広島発着 世界自然遺産 屋久島クルーズ
10月24日(月)~26日(水)広島発着の2泊3日で屋久島へ。
ぱしふぃっく びいなす 世界自然遺産 屋久島クルーズ 3日間 (広島発着) <10月出発>
わずかですが空室がございますので、お気軽にお問合せ下さい。
広電 広島港駅~ぱしふぃっくびいなす 間の無料送迎バスも運行します。
〇オプショナルツアー(予定)
☆紀元杉と屋久島自然館(午後発)
☆大自然体感・屋久杉森林浴
☆屋久島一周と白谷雲水峡ハイキング
☆白谷雲水峡と太鼓岩トレッキング
☆世界遺産エリア 西部林道さんぽ
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011
香港発着ベトナムクルーズ体験記 その4(寄港地:チャンメイ)
さて、今、フエ、ダナン、及びホイアンの玄関口”チャンメイ”に寄港した。岸壁には土産物屋(品数少なし)があるだけで港回りの散策はできず。寄港地ツアーに参加することをお勧めする。特にリゾート地として人気の高い”ダナン”へは、フエ地区の港を出発して、山を越え、ビーチ沿いを走ること約1時間半。夕方になると夜も蒸し暑く、家には扇風機がない地元の方は、仕事を終えた後に海岸で夕涼み又はビーチで泳ぐ姿にびっくりポン!

チャンメイ港
今、日本からダナンまでの直行便があるので、最近、日本人観光客が増えているようです。街中はまだまだインフラ整備は必要であるが、近い将来、大型ホテルがオープン予定と言うことですので、日本から時差(日本-2時間)が少ないリゾート地区として益々、注目されることは間違いないだろう。

ダナン ビーチロード

ホイアン 日本橋
ホイアンは欧米人が長期に滞在する人気の街であり、江戸時代には日本人が2千名程住んでいたが、今では”日本橋”と言う橋だけが当時の遺物である。ところで、空高く泳ぐ鯉のぼりは日本人観光客を歓迎しているだろうか…。また、街中では、蚕からの絹糸で織った工芸品(スカーフ、服、テーブルクロス等々)、カラフルな提灯が現地の土産物として売られており、めちゃくちゃ安いので、是非、訪問の際は記念にどうぞ!

ホイアン 提灯工場より

ホイアン 日本橋から街中を望む
BS-TBS にっぽん丸 関連番組
連休利用の新春クルーズ
1月6日(金)ご出発4日間の連休を利用して、鳥羽と高松へ。
新春3連休 伊勢志摩・讃岐クルーズ 4日間 (横浜発着) <2017年1月6日(金)出発>
こちらのクルーズは現在ステートH/G/F/Eまたスイートルームに空室も空室がございます。
パンフレットの表紙には、かわいく「お伊勢さんとこんぴらさん」とあります。
お気軽にお問合せ下さい。
■東京クルーズセンターTEL:03-5213-9987
■横浜クルーズセンターTEL:045-640-6560
■名古屋クルーズセンターTEL:052-561-1354
■大阪クルーズセンターTEL:06-6251-5881
■神戸クルーズセンターTEL:078-251-6218
■福岡営業所TEL:092-475-0011