台湾からニイハオ! 第1弾
既に梅雨入りした台湾(台北、台中)を訪問してきました。到着日の台北市内は気温35度、湿度75%と、流石に身体に堪えました。でも東京スカイツリーより少し低い高層ビルの台北101を眺めていると、東京都内にいるような気持ちに。さて、客船が寄港する基隆(キールン)へは台北市内から1時間内ですので、寄港地ツアーにて市内観光又は九份の訪問が組まれます。羽田から空路で約3時間、客船で3日間程となりますが、通常、沖縄(那覇、宮古島、又は石垣島)への寄港を組み込んだ南西諸島クルーズの商品が設定されます。是非、台湾へクルージングをご乗船あれ!
ナッソーに到着 [飛鳥II 2018年世界一周クルーズ]
飛鳥IIは本日6月3日(日)、バハマのナッソーに到着します。
バハマを船籍港(便宜置籍国)にしている船は多く、港では巨大な客船が次から次へと入出港する様子が見られることでしょう。
英国植民地時代の面影を残すカラフルで可愛らしい街並みや、白砂のビーチなどカリブ海の雰囲気が楽しめるこの島は映画『007』シリーズ4作目、1965年公開の『サンダーボール作戦』のロケ地として記憶されている方もいらっしゃるかも知れません。
港のそばにはTシャツや帽子、雑貨のお店が建ち並び、アメリカドルが使えるお店もありますので、のんびり散策して南の島の休日を楽しむのもよいですね。
アクティブ派の方には、オプショナルツアーでイルカとふれあい体験などがご用意されています。
有名な巨大リゾートホテル、アトランティスがあるパラダイス・アイランドは港からもよく見えます。
ナッソーを出港した飛鳥IIはカルタヘナ(コロンビア)に向かいます。
ディズニー・クルーズラインの船と出会うかも!

ボルチモアに到着 [飛鳥II 2018年世界一周クルーズ]
飛鳥IIは本日5月31日(木)、ボルチモアに到着します。
初寄港です!
メリーランド州最大の都市ボルチモアは南北戦争の舞台となった歴史ある街です。国歌や星条旗が生まれた街として知られ、また名門ジョンズ・ホプキンス大学はここボルチモアにあります。
星形をした砦があるフォート・マクヘンリー国立歴史公園や小高い丘の上の公園フェデラル・ヒル・パークなど、南北戦争の歴史を伝えるスポットがある一方で、近年はインナー・ハーバーと呼ばれるウォーターフロントが開発され町並みが一変しました。インナー・ハーバーには大型ショッピングセンターやレストラン、3つの展示館に660種以上もの生物が飼育されている巨大なボルチモア国立水族館などが密集し賑わいを見せています。
スポーツ好きの方には「野球の神様」と呼ばれるアメリカのヒーロー、ベーブ・ルースの出身地であることも感慨深いかもしれません。ベーブ・ルースの生家は現在、博物館として開放されています。
ボルチモアをゆっくり散策するのも良し、オプショナルツアーに参加して首都ワシントンやフィラデルフィア観光に出かけるのも良しです。アメリカの歴史をぐっと身近に感じる一日になりそうですね。
ボルチモアを出港した飛鳥IIはナッソー(バハマ)に向かいます。
お次はカリブ海へ!

飛鳥II 2018年下期クルーズ 明日販売開始です!
お待たせいたしました、いよいよ明日、飛鳥IIの2018年下期クルーズ [2018年11月~2019年5月出発] が販売開始となります。
パンフレットの中身を少しだけご紹介すると…贅沢にアジアを旅するアジアグランドクルーズ、人気の南西諸島・台湾クルーズ、多彩なクリスマスクルーズを始め、紅葉の晩秋から年末年始、桜の季節、爽やかな新緑5月のゴールデンウィーク サイパン・グアムクルーズまで、様々な絶景クルーズ、グルメや音楽を楽しむテーマクルーズが目白押しです!
中でも郵船トラベルのいちおしは、ニューイヤーグアムクルーズ。
日本の伝統的な年越しを楽しみつつ、寒い日本を離れてスペイン文化が息づくトロピカル・アイランド、グアムを訪ねる人気のコースです。
また6名以上のグループでご乗船の場合は、それぞれの旅行代金から10%割引、2歳以上12歳(小学生)以下のお子様にはお子様代金が設定され、またベビーシッタールームもある、ご家族での乗船に大変おすすめのクルーズです。
さらに! 郵船トラベルのお客様だけに、特別優待として船上クーポン10,000円分をお付けします。
郵船トラベル特別優待
船上クーポン10,000円分(お一人様につき)プレゼント!(ニューイヤー グアムクルーズ限定)
※「横浜発着 ニューイヤーグアムクルーズ」中に限りご利用いただけます。≫ 詳しくはこちら
3世代でのご旅行にも最適なプランとなっておりますので、次の年越しはぜひ飛鳥IIの船上で!
特別優待のご案内:
https://www.ytk.jp/cruise/feature/campaign/detail.html
クルーズ詳細:
https://www.ytk.jp/cruise/tours/1202413_1589.html