☆船上説明会でのランチ☆

この夏、港に停泊中の船内を利用して、クルーズ旅行説明会を開催いたします。
船上での説明会は、ランチやコーヒー&ケーキ付で設定しています。

今日はそんな、船上での説明会でお召し上がりいただくランチの一例を少しご紹介させていただきます!



前菜とメイン、デザートの3品をお召し上がりいただけます。

サラダや季節の食材を使った前菜、メインはお肉料理、デザートと実際のクルーズさながらのお食事です。

実際に客室を含む船内を見学していただいて、船内生活をイメージしながら、クルーズのシュミレーションをしていただく絶好の機会です!


これからクルーズ旅行を検討していらっしゃるお客様は、是非ご参加してみてはいかがでしょうか。

♪今後の説明会♪
2013年8月3日(土)飛鳥II 船上説明会(ランチ付)横浜港
2013年8月3日(土)クリスタル説明会(ランチ付/飛鳥II船内見学含む)横浜港
2013年8月25日(日)飛鳥II 船上説明会(ランチ付)横浜港
※メニューは時期・食材等により変更となりますので、ご了承ください。


現在、以下より説明会のご予約を受け付けております。
郵船トラベル クルーズ説明会
東京地区
横浜地区

(ご予約の際には、お住まいに近い方の地区からお申込ください。)


投稿者名 gluckspilz 投稿日時 2013年06月28日 | Permalink

日本郵船歴史博物館 荒俣弘氏講演会「探検航海の黄金時代」

日本郵船歴史博物館では7月4日(木)〜9月29日(日)まで特別展「飛鳥IIと世界の航海記」が行れます。この特別展に関連したイベントとして作家の荒俣宏氏の講演会「探検航海の黄金時代」が7月4日(木)14:00〜15:00に開催されます。「ビーグル号航海記」の完訳に取り組んでいる荒俣氏が、19世紀における列強の博物探検航海についての貴重なお話を致します。ご興味ございましたらぜひ日本郵船博物館に足を運んでみてはいかがでしょうか?

日本郵船歴史博物館 特別展:7月4日(木)〜9月29日(日)飛鳥IIと世界の航海記」

作家 荒俣宏氏講演会:7月4日(木)14:00〜15:00「探検航海の黄金時代」

お問い合わせ:日本郵船歴史博物館 
電話:045-211-1923
料金:1,000円(入館料込・各種割引対象外)


投稿者名 影の横浜情報屋 投稿日時 2013年06月26日 | Permalink

富士山は日本人の特別な存在!

万歳!「富士山」の世界文化遺産への登録正式決定は感無量です。一度、対象外とされた「三保の松原」も一転して登録。昔から浮世絵などの芸術に影響を与えてきた富士山は日本の宝ですね。さて、関東地区では至る所に”富士”が付く地名が多いですが、、、最近は高層ビル、マンション等々で、”昔は富士山が見えていたのに〜”と言う声を耳にします。銭湯でも富士山が描かれない場合もあるので淋しい。

実は、先日、群馬県の赤城山麓にある大沼湖畔へ行って来ましたが、何と、そこの町名は富士見町であり、地元の方から山頂から富士山を望めることができるとの話を聞きました。
是非、この自然を我々が守っていくべきです。


右側に見えますのは、”赤城の山も今宵かぎり、、、”で有名な国定忠治の碑です。多分、忠治も赤城山から富士山を眺めて、何かを思ったのでしょうか。
一度ぐらいは海から富士山を見たかった!なんて思ったのかもしれません。それも船に乗船して。。。裏づけとして、忠治は1810−1851を生きたと言われており、富士山でも有名な富嶽三十六景は葛飾北斎(1760−1849)が70歳の頃に描いたのですから、多分、忠治は北斎の浮世絵を目にしていたのは間違いな〜い。

さて、今日はどのように締めるかが気になるところですが、忠治⇒富士山⇒船⇒憧れ でいかが。 


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2013年06月24日 | Permalink

にっぽん丸/ぱしふぃっくびいなす関連番組のお知らせ

NHK「Good Job! 会社の星」に「にっぽん丸」と「ぱしふぃっくびいなす」が登場します。
番組では「ぱしふぃっく びいなす」の関谷二等航海士と岩重フロントチーフ他、クルーズ船に関連する様々な仕事をする社員がスタジオ出演します。

番組スタッフが実際のクルーズにも同行し、接客のスペシャリストであるバトラーや航海士などの仕事を紹介します。


中部7県では、6月21日(金)にNHK総合でご覧いただけます。

●番組名 :「Good Job! 会社の星」(クルーズ旅行の舞台裏)
●放送日時・放送局 :
6/19(水)23:30〜23:54(Eテレ・全国)
6/21(金)22:55〜23:19(総合・中部7県)
6/25(火)01:00〜01:24(Eテレ・全国再放送)

※放送日時は急遽変更となる場合もございます。予めご了承ください。

「Good Job! 会社の星」ホームページ


にっぽん丸

にっぽん丸



ぱしふぃっく びいなす

ぱしふぃっく びいなす



投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2013年06月21日 | Permalink

BS朝日で南極クルーズを放映!

オーシャン・ダイヤモンド

耐氷船オーシャン・ダイヤモンド(クォーク・エクスペディションズ社)による、南極半島クルーズの貴重な映像がテレビ放映されます。 船内の様子や、ペンギンをはじめとする野生動物、雪と氷に包まれた美しい南極の世界をお楽しみ頂けます。 録画予約をお忘れなく!

・放映日時:7月1日(月)21:00〜22:54 ・BS朝日、世界の船旅(2時間スペシャル)  公式ウェブサイト http://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/prg_112.html  ※南極クルーズは前半の約1時間です。


郵船トラベルのオーシャン・ダイヤモンド南極ツアー: 【地球最後の秘境 白い大陸 南極の旅 14日間<2014年1月出発>】 ご旅行期間: 2014年1月5日(日)〜1月18日(土)

このツアーの説明会を開催いたします! 6/28(金)、7/5(金) [神戸会場]

 

 

投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2013年06月19日 | Permalink