【にっぽん丸】4月~9月の新コース発表!ゴールデンウィーク日本一周、お祭りクルーズや飛んでクルーズ北海道も。新装スーペリアーツインも登場します。
にっぽん丸の2022年4月8日~9月6日出発のクルーズが発表となりました。発売は2022年3月1日(火)午前10時30分~を予定しています。現在、発売前の事前受付を行っていますので郵船トラベルにお問合せ下さい。ゴールデンウイークは完売が予想される日本一周クルーズを設定、また、人気の小笠原、夏の夜を彩る各地での花火クルーズ、そして定番の飛んでクルーズ北海道は小樽発着で利尻島・羅臼を訪れるクルーズとして設定されています。コースやお部屋により発売直後に満船となる事が予想されますのでお急ぎご検討下さい。
<スーペリアーツインが誕生します!>
さて、にっぽん丸は新コース発売にあわせて、ステートルームの改装を行う予定です。こちらも正式には3月1日以後の発表ですが、いち早く改装点をご紹介します。
☆現行のスーペリアーステートは「スーペリアーツイン」に生まれ変わり、ウェルカムスパークリングワイン(ハーフボトル)をお部屋にご用意します。また、シャワールームをリニューアルして新しく、使いやすくなります。
☆コンフォートステートのプルダウンベッド(2段ベッド部分)を取り外し「スーペリアーツイン」に改装します。(3名で利用できるコンフォートステートは一部残します)
☆グループ3の設定はなくなります。3名利用できるお部屋の3人目の料金は2名1室料金の60%です。
☆ステートルームのシングル料率は2名1室利用の150%となります。
*上記は予定です。改装内容は変更となる場合もございます。
<新コースクルーズラインアップ一覧>
●広島発着 春の屋久島クルーズ
2022/04/05(火)▶ 2022/04/07(木) 2 泊 3 日
広島≫屋久島≫広島
●神戸発着 にっぽん丸30周年記念クルーズ
2022/04/08(金)▶ 2022/04/10(日) 2 泊 3 日
神戸≫<瀬戸内海>≫神戸
☆本クルーズのみ、新型コロナウイルスワクチン接種を完了されたお客様は、乗船受付時に新型コロナウイルスワクチン接種完了(各製薬会社が定める所定の接種回数)を証明する書類(コピーも可)をご提示いただきますと旅行代金から一律3万円割引となります。商船三井の株主優待券以外の割引と併用はできません。
●神戸発着 日南・奄美・屋久島クルーズ
2022/04/10(日) ▶ 2022/04/14(木) 4 泊 5 日
神戸≫油津≫奄美大島≫屋久島≫神戸
●名古屋発着 熱海花火クルーズ
2022/04/15(金) ▶ 2022/04/17(日) 2 泊 3 日
名古屋≫熱海≫名古屋
●のんびり三陸 春クルーズ
2022/04/18(月) ▶ 2022/04/21(木) 3 泊 4 日
横浜≫宮古(泊)≫横浜
●スイート ウィークエンドクルーズ ~伊勢志摩~
2022/04/22(金)▶ 2022/04/24(日) 2 泊 3 日
横浜≫鳥羽≫横浜
☆☆伊勢・志摩方面への自由行動用バスを運行(追加代金なし)
●春の味覚クルーズ ~紀州 日高~
2022/04/25(月)▶ 2022/04/28(木) 3 泊 4 日
横浜≫日高≫横浜
●ゴールデンウィーク 日本一周クルーズ
2022/04/29(金) ▶ 2022/05/08(日) 9 泊 10 日
東京≫新宮≫宮崎≫仙崎≫金沢(泊)≫佐渡島≫函館≫大船渡≫東京
●東京発着 小笠原クルーズ
2022/05/09(月) ▶ 2022/05/14(土) 5 泊 6 日
東京≫父島(泊)≫東京
●にっぽん丸花火と南紀串本クルーズ
2022/05/14(土) ▶ 2022/05/17(火) 3 泊 4 日
東京≫<瀬戸内海>≫串本≫東京
●大阪発着 小笠原クルーズ
2022/05/18(水) ▶ 2022/05/23(月) 5 泊 6 日
大阪≫父島(泊)≫大阪
●門司発着 海の京都 舞鶴と佐渡島プレミアム
2022/05/25(水) ▶ 2022/05/29(日) 4 泊 5 日
門司≫舞鶴≫佐渡島(泊)≫門司
☆☆佐渡島では「北沢浮遊選鉱場」で夜のスペシャルコンサートを開催。
●八代発着 屋久島クルーズ
2022/05/30(月) ▶ 2022/06/01(水) 2 泊 3 日
八代≫屋久島≫八代
●金沢発着 輪島花火クルーズ
2022/06/03(金) ▶ 2022/06/05(日) 2 泊 3 日
金沢≫輪島≫金沢
●富山発着 函館と白神山地クルーズ
2022/06/07(火) ▶ 2022/06/10(金) 3 泊 4 日
富山≫能代≫函館≫富山
●新潟発着 初夏の北海道クルーズ ~白老・釧路~
2022/06/11(土) ▶ 2022/06/14(火) 3 泊 4 日
新潟≫白老≫釧路≫新潟
●函館/横浜クルーズ
2022/06/15(水) ▶ 2022/06/17(金) 2 泊 3 日
函館≫横浜
●スイート ウィークエンドクルーズ ~あじさいの里~
2022/06/17(金) ▶ 2022/06/19(日) 2 泊 3 日
横浜≫蒲郡≫横浜
☆☆蒲郡では「あじさいの里」への自由行動用バス運行(追加代金なし)
●名古屋発着 屋久島・奄美大島クルーズ
2022/06/20(月) ▶ 2022/06/25(土) 5 泊 6 日
名古屋≫屋久島≫奄美大島≫名古屋
●東京発着 夏の小笠原クルーズ
2022/07/02(土) ▶ 2022/07/07(木) 5 泊 6 日
東京≫父島(泊)≫東京
●神戸発着 夏の周防大島・沖ノ島周遊クルーズ
2022/07/08(金) ▶ 2022/07/11(月) 3 泊 4 日
神戸≫周防大島≫<沖ノ島周遊>≫神戸
●門司発着 済州島クルーズ(海外クルーズ)
2022/07/12(火) ▶ 2022/07/14(木) 2 泊 3 日
門司≫済州島≫門司
☆☆☆本クルーズのみ発売日は4月1日(金)となります。
●夏休み 熱海花火と鳥羽クルーズ
2022/07/27(水) ▶ 2022/07/30(土) 3 泊 4 日
横浜≫鳥羽≫熱海≫横浜
●夏休み ファミリークルーズ ~海と空の探検隊~
2022/07/30(土) ▶ 2022/08/01(月) 2 泊 3 日
横浜 横浜≫横浜
☆☆ステートルームの子供代金は大人の50%OFF
●東北夏祭りクルーズ
2022/08/02(火)▶ 2022/08/07(日) 5 泊 6 日
横浜≫秋田≫青森≫横浜
☆☆秋田では「竿灯まつり」、青森では「ねぶた祭」または「五所川原立佞武多」を鑑賞できます。
●夏休み 館山花火クルーズ
2022/08/07(日) ▶ 2022/08/09(火) 2 泊 3 日
横浜≫館山≫横浜
☆☆房総半島で行われる、水中花火やスターマインの連発が見事な「館山湾花火大会」をご覧いただけます。
●海峡花火・阿波おどりクルーズ
2022/08/10(水) ▶ 2022/08/15(月) 5 泊 6 日
横浜≫徳島≫下関≫横浜
☆☆徳島の夏の風物詩 阿波おどりと、門司・下関の両岸から打ち上げられる「関門海峡花火大会」をご覧いただけます。
●夏休み 熊野大花火クルーズ
2022/08/16(火) ▶ 2022/08/18(木) 2 泊 3 日
四日市≫<熊野沖>≫四日市
☆☆鬼ヶ城の岩場や洞窟を利用した大仕掛けの花火が圧巻の「熊野大花火大会」をご覧いただけます。
●飛んでクルーズ北海道 Aコース
2022/08/25(木)▶ 2022/08/28(日) 3 泊 4 日
小樽≫利尻島≫羅臼≫小樽
●飛んでクルーズ北海道 Bコース
2022/08/28(日) ▶ 2022/08/31(水) 3 泊 4 日
小樽≫利尻島≫羅臼≫小樽
●飛んでクルーズ北海道 Cコース
2022/08/31(水)▶ 2022/09/03(土) 3 泊 4 日
小樽≫利尻島≫羅臼≫小樽
●飛んでクルーズ北海道 Dコース
2022/09/03(土) ▶ 2022/09/06(火) 3 泊 4 日
小樽≫利尻島≫羅臼≫小樽
●小樽/金沢クルーズ
2022/09/06(火)▶ 2022/09/08(木) 2 泊 3 日
小樽≫金沢
■< >海上を通航します
■(泊)停泊となります
■寄港地でのオプショナルツアーは別料金となります
■感染症の拡大防止、気象・海象条件、最少催行人員未達、その他の事情(発着地や寄港地の受け入れ状況等)により運航スケジュール、イベントを変更または中止する場合があります。
■ にっぽん丸は新型コロナウイルス感染症への取り組みとして、すべてのお客様に当面の間、事前および乗船当日のPCR検査(船会社指定)を2回実施します。新型コロナウイルスのワクチン接種がお済みの方も、本対応が適用となります。感染予防対策の詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。
にっぽん丸の新コースの一覧はこちらをご覧ください。ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
【ぱしふぃっく びいなす】待望の2022年3月~5月クルーズ発表!!<12月20日(月)発売となります>
2021年10月より運航を中止していたぱしふぃっく びいなす、待望の2022年3月~5月のクルーズが発表になりました。今回は人気の小笠原、奄美大島・屋久島を訪れるゴールデンウィーククルーズなど、10クルーズを予定しています。
ぱしふぃっく びいなすの3月~5月クルーズは12月20日(月)10:00~より正式発売を予定しています。現在発売前の受付を行っています。 びいなすファンにとって、本当に待ちわびた春、待ちきれない方のご予約が殺到する可能性が高いと思われます。ご希望の方はお急ぎ郵船トラベルへお問合せ下さい。パンフレットは12月10日(金)に完成予定です。
<2022年3月~5月新スケジュール一覧>
●3/19(土)▶3/21(月・祝) びいなす瀬戸内八景クルーズ 3日間
神戸~<瀬戸内海航行>~神戸
☆瀬戸内の島々や海峡・橋など8つの美しい景観を満喫。
☆瀬戸内と中四国の恵みを取り入れた夕食「瀬戸内協奏曲」をご用意。
☆クルーズ中にぱしふぃっく びいなすのお客様に花火を打ち上げます。
●3/22(火)▶3/26(土) 春うらら 屋久島・佐世保と瀬戸内海クルーズ 5日間
神戸~<瀬戸内海航行>~佐世保~屋久島~神戸
☆穏やかな春の季節に花と緑の美しい二つの寄港地を訪問。佐世保からは九十九島遊覧、屋久島では白谷雲水峡ハイキングなど多彩なオプショナルツアーをご用意しています。
●3/28(月)▶4/1(金) 春爛漫 黒潮海道クルーズ ~新宮・高知・日高~ 5日間
横浜~新宮~高知~日高~横浜
☆本格的な春シーズンに黒潮沿いの太平洋の街を訪問、桜の鑑賞が期待できます。
☆マグロ・カツオなど太平洋の黒潮の恩恵と豊かな大地の食材を取り入れた「黒潮と大地の恵み御膳」をご用意します。
●4/2(土)▶4/4(月) なばなの里 花まつり&イルミネーションクルーズ 3日間
横浜~四日市~横浜
☆「なばなの里」では国内最大級のイルミネーションやチューリップまつりが開催されています。夜または日中に訪れる2つの選べるコースが含まれています(追加代金なし)。
(A)煌めく雲海「なばなの里」イルミネーション (B)お花の絨毯「なばなの里」チューリップまつり。
●4/6(水)▶4/11(月) ~ボニンブルーの海へ~
世界自然遺産 小笠原オーシャンクルーズ 6日間
東京~<孀婦岩・鳥島沖>~小笠原(父島/2日間停泊)~<終日航海>~東京
☆船でしか行くことのできない世界自然遺産の島。クジラが子育てで島付近に出現しやすい季節です。ホエールウォッチングのオプショナルツアーをご用意しています。※野生生物のためにご覧いただけない場合もございます。
●4/13(水)▶4/17(日) 亜熱帯の島 奄美大島と洋上のアルプス屋久島クルーズ 5日間
神戸~<終日航海>~奄美大島(名瀬)~屋久島~神戸
☆参加しやすい週末利用、世界自然遺産に登録されている二つの島訪問します。
●4/20(水)▶4/24(日) 天色の絶景 ネモフィラ鑑賞と伊豆諸島周遊クルーズ 5日間
大阪~<伊豆諸島周遊>~大洗~清水~大阪
☆春の花が美しい二つの寄港地を訪れます。
☆船上より、三宅島、神津島、新島、利島、伊豆大島をご覧いただけます。
☆大洗では二つの選べるツアーが含まれています(追加代金なし)。
(A)青のハーモニー ネモフィラ丘の絶景 (B)日本三大名園 水戸藩ゆかりの偕楽園
●4/26(火)▶4/28(木) The 秘島クルーズ ~鳥島・孀婦岩・伊豆諸島周遊~ 3日間
横浜~<終日航海>~横浜
☆2日目は青ヶ島、ベヨネーズ列岩、須美寿島、鳥島、孀婦岩沖を、3日目は伊豆諸島の神津島、式根島、新島、伊豆大島沖を航行します。
☆ゲストエンターティナーに俳優、歌手の黒沢年雄をお招きしています。
●4/29(金・祝)▶5/4(水・祝) GW世界遺産二島めぐり 奄美大島・屋久島クルーズ 6日間
横浜~<終日航海>~屋久島~奄美大島(名瀬)~<終日航海>~横浜
☆参加しやすいゴールデンウィークを利用します。予約殺到が予想されますのでお早目にお問合せ下さい。
☆世界自然遺産に登録されている二つの島を訪れます。
●5/6(金)▶5/8(日) GW足摺岬・四万十川遊覧と瀬戸内海クルーズ 3日間
神戸~宿毛~神戸
☆伊豆諸島に加え、鳥島や孀婦岩沖を航行します。
☆参加しやすいゴールデンウィーク後半のショートクルーズ
☆宿毛では二つの選べるツアーが含まれています(追加代金なし)
(A)日本最後の清流 四万十川遊覧 (B)四国最南端 足摺岬観光
■< >終日海上を航行します。
■オプショナルツアーは別料金となります。
ぱしふぃっく びいなすの新型コロナウイルス感染症予防対策についてはお客様の安心、安全のため万全の体制を取っています。乗客数の制限を行っておりますので当面の間、ステートルームJの販売は休止いたします。
原則として、ご乗船に際し、日本国内で承認された新型コロナウイルスワクチン接種をお済ませ下さい(2回以上接種し、かつ直近の接種日から15日以上が経過していることが必要です)。
接種完了していないお客様は、乗船日の3日前~乗船日前日にお客様ご自身の手配にて民間または医療機関のPCR検査を受検下さい。また、ご乗船のお客様全員、乗船当日のPCR検査をお受け頂きます。詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。
船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
2020年ゴールデンウィークは9つのレストランを持つオーシャニア・リビエラで優雅にグルメクルーズを!Vol.2
2020年のゴールデンウィークの旅行に最もおすすめのオーシャニア・リビエラ 魅惑の地中海で過ごすゴールデンウィーク、前回のブログ(12月25日)で3か所のレストランをご紹介しましたが、ご好評につきその続きです。今回は、日本、タイ、ベトナムを中心としたアジア料理の「レッド・ジンジャー」からご紹介します。
トスカーナではお好みのオリーブオイルをチョイスしていただきましたが、ここではお好きなお箸をお選びいただきます。
人気メニューは寿司と刺身の盛り合わせ、白身魚の味噌焼き、ロブスターのサラダなど。お茶や日本酒のセレクションも豊富です。

ロブスターのバッタイ(タイ風太麺)
洋上で、パリのビストロの雰囲気を感じられるのが「ジャック」。元フランス大統領のプライベートシェフという経歴を持つジャック・パペン氏がマスターシェフをつとめるフレンチレストランでジャック氏好みのアンティークなどが飾られてパリの街角にいるような気分にさせてくれます。お料理は本格的、でも堅苦しくない素敵なレストランです。
今回、最後にご紹介するのがビュッフェスタイルレストランの「テラスカフェ」。朝、昼、夜とご利用いただけますが、夜になればカジュアルレストランとはいえ、がらりと雰囲気が変わり、グランドダイニングに準じた料理がずらりと並びます。ランチでは手作りピザを、ディナーでは寿司と刺身をご提供しています。
この他にもワインバーや軽食レストラン、プライベートダイニングもありますが、A以上のお部屋なら、グランドダイニングのメニューからのルームサービスもおすすめです。弊社のツアーでは、他のお客様や添乗員との同席を希望される方も多いのですが、オーシャニアではお二人席も豊富にありますので、お食事を好きな時間帯に取りたい方はぜひお二人席のリクエストにもお応えいたします。
また、オーシャニアはラグジュアリーな雰囲気でありながら、ドレスコードは正装不要のカジュアル。せっかくの休日ですから、どうかリラックスしてお過ごしください。
こんな素敵なオーシャニア・リビエラに乗船できる、2020年4月28日出発、魅惑の地中海で過ごすゴールデンウィークは12月27日(金)までが早期申込割引代金の期日となっていますが、このブログをご覧の方は特別に期日を過ぎましてもお部屋、フライトがご用意できる限り、早期申込割引代金でお引き受けします。お部屋もフライトも少なくなってきています。どうか今すぐご検討下さい。
2020年ゴールデンウィークは9つのレストランを持つオーシャニア・リビエラで優雅にグルメクルーズを!
2020年のゴールデンウィークの旅行はお決まりですか?普段はお休みを取りにくい方へもおすすめなのがオーシャニア・リビエラの魅惑の地中海で過ごすゴールデンウィーク。94%の客室がベランダ付、97%の客室は145cmの大型バスタブと独立したシャワーブースなど最新鋭の設備を備えた客船です。この船の魅力はなんといっても美味しいと評判の9か所もあるレストラン。内、7か所は無料でご利用いただけます。まずは「グランドダイニング」からご紹介いたします。
グランドダイニングは朝昼夜オープンの予約不要のレストラン。寄港地にちなんだ季節の食材を使った創作料理もお出ししています。本当は毎日行きたいのですが・・・後ろ髪をひかれつつ、次のレストランをご紹介します。
グルメもうなる、本格イタリアンの「トスカーナ」、その名の通りイタリアで最も料理が美味しいと言われているトスカーナ地方のお料理を中心にご提供しています。トスカーナ地方のお料理以外も多く取り揃えています。また、イタリア各地のオリーブオイルの名品とバルサミコ酢の中からお好みのものをお選び頂くことができます。

人気メニュー、ビーフ・カルパッチョ。オリーブオイルの風味が最高!
さてさて、次はアメリカを代表するファッションデザイナー、ラルフ・ローレンがデザインしたとても素敵なレストラン「ポロ・グリル」にご案内します。ポロのクラブハウスをイメージした落ち着いたインテリアでいただく最高級ブラックアンガスビーフのステーキや名物ローストビーフ、オイスターのオーブン焼きなどシーフードグリルもお楽しみ頂けます。
さらにさらに、フランス料理にアジア料理、ワインバーとご紹介したいところですが、今日はこのくらいにしておいて次回のお楽しみといたします。
こんな素敵なオーシャニア・リビエラに乗船できる、2020年4月28日発、魅惑の地中海で過ごすゴールデンウィークは12月27日(金)までが早期申込割引代金適用となりますが、このブログを見たとお申し出の方は期日を過ぎましてもお部屋とフライトをお取りできる限り、早期代金でお引き受けします。お部屋もフライトも少なくなってきています。どうか今すぐご検討下さい。
ゴールデンウィークはこれでキマリ!スタイリッシュ帆船、ウィンドスターイベリア半島周遊。説明会も開催します。

自然派志向の方から、エレガントなクルーズを求めている方へ超おすすめなのが、ウィンドスター。日本人が大好きなイベリア半島のポルトガル・モロッコ・スペインを地中海に沿って一気に訪れる人気航路です。地球温暖化のためか、近年の地中海の夏は極端に暑く、訪れるなら春か秋ををおすすめします。
まずは、ウィンドスターがどれほど素敵な船なのか、ご紹介をいたします。

ウィンドスターは乗客定員わずか148名で5,307トン。お客様のリピート率のみならず、スタッフの定着率も高く、この船を愛するお客様とスタッフが親密に過ごす暖かな雰囲気を持っています。ちなみに現在、世界最大の客船はハーモニーオブザシーズで、乗客定員6,360名、226,960トン・・・親密とはほど遠い、40倍以上の規模なのです。

ウィンドスターを好まれるお客様はけっして気取ったスティタスマインド(いわゆる意識高い系?)ではありません。施設を飛び回る大型船を卒業し、自分らしい時間の過ごし方を楽しむ大人の船です。リラックスしながらも、おしゃれなインテリアの船内で、エレガントな時間をお過ごしいたけます。

洋上生活の中で大きな要因を占めるのは、やはりお食事。帆船とは思えないほどの美しいダイニングでチョイス豊富なお料理を、お客様のぺースでご提供します。

メインダイニングの他、是非ご体験いただきたいのが、ロマンティックな「キャンドル・グリル」。沈む夕日を眺めながらフルサービスでゆったりとお食事をしていただく内に、見上げれば満天の星がきらめいています。

ウィンドスターのお部屋はとてもコンパクト。オーナーズスイート以外はすべて同じ広さです。小さいながらもアメニティは充実。
こんな素敵な船で航くゴールデンウィークの特選旅行、お部屋の数が限られていますのでお急ぎ、お問い合わせください。

このご旅行の魅力を十分にご理解いただくため、クルーズ説明会を行います。
日時: 2017年12月13日(水) 15:30~17:30
場所: クルーズセンター東京内 8階会議室
お問い合わせ電話番号: 03-5213-9987
担当: 小平(おだいら)
ゴールデンウィークのご旅行をお探しの方はお電話でご予約の上、是非お越し下さい。
帆船ウィンドスターで航く
エキゾチック・イベリア半島周遊クルーズ
~ポルトガル・モロッコ・スペイン~
2018年4月26日(木)~5月7日(月) 12日間
旅行代金 798,000円~883,000円
お一人US$100の船上クレジット特典付き
<おすすめポイント>
*リスボンでは2015年創業の歴史的建造物を利用したポサーダ・リスボアに宿泊します。
*リスボン、タンジェ、マラガ、、タラゴナ、バルセロナではツアーのお客様だけで観光、必見の地を見逃しません。
*アルハンブラ宮殿へは船のショアエクスカーションで 訪れることができます。