現地レポート グラバー園にて


前回に引き続き長崎のみどころをご案内します。

上の写真は「旧オルト住宅」です。長崎に残る石造りの洋風住宅の中で最も大きく、大浦天主堂や、旧グラバー邸を手がけた天草出身の棟梁 小山 秀氏によって造られました。港に向かって突き出た切妻屋根のポーチ、広いベランダから長崎の港の風景が見えます。

グラバー園は、日本の産業に貢献し新しい時代への扉を開いた長崎居留地の人々ゆかりの建物で構成されています。

長崎居留地の人々:

■トーマス・ブレーク・グラバー
 スコットランド出身で、1859年来日 造船、採炭、お茶の貿易を通して近代化に貢献しました。

■フレデリック・リンガー
 イングランド出身、1864年来日。リンガー商会を設立して、貿易、ホテル、製茶、製粉、上水道、発電事業を行いました。
ちなみに、長崎ちゃんぽん「リンガーハット」のホームページによると、お店の名前は、同氏にあやかっているのだそうです。
http://www.ringerhut.jp/customer_support/faq/#05

■ロバート・ネーム・ウォーカー
 イングランド出身で日本の海運業に1898年にウォーカー商会を設立し我が国最初の清涼飲料水を発売、兄のウィルソン・ウォーカーは、「キリン・ビール」の前身である会社を設立しています。

■岩崎弥之助
 三菱の創始者、岩崎弥太郎の弟で三菱の二代目社長として三菱財閥をつくりあげ、兄の弥太郎とともに、終生長崎でグラバーを交友を重ねたそうです。

■ウイリアム・オルト
 イングランド出身 1859年に来日しオルト商会を設立。
九州一円からお茶を買い求め、製茶輸出業を通じて日本茶を世界に広めました。


いかがでしょう、居留地が海外との交流の最先端として輝いた時代を思うと、港町長崎の魅力が一層増すような気がします。


次回はお土産をご紹介します♪


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2015年07月31日 | Permalink