“小さくていい旅” 特選外国船クルーズ説明会東京編 Part1

「小さくていい旅」、このマークのクルーズは主に小型船を使ったパッケージツアー。その名のとおり、小さいからこそ楽しめる、珠玉のツアーとなっています。このネーミングはスモールシップアライアンス、との出会いによって思いつきました。小さな船を心より愛するとても個人的な会社の集まりで、日本人がほとんど知らなかった、リバークルーズや帆船、ヨットスタイルのクルーズ船などを紹介しています。海外クルーズプランナーが惚れ込んだ彼らの扱い船の中から、今回はロマンあふれる5本マスト帆船「ロイヤル・クリッパー 南イタリアとアドリア海クルーズ」と伝説のラグジュアリー船「スターレジェンド アイスランド一周クルーズ」をご紹介する説明会を東京で開催します。
この他にも、郵船トラベル初登場のコースがふたつ、南極クルーズを体験済みの方にもおすすめ「耐氷船シー・アドベンチャーラー 北極圏スピッツベルゲン島の旅」と日本人が知らない北米クルーズ「パール・ミスト 五大湖の物語」をご紹介します。いずれも、ご参加いただければ感動間違いなしの厳選した内容となっています。
これらの「小さくていい旅」をご紹介する2016年新春特選外国船説明会パート1は1月29日(金)に東京海上日動トラベルラウンジで開催されます。一般募集のツアーとしては大変珍しい内容となっていて、クルーズファンの皆様のご期待に添える内容となっていると自負しております!まずは説明会にお越しください。心より、お待ちいたしております。
2016年6月にっぽん丸チャータークルーズにご注目!

都内は今年初めての大雪となり、早朝から交通機関が乱れたこともあり、大変出社に苦労した方が多かったと思います。しかし、今は晴天です。残るは道の雪ばかり。帰宅はスリップに気を付けてください。さて、6月にっぽん丸チャータークルーズですが、お陰様でデラックス、スィート部屋はほぼ完売となりました。しかし、スタンダードタイプの部屋はご用意できますので、お早目の日本一周を計画してください!
BS朝日 にっぽん丸 関連番組
にっぽん丸が BS朝日「世界の船旅」に登場します!
人気の「飛んでクルーズ」シリーズの中から、『飛んでクルーズ北海道』が取り上げられます。
皆さま、是非ご覧ください。
【世界の船旅(BS朝日)】
放送日時:2016年1月16日(土) 21:30~(予定)
★2016年4月~9月のツアーはこちらでご案内中です!
コペンハーゲンを歩く ~レストラン 'NOMA'~
■NOMA(ノーマ) 新感覚スカンジナビア料理のレストラン
夏にコペンハーゲンを行くと、デンマークのある食料品会社の社長に告げたとき、必ず行くように教えられたのが、レストラン‘NOMA’だった。
ノルディックマッド(※デンマーク語でスカンジナビア料理の意味であり、NOMAはこの略語)と言えば、サーモンやタラ、ハリバット(ヒラメ)などの脂のよく乗った海産物くらいしか当時は思いつかなかった。NOMAを立ち上げたオーナーのクラウス・マイヤーは、他に類を見ない独創的で革新的なアプローチがレストラン業界にセンセーションを巻き起こし、スカンジナビア料理に対する世界中の人々の概念を大きく変えたと言われる。

北欧の木材をメインに、静かな佇まいのインテリア
その食材には青梅やナシの木といった珍しくユニークなものが多く、その新しい自然食材の探求とそれをグルメフードに替える独創性は、見た目にも非常にインパクトがある。
今回はランチで立ち寄ったのだが、スカンジナビアの素材を活かした料理の一つ一つに目を見張るものがあり、品目はトータルで20コース、気づけば3時間を超えていた。
世界のベストレストランで、何度も一位を獲得したコペンハーゲン・ニューハウン地区の対岸にある倉庫街の波止場に立つこのレストランは、世界の中でも特にお勧めしたいレストランの一つ。

漬けた肉に、酸味の効いた蟻のスパイス

巣をイメージした、酢漬けのうずら

氷の器に入ったフェンネルソース(ウイキョウ)にイカ

チョコレートでコーティングした豚の皮のスイーツ

たこ焼きみたいな、デンマーク伝統の菓子・エーブレスキーバ
イギリスのレストラン誌が選ぶ2014年版「世界のベストレストラン」50選が発表され、デンマーク・コペンハーゲンの『NOMA』が4度目の1位に選ばれた。
NOMA
Strandgade 93, 1401 Copenhagen, Denmark
Tel: +45 3296 3297
Website: http://www.noma.dk/
■クリスタル・シンフォニー サンクトペテルブルグと北欧・バルト海クルーズ 13日間

冬は心身ともに温かくしましょう

春の七草
この三連休を境に、全国的に寒くなりましたね。本日、都内も今年一番の寒さ。寒いとどうしても外出するのが億劫になりますが、この時期は長期間、クルーズに乗船して、船内でゆっくり過ごしたいものです。今年は間に合わないと思いますが、これから弊社の海外クルーズ説明会が開催されますので、是非、今後のご参考に足をお運びください!