2018年06月03日 台湾からニイハオ! 第1弾 ねずみ君のつぶやき♪ 台北101の夜景 高速道路から台北101を望む 既に梅雨入りした台湾(台北、台中)を訪問してきました。到着日の台北市内は気温35度、湿度75%と、流石に身体に堪えました。でも東京スカイツリーより少し低い高層ビルの台北101を眺めていると、東京都内にいるような気持ちに。さて、客船が寄港する基隆(キールン)へは台北市内から1時間内ですので、寄港地ツアーにて市内観光又は九份の訪問が組まれます。羽田から空路で約3時間、客船で3日間程となりますが、通常、沖縄(那覇、宮古島、又は石垣島)への寄港を組み込んだ南西諸島クルーズの商品が設定されます。是非、台湾へクルージングをご乗船あれ! マンゴーは高嶺の花 弊社のにっぽん丸チャータ... 一覧 エントリーリスト 2025年08月06日 飛鳥III船内ご紹介(12) 2025年08月05日 飛鳥III船内ご紹介(11) 2025年08月04日 にっぽん丸 最後の新コース発表です! 2025年08月04日 飛鳥III船内ご紹介(10) 2025年08月02日 飛鳥III船内ご紹介(9) 2025年08月01日 飛鳥III船内ご紹介(8) カテゴリーリスト ねずみ君のつぶやき♪416 飛鳥II377 世界一周クルーズ9 飛鳥II 2018年世界一周クルーズ1 にっぽん丸219 初夏の日本一周23 コースご案内7 ぱしふぃっく びいなす128 ぱしふぃっくびいなすチャーター16 プリンセス・クルーズ110 現地情報74 クリスタル・クルーズ65 お知らせ59 おすすめ情報53 キュナード41 添乗レポート40 日本のいいとこ33 飛鳥Ⅲ32 ロイヤル・カリビアン・クルーズ30 海外クルーズプランナーのつぶやき25 横浜通信23 港の風景19 MITSUI OCEAN FUJI14 クルーズ関連番組13 神戸通信10 名古屋通信9 ニュースリリース8 ふじ丸6 ディズニークルーズ6 オーシャニア・クルーズ6 冒険クルーズ6 還暦ピアニストのひとりごと6 ごんた君の遠吠え5 ゴールデンウィーク5 お土産4 ホーランドアメリカ4 説明会4 バイキング・クルーズ3 シルバーシー・クルーズ2 リバークルーズ2 海の街を歩く2 MITSUI OCEAN CRUISES2 ノルウェージャン・クルーズ2 コスタ・クルーズ1 セレブリティ・クルーズ1 スーパースターヴァーゴ1 ポール・ゴーギャン・クルーズ1 チャータークルーズ1 寄港地での過ごし方1 シーボーン・クルーズ1 ガンツウ1 ニューイヤークルーズ1 タグ 飛鳥II にっぽん丸 2022年 ぱしふぃっく びいなす 添乗レポート 世界一周クルーズ 飛鳥Ⅱ 2021年 クイーン・エリザベス 2018年世界一周クルーズ ぱしふぃっく 世界一周 びいなす 横浜発着 2023年 マジェスティック・プリンセス 大さん橋 クリスタルクルーズ ねずみ君 耳より ぱしふぃっくびいなす 小笠原 #飛鳥Ⅱ 花火 MITSUI OCEAN CRUISES 瀬戸内海 2024年 MITSUI OCEAN FUJI ダイヤモンド・プリンセス 神戸発着