現地レポート 雨の長崎
24日の夕方に快晴の鹿児島港を出港した飛鳥IIは、翌日宮崎県の日南(油津)に寄港したあと、次の寄港地である長崎へ…入港するはずだったのですが、なんと一度消えたはずの台風12号が復活台風として日本の南に接近。長崎にやってきてしまいました。
飛鳥IIは台風を避けるため、26日の日曜日に予定されていた長崎寄港を1日延期し、この日は九州南東部を航行して台風をやり過ごしました。
残念ながら長崎の市民祭花火大会も中止になってしまいましたが、客船クルーズの良いところは船がホテルでもあるので、このような場合でも台風を避けながら旅が続けられるところです。お客様には船の上でゆったりとした時間をお過ごしいただきました。スパやフィトネスが人気だったようです。心配された揺れはほとんど無かったとのことでした。
長崎では台風の日曜日、港の前の丘に建つ大浦天主堂が、翌日の朝に飛鳥IIが無事その優美な姿を見せてくれることを祈りながら、訪れる人もまばらな風雨の中ひっそりとたたずんでいました。
今回のクルーズのテーマは「明日の世界遺産にであう旅」。この大浦天主堂も「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」として世界遺産暫定リストに掲載されています。
大浦天主堂は正式名称を「日本二十六聖人殉教者天主堂」といい、150年前の1865年に創建された現存する日本最古のキリスト教建築物で、洋風建築として初めて国宝に指定されました。
日本二十六聖人とは、秀吉の為政の1597年2月に日本で最初の殉教者となった26人のキリシタンです。
殉教事件の発端は前年の1596年にフィリピンからメキシコに向かっていたスペインの商船「サン・フェリペ号」が土佐に漂着したことでした。取り調べを受けた航海士が「スペインは宣教師を派遣して信者を増やし、やがてその国を支配する」と述べたとされ、これに激怒した秀吉が各地で捕えた26人のキリシタンを長崎の西坂で処刑してしまったのです。大浦天主堂は、この日本二十六聖人に捧げられた聖堂です。
サン・フェリペ号が土佐に漂着した原因も台風でした。長崎の歴史に思いを馳せる台風の雨の日曜日でした。
ヤッホー♪ヤッホー♪
いや〜先週は台風11、12号でさすがに心が折れそうになりました。そして大気が不安定なことから、予期せぬ雷雨、突風、そして交通機関の遅延等々で、暑い中、ストレスが溜りそうだったのではないでしょうか。是非、この八ヶ岳連峰、雲海、そして大王イカみたいな雲で心を癒してください。さて、小学校も夏休みに入り、蝉も鳴きだし、セリーグの野球は混戦だし?夏本番です!くれぐれも熱中症に注意して楽しい夏をお過ごしください。えっ?夏のクルーズを楽しみにしていたのに、満船で乗船できないですって?先週もご案内した通り、是非、当クルーズへお電話ください。まだ間に合う商品をご紹介いたします。諦めちゃダメダメ!
現地レポート 飛鳥II @ 鹿児島港
7月24日、快晴の鹿児島港 マリンポートに入港した飛鳥は突き抜けるような青空のもと、ゆったりとその白い船体を横たえていました。 世界一周の航海で横浜港に入港した際には、ちょっと疲れた様によごれていた船体も、すっかりときれいにお化粧直しをして、今日は静かな桜島を見ているようでした。
マリンポートには、鹿児島の有名な薩摩焼酎や、特産品の黒酢を販売するテントが並んでいました。
黒酢は、3年寝かしたもの、中には十年ものもありましたが、暑さのせいかやはり、かき氷のテントがにぎわっています。
鹿児島港マリンポートでは、客船が入ると県民のボランティアの「おもてなし隊」が出迎えてくれます。
今回は、午後2時の出航イベントとして、鹿児島の小学生、中学生,で構成されたバンド「リトル チェリーズ」が圧巻の演奏で飛鳥の出航をお見送りしてくれました。
リトルチェリーズは、「グレン・ミラー楽団」の曲を中心に演奏活動で活躍しているジャズバンドで30年の歴史があり、アメリカでのグラン・ミラーのイベントにも何度も招待されている少女ジャズバンドです。
コンサートも実施しているようで、あちこちからひっぱりだこです。
素晴らしい演奏にお礼の汽笛を鳴らしながら、飛鳥は次の寄港地長崎に向けてゆっくりと、鹿児島港マリンポートを離れてい行きました。
この先は、台風12号のため、長崎までの航行は、航路を変えながら、1日遅れで27日に長崎港に入港予定です。
観光客船の入港予定(鹿児島港:平成27年):
https://www.pref.kagoshima.jp/ah09/infra/port/minato/cruising/h27kikouyotei.html
リトルチェリーズ サマーコンサート2015:
http://eplus.jp/sys/T1U14P002161223P0050001
暑いの暑いの飛んで行け〜
いや〜梅雨も明けないのに、猛暑日が続きますね。流石に扇風機だけではこの暑さに耐えきれず、早朝4時頃に目を覚ましてしまい、朝刊が届くのが待ち遠しくなるのは歳なのかと感じております。更に台風までお出ましとは、、、。さて、偶々、近所の氷川神社へ立ち寄ったら、茅の輪を見かけました。本来はこの半年のあらゆることをお祓いする意味があるようですが、皆様が今夏、猛暑と台風で大きな被害に逢わずに、夏旅で素敵な思い出を残していただけることを祈願しております。是非、クルージングもお忘れなく!まだまだ予約できる商品がありまっせ!
今年の台風はどうなのでしょうか
今夏も台風が心配です。台風9、10、11号とは団子3兄弟ではないのだから、そんなに一緒に発生しなくてもと思いたくなります。農作物の収穫前後に訪れる台風は、本当に言葉も出ないほど酷すぎる自然の悪戯。これだけ科学が発達しているのだから、人工衛星から台風の強さを調整する術はないのだろうか、、、勝手なことを言っていますが、、、でもこのような発想が必要なのですよ(自己満足)!さて、NHK連続ドラマ「まれ」は大変面白い展開になってきましたね。その舞台である輪島ですが、先日、有名な千枚田のオーナー登録をしてしまいました!!!田植え、草刈、そして楽しみな収穫。多忙な方は、現地スタッフが対応していただけるので、現地入りせずとも、必ず10kgの米が自宅へ送られてくるとのことです(田植えぐらいは参加したいが)。だから台風の影響もなく、無事に9月の収穫時を迎えられることを祈りたい。追伸:ご希望の方は輪島市役所へお問い合わせください。