室
≪小笠原クルーズのおすすめポイント♪≫
ふれんどしっぷナイト開催:カジュアルな船内イベントです。バンドショーやカクテルをお楽しみいただけます。
ファミリー50:小学生以下のお子様のご旅行代金が大人代金の50%に!
キッズプログラム:船内探検やクラフトのプログラムなど。船長服を着て写真撮影もできます!
飛鳥Ⅱや、にっぽん丸でも人気のある小笠原クルーズ。
ぱしふぃっくびいなすは夏以降にも小笠原クルーズがありますが、小笠原行きのフェリーの予約も取りづらい時期ですので、マリンレジャーにベストな夏にぜひご参加ください!
今回は夏のご旅行の予定をまだ決めていないという方におすすめのクルーズをご紹介しました。
ぜひご検討ください!