2017年ゴールデンウィークは9つのレストランを持つオーシャニア・リビエラで優雅にグルメクルーズを!Vol2

夜明けのプールデッキ。今日もいい天気になりそうです。


2017年のゴールデンウィークの旅行に最もおすすめのオーシャニア・リビエラ ドラマティックエーゲ海、前回のブログ(12月8日)で3か所のレストランをご紹介しましたが、ご好評につきその続きです。今回は、日本、タイ、ベトナムを中心としたアジア料理の「レッド・ジンジャー」からご紹介します。
トスカーナではお好みのオリーブオイルをチョイスしていただきましたが、ここではお好きなお箸をお選びいただきます。
人気メニューは寿司と刺身の盛り合わせ、白身魚の味噌焼き、ロブスターのサラダなど。お茶や日本酒のセレクションも豊富です。


まずはお箸選びからどうぞ

日本酒もご用意しています


ロブスターのバッタイ(タイ風太麺)


洋上で、パリの雰囲気を感じられるのが「ジャック」。元フランス大統領のプライベートシェフという経歴を持つジャック・パペン氏がマスターシェフをつとめるフレンチレストランでジャック氏好みのアンティークなどが飾られてパリの街角にいるような気分にさせてくれます。お料理は本格的、でも堅苦しくない素敵なレストランです。


左がジャック・パペン氏。パリのレストランのよう

焼き立てのジャックのサイン入りパン。


盛り付けも美しく


今回、最後にご紹介するのがビュッフェスタイルレストランのテラスカフェ。朝、昼、夜とご利用いただけますが、夜になればカジュアルレストランとはいえ、がらりと雰囲気が変わり、グランドダイニングに準じた料理がずらりと並びます。ランチでは手作りピザを、ディナーでは寿司と刺身をご提供しています。


美しい日没が眺めながらの贅沢な時

食べやすい巻きずしも


旅の贅沢、ベッドで朝食

この他にもワインバーや軽食レストラン、プライベートダイニングもありますが、A以上のお部屋なら、アメリカンブレックファーストのルームサービスもおすすめです。弊社のツアーでは、他のお客様や添乗員との同席を希望される方も多いのですが、オーシャニアではお二人席も豊富にありますので、お食事を好きな時間帯に取りたい方はぜひお二人席のリクエストにもお応えいたします。
また、オーシャニアはラグジュアリーな雰囲気でありながら、ドレスコードは正装不要のカジュアル。せっかくの休日ですから、どうかリラックスしてお過ごしください。


12月22日(木)までにお申し込み下さい!

こんな素敵なオーシャニア・リビエラに乗船できる、2017年ゴールデンウィークのドラマティックエーゲ海12月22日(木)までのご予約でお一人7万円もお安くなる早期申込割引が設定されています。期日まであとわずか、どうか今すぐご検討下さい。


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2016年12月13日 | Permalink

この時期の富士山は絵になります

海上からの富士山


清水港より(本日午前)

先週末、飛鳥Ⅱはクリスマス・ジャズクルーズ3日間にて清水港へ。船内はロマンチック、船上はきりっとした冬の冷たさ、そして我が日本を代表する景色 ”富士山”を見ていると心の中が無に。朝晩の写真を撮ってもよし、デッサンもよし、”ふ・じ・さ・ん~♪”と叫んでもよし。クルーズの魅力です。


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2016年12月12日 | Permalink

3月3日は人気リバー船でイラワジ川を悠々クルーズしませんか?12月22日までの募集です。

沈む夕日に映えるバガンの仏教遺跡群。ああ、この風景が見たかった!


ここがイラワジ川のハイライトです。

2016年3月、新しい民主化政権が発足し、11月にはアウンサンスーチー国家顧問が来日し、安倍首相と会談が開かれたことで記憶に新しいミャンマー。長い軍事政権下の間は観光も制限され、バガンを代表する仏教遺跡群はあたかも秘境かのごとく、日本からも気楽に訪れることは難しい場所でした。
時は流れ、イラワジ川沿いのマンダレーとバガンの間になる古い王朝や仏教遺跡群は世界から注目され、今や多くの人々がそれらに魅了され訪れています。


ところがミャンマーは1年を通して高温多湿の国。乾季の3月は最高気温が40℃まで達することもあり、ここで大活躍するのがリバークルーズ船です。午前、午後と観光をしてお昼はゆったり船で休憩しますので、体調にあわせてお過ごしいただくことができます。また、ミャンマーのインフラはまだまだ遅れていてイラワジ川にはほとんど橋がかかっていません。このため、陸路での観光ですと、両岸にある観光地に訪れるためにはフェリーの利用や迂回を強いられてしまいます。それもあり、リバークルーズ船は大活躍なのです。


マホガニーをたっぷり使った落ち着いた内装のオリエント・パンダウ

今回ご紹介するのはチーク材をたっぷり使ったコロニアル風のリバークルーズ船、オリエントパンダウ。アジアのリバークルーズには定評があり、メコン川でも多くの船が就航していて欧米のお客様には高い評価を得ています。暖かいサービス、地元の特産品を使い、洗練されたアジア料理は日本のお客様にも毎日食べても飽きないと、好評を博しています。


人気のミャンマーカレー「ヒン」

味も盛り付けも繊細なお料理


新鮮な野菜たっぷりのビュッフェもご用意


ここからクルーズは始まります

マンダレーの船着場から仏教遺跡がお出迎え。繊細な白い塔が丘の上に並んでいます。このあたりは良質の大理石が産出されることもあり、白く美しい建築物が多いのです。特に有名なのがマンダレーより上流にあるミングォンのシンビューメエ。他界した王妃のために建てられた須弥山に見立てた仏塔です。


7段になった波状の回廊は須弥山の山並みを表しています。


馬車はインワ観光の強い味方です。

次に訪れるインワはかつて王朝のあったところ。14世紀から約400年間もビルマ族王朝の都として栄えました。総チーク製のパガヤー僧院など見所も多く、それらが点在しているので観光には馬車がうってつけ!


なんともフォトジェニックなウー・ベイン橋を渡る僧のシルエット!

ウー・ベイン橋は19世紀前半にインワからアラマプラに遷都された際、インワの旧王朝からチーク材を運ぶために架けられた1.2kmもある木造の橋。160年間も修復されながら利用され、現在でも人々の生活に役立っています。


まだまだご紹介したい場所が目白押しのイラワジ川流域なのですが、ここで皆様に朗報!ずっと満席であったオリエント・パンダウ イラワジ川クルーズに若干の空席ができました。12月22日(木)でお部屋を返す都合で締切が迫っていますが、どうぞこのチャンスにお急ぎご検討下さい。
成田発着の航空機は安心の全日空、ヤンゴンとの往復は乗り換えなしの直行便です。到着日の夜は、ヤンゴンのシンボル、シェダゴォン・パヤーの黄金に輝く姿をご覧いただきます。
今一番行ってみたいアジアの国、ミャンマーに是非この機会に訪れてみてはいかが?


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2016年12月12日 | Permalink

2017年ゴールデンウィークは9つのレストランを持つオーシャニア・リビエラで優雅にグルメクルーズを!


同型船のマリーナ。毎夜船内ではグルメの饗宴が繰り広げられています。


2017年のゴールデンウィークの旅行はお決まりですか?まとまったお休みが取りにくい方へもおすすめなのがオーシャニア・リビエラのドラマティックエーゲ海。あの、ベルリッツクルーズガイド中型船部門でクリスタルセレニティ、シンフォニーに続き3位の評価を得た最新鋭の設備を備えた客船です。この船の魅力はなんといっても美味しいと評判の9か所もあるレストラン。内、7か所は無料でご利用いただけます。まずはグランドダイニングからご紹介いたします。


ようこそグランドダイニングへ!今日も素晴らしいお料理をお楽しみ下さい。

お二人席でゆったり、話もはずみます。


グランドダイニングは朝昼夜オープンの予約不要のレストラン。寄港地にちなんだ季節の食材を使った創作料理もお出ししています。本当は毎日行きたいのですが・・・後ろ髪をひかれつつ、次のレストランをご紹介します。グルメもうなる、本格イタリアンの「トスカーナ」、その名の通りイタリアで最も料理が美味しいと言われているトスカーナ地方のお料理を中心にご提供しています。


まずはお好みのオリーブオイルを選びます

人気メニュー、ビーフ・カルパッチョ。オリーブオイルの風味が最高!


器もイタリア的、華麗なる食卓です


さてさて、次はアメリカを代表するファッションデザイナー、ラルフ・ローレンがデザインしたとても素敵なレストラン「ポロ・グリル」にご案内します。ポロのクラブハウスをイメージした落ち着いたインテリアでいただく最高級ブラックアンガスビーフのステーキや名物ローストビーフ、オイスターのオーブン焼きなどお楽しみ下さい。


シーフードもおすすめですよ!

人気のオイスターグランダン


名物ローストビーフ

さらにさらに、フランス料理にアジア料理、ワインバーとご紹介したいところですが、今日はこのくらいにしておいて次回のお楽しみといたします。


12月22日(木)までにお申し込み下さい!

こんな素敵なオーシャニア・リビエラに乗船できる、2017年ゴールデンウィークのドラマティックエーゲ海12月22日(木)までのご予約でお一人7万円もお安くなる早期申込割引が設定されています。期日まであとわずか、どうか今すぐご検討下さい。


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2016年12月08日 | Permalink

飛鳥IIチャータークルーズ お得な割引キャンペーン!

飛鳥IIチャータークルーズのパンフレットが新しくなりました!

今回、新しく4つの割引キャンペーンが加わり、ますますお得になっております。

・Cスイートトリプルキャンペーン
・ご紹介キャンペーン
・子供代金半額キャンペーン
・K3キッズ無料キャンペーン

更に、お客様に好評のお荷物宅配サービスの対象を全カテゴリーに拡大!


オプショナルツアーも全てのコースを掲載していますので、ぜひ一度パンフレットをご覧ください!

★飛鳥IIチャータークルーズの特設サイトはこちらからご覧いただけます。


投稿者名 せんべい 投稿日時 2016年12月06日 | Permalink