春を感じる食べものは何でしょうか

この時期、お勧めの和菓子
2月4日に立春を迎えたが、まだまだ今年は寒さが厳しい~。先週あたりから春一番(キャンディーズの歌が懐かしい)が吹き、同時に花粉症には辛い時期となりました。長年、花粉症に苦しめられている筆者には、柑橘類でビタミンCを取ればと思っていたところ、本日、屋久島の知人から旬なタンカンが届きました。自然の恵みは大切にしないと思います。さて、話題は画像の”桜餅”です。桜の葉を塩漬けしたその香りは堪りません。関東風、関西風とありますが、日本の和菓子は世界のスィートになりつつあります。日本船に乗船すると和菓子を食べる機会がありますが、外国船ではまだまだです。早く、メニューに”WAGASHI(和菓子)”と記載される日が待ち遠しいですな。 久しぶりに整いました!一句!”桜もち、残さずにして、葉っぱをね。
にっぽん丸 ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ

本日、郵船トラベル東京クルーズセンターのございます神田神保町はポカポカの春の暖かさです。
春→ゴールデンウィーク・・・ということで、横浜発着の11日間のにっぽん丸のクルーズのご案内です。
にっぽん丸 ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ (横浜発着) 11日間Aコース <4月27日(木)発>
旅行期間 :2017年4月27日(木)~5月7日(日) 11日間
こちらのクルーズ、コンフォートステート(2名~3名ご利用のみ)、スーペリアステート(2名利用のみ)の
お部屋の空室がわずかとなってまいりました。お休みをフルにご利用いただけるクルーズです。
ぜひお早目にお問合せください。
※区間クルーズのBコース、Cコースは日程が短いためご参加いただきやすく
たくさんのお問合せいただいておりますが、あいにくすべての客室でキャンセル待ちとなります。
Aコース11日間のみに空室がございますので、ぜひお早目にご検討下さい。
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
ぱしふぃっく びいなす 8/16(水)発熊野大花火と南紀クルーズ 4日間
ぱしふぃっく びいなす 熊野大花火と南紀クルーズ 4日間 (横浜発着) <8月16日(水)>
は現在ステートGに空室がございます。
8月の夏休みの真っ盛りですので、ご家族でのご旅行にも、
また、ステートGはソファーベットのご利用により3名様までご利用いただける客室もございますので
ご友人のとご旅行にもおすすめです。
ぜひお早目にお問合せ下さい。
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
飛鳥Ⅱ ゲストシェフ(落合務氏)のお店にて

日本イタリア料理協会会長の落合務シェフは飛鳥Ⅱにて極上の料理を監修され、お客様から絶賛です!今回、機会があり、都内のお店にて食して来ましたが、本当に美味しかった(心の中では”まうい~まうい~”)。予約が取りにくいお店ということなので、是非、飛鳥Ⅱ船上でゆっくりとその食をご堪能いただければと思います。さて、6月7日神戸発・6月8日横浜発の日本一周グランドクルーズ36日間の「秋田~金沢区間」にて落合シェフが乗船されますので、ご検討くださ~い!
にっぽん丸4月の鳥羽・館山クルーズ
にっぽん丸4月24日(月)発横浜発着4日間のクルーズです。
【春の鳥羽・館山クルーズ (横浜発着) 4日間 】
旅行期間 :2017年4月24日(月)~4月27日(木)
日数 :4日間 鳥羽・館山と寄港します。
ゴールデン・ウィークの混雑の前なので、人気の観光地もゆったりとめぐっていただけるかも・・・。
こちらのパンフレット、通常のA4サイズなのですが、何と「観音開き」なのです。

真ん中で開きます
斬新です。にっぽん丸さん、どなたのアイデアなんでしょうか??
残り少なくなってきておりますが、空室がございますのでお気軽にお問合せ下さい。
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011