桜満開が待ち遠しいですね
”梅は枝、桜は花、桃は色合い”と聞いたことがありますが、少し違っていたらスミマセン。寒い冬から春を迎えると多種多様な花が咲き出します。気持ちがなごみますね。4月は新しい環境や人との出会い。気付かぬうちにストレスを感じ、交感神経と副交感神経が入れ替わるとも聞きます。適度な運動、食生活に気を使いながら4月をお迎えください。今日もかなり寒い日となりました。先週、弊社の飛鳥Ⅱチャータークルーズにて特典として差し上げた”桜のピンバッチ”をご案内します。日本人が愛する桜。この週末から5月連休にて満開となるのが楽しみです!
飛鳥IIチャータークルーズ まもなく横浜に入港です、
今回の航路図(新宮は抜港)
最終日のシャンパンタワー(夕食前のフェアウェルパーティ)
桜ティーと別府芸妓衆の踊り
桜ティーの美味しいスィーツ
朝、昼、就寝前の歌声教室(大人気)
まもなく横浜港に帰船です。旅は終了日を迎えると寂しいです。裏方作業部隊としては色々とありましたが、ご乗船者の皆様に助けられ、まず大きな事故もなく終了できそうです。ご乗船を有難うございました。今後の郵船トラベルチャーターにご期待願います。また船内でお会いしましょう!
飛鳥IIチャータークルーズ 終日航海中!
歌声教室
昼食(桜御膳)
飛鳥IIは横浜港へ向かって航海中です。船内では朝から盛り沢山のイベントが目白押し。裏方は息を抜くことなく、走り回っています。午前中は健康体操、ビンゴ大会、歌声教室等々で盛り上がり。昼食は今クルーズで一番力を入れている桜御膳をご用意させていただきました。
今、潮岬沖を航海中。午後も数多くのイベント続きです。別府芸妓の振る舞い、シャンパンタワーは注目ですね。お楽しみに〜。生中継なり。
飛鳥IIチャータークルーズ 別府出港です
日中は寒く、冷たい雨でしたが、今は雨も上がり、出港の神楽セレモニーは地元の園児がおもてなし。心が温まります。雨降って気持ち温まる?とはこうゆうことでしょうかね。有難う!別府!岸壁の黄色ジャンバースタッフは、弊社の別府下船の社員です。お疲れさん!明日からの業務を宜しく(業務命令)。生中継。
