♪おすすめコース紹介♪ 【飛鳥IIで航く 秋の瀬戸内海クルーズと神戸・門司・下関 港町探訪の旅】

お盆休みが終わっても全国的に暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、お盆休みも終わり、秋のご旅行をご検討中の方に、おすすめクルーズをご紹介いたします♪


今回紹介するコースは・・・
『 飛鳥IIで航く 秋の瀬戸内海クルーズと神戸・門司・下関 港町探訪の旅 』です!


2010年10月9日(土)〜10月11日(月・祝) 3日間 添乗員同行!
こちらのコースは、10月の3連休を利用した「飛鳥II」クルージングと日本を代表する港町(神戸・門司・下関)の観光を組み合わせた会社勤めの方も参加しやすいコースになっています!

移動手段も、新幹線と飛行機を組み合わせていますので、関東地区・中部地区両方からご参加いただけます!


 


投稿者名 Lagopus mutus 投稿日時 2010年08月17日 | Permalink

お帰りなさい!2010年飛鳥II世界一周クルーズ 

昨日、快晴の中、2010年4月4日に横浜港、4月5日に神戸港を出港した飛鳥IIが103日間の航海を終えて、日本に戻ってきました。多くのお客様が、日本出発後、時計回りにてアジア(香港、シンガポール)に立ち寄り、エーゲ海、地中海、カリブ海、アラスカ、ロシアの大自然と歴史をお楽しみいただきました。さて、2011年のコースもまだ受付中です。浪漫溢れる世界一周クルーズを体験されてはいかがでしょうか。


朝9時に入港の際、港のデッキでは太鼓にて飛鳥IIの帰国を歓迎、大勢の方々が出迎えされました。
これから飛鳥IIは、夏の祭りと花火クルーズで各地を寄港しますので、飛鳥IIと出会う機会が増えることと思います。


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2010年07月16日 | Permalink

飛鳥II限定エビスビール、遂に一般発売!

エビス ASUKA CRUISE

エビス ASUKA CRUISE

今まで飛鳥II船内でしか味わえなかった、
「エビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」がエビスビール
生誕120年を記念して、サッポロビールさんより
缶商品として全国で販売されることになりました!!!

発売は2010年9月8日(水)より。

私にとっても、飛鳥IIに乗船する楽しみの1つ、
まろやかでコクのある味わいの大好きなビールです♪

全国数量限定発売とのことですので、発売したら急いで
探しにいってみます!

ただ、飛鳥II船内では、「生ビール」で飲めます!
「生ビール」は飛鳥II船内限定。
夏のよく冷えた生はおいしいですよ〜。

ぜひぜひ飛鳥IIに乗船して、生ビールも味わってみてくださいね。


飛鳥II限定ヱビスビール、船内では瓶生♪ 評判の船上グルメ 〜飛鳥IIビール


投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2010年06月25日 | Permalink

郵船トラベルオリジナル★飛鳥II X'mas横浜・清水クルーズ 発売!

郵船トラベルオリジナルチャータークルーズが販売となりました。

12月20日(月)〜12月22日(水) 2泊3日横浜発着です。

天気に恵まれれば海上から、富士山の絶景をお楽しみいただける清水港へ入港いたします。


★清水港では郵船トラベルオリジナルのオプショナルツアーをご用意しております。
>大井川鉄道SL列車(終日観光)
>玉露の里めぐり(半日観光)
>「浮月楼」と静岡めぐり三昧(終日観光)
>三保の松原と日本平散策(半日観光)

★船内エンターテイナーとして二人のゲストをお招きしております!
◆ステージマジック
ケン正木マジックショー

◆ギタレレ漫談
ぴろき漫談ショー


チャーターならではの多種割引が設定されているので、家族、友人、社員旅行でご参加されると大変お得です!

詳細はパンフレットごご覧ください。

<font color="RED">【〜部ろぐ スペシャル特典のご案内〜】</font>
12月結婚記念日を迎えられるご夫婦には“部ろぐを見た”とおしゃっていただければ、お部屋へ 飛鳥オリジナル・スパークリングワイン1本ご用意いたします(限定30組)。


投稿者名 N.K. 投稿日時 2010年06月09日 | Permalink

飛鳥II 南西諸島クルーズ テレビ放映!

<写真:中村 庸夫氏>

<写真:中村 庸夫氏>

本日6月7日(月)夜9時より、BS朝日で『飛鳥II 日本最大客船で行く南西諸島クルーズ』が放映されます。

☆今年、2010年3月22日(月)〜4月1日(木)に催行された南西諸島クルーズの日程表はこちら ⇒
春うらら・南西諸島クルーズAコース 11日間<3月出発>

☆番組ホームページ:
BS朝日「世界の船旅」


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2010年06月07日 | Permalink