飛鳥IIで千一夜
いよいよ、明日11月2日(金)から、飛鳥IIの2014年世界一周クルーズが正式に受付開始となります。(現在は、先行予約受付中。)
リピーターが多いことでも知られる飛鳥IIのクルーズですが、船内には飛鳥IIの船上で1000日以上を過ごされたお客様を表する「CRUISE MILESTONE」という額が飾られています。
左にひとつだけ別枠で掲示されている方は、何と2000日以上を飛鳥IIで過ごされたお客様。
世界一周クルーズがだいたい3ヶ月超、90日〜100日ですので、世界一周だけでも20回は参加されている計算になります。
世界一周クルーズは年に1回。そして昨年2011年に飛鳥クルーズが20周年を迎えましたので、初代飛鳥から毎年乗船されているのでしょうか…。羨ましい限りです。
写真は2011年10月に撮影したもので、この時点でお名前が掲示されているお客様は20名様でした。
自分の名前が飛鳥IIと一緒に世界中を旅しているのだなんて、何とも夢があります。
船上説明会のランチ♪
郵船トラベルではクルーズ旅行の説明会を、港に停泊している船の中で開催することがあります。
ランチ付きやコーヒー&ケーキ付きなど、船内でお食事を体験していただけるものもありますが、興味はあっても参加を迷われている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今日は、以前に開催されたランチ付き説明会のメニューを写真でご紹介します。
生ハムの前菜に始まり、お魚料理はサーモン、パイ包みスープ、お肉料理は柔らかなビーフステーキ、そしてチョコレートケーキとアイスのデザート。
ダイニングの大きな窓の外には青空を背景に日差しに輝く横浜みなとみらいの景色。こんな風に世界中の景色を見ながら旅が出来たら素敵です。
これからクルーズ旅行を考えている方は、実際に客室を見て船内生活をイメージできる船上説明会の機会をお見逃しなく。
■今後の飛鳥IIの説明会:
2012年12月25日(火) 船上説明会(ランチ付き)横浜港
2013年 1月 7日(月) 船上説明会(ケーキ・お茶付き)横浜港
2013年 1月14日(月) 船上説明会(ランチ付き)横浜港
☆ランチのメニューはその説明会によります。このブログでご紹介したのは過去の一例ですのでご了承ください。
下記ページでオンライン説明会予約を受け付けております:
郵船トラベル クルーズ説明会
・東京地区
・横浜地区
※ご予約の際にはお住まいに近い方の地区からお申し込みください。
2014年世界一周クルーズ
発表されたてホヤホヤの飛鳥II 2014年世界一周クルーズを郵船トラベルのウェブサイトにコース掲載しました。
【飛鳥II 2014年世界一周クルーズAコース(横浜発着) 112日間<2014年3月出発>】
【飛鳥II 2014年世界一周クルーズBコース(神戸発着) 112日間<2014年3月出発>】
アクセスしていただくと資料請求やお問合せのフォーマットがご利用いただけます。
パンフレットの完成までもうしばらく掛かりますが、資料請求していただきましたら出来上がり次第発送させていただきます。
■今後の飛鳥IIの説明会:
2012年12月25日(火) 船上説明会(ランチ付き)横浜港
2013年 1月 7日(月) 船上説明会(ケーキ・お茶付き)横浜港
2013年 1月14日(月) 船上説明会(ランチ付き)横浜港
下記ページでオンライン説明会予約を受け付けております:
郵船トラベル クルーズ説明会<東京地区>
今後の最新情報のご案内をさせていただきますので、メールマガジン及び郵船トラベル(クルーズ)Facebook、郵船トラベルTwitterもご利用ください。
NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」に飛鳥IIが登場
NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」に飛鳥IIが登場します!
2012年世界一周クルーズにゲストエンターテイナーでご乗船された「サンポーニャ・ケーナ奏者 瀬木 貴将さん」にスポットをあてた番組です。クルーズ中の模様も併せて放送予定です。
NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」
放送日: 10月2日(火)、3日(水)※2夜連続
放送時間: 23:00〜23:50
番組公式サイト: http://www.nhk.or.jp/elmundo/
「飛鳥物語」放送スタート!
10月1日(月)から「飛鳥物語」が毎週月曜日に放送されます。
飛鳥IIが寄港した日本国内の港町の魅力を、13週に亘ってクルーがご紹介します。
BS朝日「飛鳥物語」
放送日: 2012年10月1日(月)から毎週月曜日
放送時間: 21:54〜22:00
番組公式サイト: http://www.bs-asahi.co.jp/asuka/