もうすぐゴールデンウィークです

新年度が始まり早くも1週目が終わろうとしています。
郵船トラベルでは飛鳥IIの世界一周の出港を見送り、今年もこの時期を迎えたのだなあ、と感慨深い思いです。
毎年見送る世界一周。いつか船上の人になって夢の3か月を過ごしてみたいものです。

さて、3か月の航海は難しくても、今月末に迫ったゴールデンウィークは現実的ですね。

クルーズでのゴールデンウィークは巨大な客船ボイジャー・オブ・ザ・シーズの日本発着クルーズ、にっぽん丸の日本一周クルーズ、ぱしふぃっく びいなすの屋久島・奄美大島クルーズ、クリスタル・シンフォニーの東京出発クルーズ、そして、スペインのマラガから乗船するシードリームのツアーがあります。

エンターテイメント性抜群のボイジャーはテーマパーク感覚で楽しむことが出来るのでクルーズが初めての方やファミリー、グループでのご参加にもお勧めです。

にっぽん丸は横浜発着で12日間かけて日本列島をぐるっと一周します。12日間のフルクルーズの他、横浜発七尾着(7日間)、神戸発横浜着(11日間)、神戸発七尾着(6日間)、七尾発横浜着(6日間)の区間コースもあります。

ぱしふぃっく びいなすは得意の島巡りで屋久島と奄美大島を満喫。

珍しいところでは、普段日本の港には発着しないクリスタル・シンフォニーに東京から乗船できるアラスカ・クルーズがあります。ファンにはたまりませんね。

ラグジュアリーヨット「シードリーム」での地中海クルーズは、数あるクルーズツアーの中でも最上級の豪華プランとなっています。


そろそろ満席が近いものも出てきていますので、ご希望の方は郵船トラベルまでご相談ください。



投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2015年04月04日 | Permalink

にっぽん丸 GW日本一周クルーズ 空きがでました!

にっぽん丸はゴールデンウイークに日本列島に春を探して日本一周に船出いたします。
ゴールデンウィーク 日本一周クルーズAコース(横浜発着)12日間<4月出発>


ゴールデンウィーク 日本一周クルーズCコース(神戸発横浜着)11日間<4月出発>


この人気クルーズのコンフォートステートスーペリアステート各1室に空きが出ました!まだ予定がない方でご興味ございましたら早い者勝ちですので、最寄の郵船トラベル各クルーズセンターへのお問い合わせお待ちしております。

新緑の四万十川や屋久島、角館の桜など日本各地の春を訪ねます。
舟屋で有名な伊根と下北半島の玄関口大湊は初入港となりますが、小回りの利くにっぽん丸だからこそ入港できる寄港地といえるでしょう。
船内ではラウンジ「海」を桜で演出、航海日には桜Caféがオープンされます。
ゴールデンウイークはどこかへ出掛けるにしても交通混雑に巻き込まれてしまいますが、クルーズなら混雑知らずでのんびり快適に旅が楽しめます。
お気軽にお問い合わせください。


投稿者名 影の横浜情報屋 投稿日時 2015年04月03日 | Permalink

世界一周クルーズに途中から乗れます!

いよいよ明日4月4日(土)に飛鳥IIが横浜港から2015年の世界一周クルーズに出発します。
全行程は104日間なので3か月以上の壮大なクルーズです。(すごいですね!)
スケジュール調整が難しくて残念ながら参加を諦めてしまいました…というお客様もいらっしゃいました。

でも、ご存知でしょうか!?
世界一周クルーズに途中区間だけ乗船できるプランがあるのです。

10日間、17日間、18日間の3コース。
短期間で憧れの世界一周の興奮を味わうことが出来て、また、人気の海外のクルーズエリアを日本船の飛鳥IIで訪ねることが出来る貴重なチャンスです。


☆添乗員が同行し、イスタンブール〜ミコノス〜ピレウス〜ドブロブニク〜スプリット〜ベニスと巡る10日間の旅です。 情熱と神秘に満ちた美しき地中海を航く A-1イスタンブール乗船〜ベニス下船 10日間<2015年5月3日(日)出発>
☆17日間の日程でベニスからさらに、メッシーナ〜リボルノにも寄港しバルセロナにて下船します。こちらも添乗員同行です。 情熱と神秘に満ちた美しき地中海を航く A-2イスタンブール乗船〜バルセロナ下船 17日間<2015年5月3日(日)出発>
☆こちらは1名様から催行、バンクーバー乗船横浜下船でご参加いただきやすくご好評いただいております。注目のアラスカクルーズです。 壮麗な大自然と氷河を航く 冒険に満ちた北米クルーズ  Bコース バンクーバー乗船〜横浜下船 18日間<2015年6月出発>

明日4月4日(土)は横浜港で飛鳥II 2015年世界一周クルーズの出港セレモニーがあります!


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2015年04月03日 | Permalink

飛鳥IIが世界一周クルーズに出発します

4月4日(土)に飛鳥IIが横浜港から世界一周クルーズに出発します。
7つの初寄港地を含む、18か国周遊 104日間の大航海の始まり。
想像するとワクワクしませんか!?

当日は11:30から、大さん橋国際客船ターミナル屋上デッキで出港セレモニーが行われます(雨天の場合は同クルーズデッキ)。

*****************************************************************
【出港式次第】
 * 横浜市港湾局よりご挨拶
 * 船長、機関長、ホテルマネージャーへの花束贈呈
 * 飛鳥II船長 挨拶
 * 横浜市消防音楽隊演奏
*****************************************************************

出港は12:00、華やかな出航シーンをぜひ横浜港でご覧ください!


11:00頃から先着1000名のお見送りの方に飛鳥IIオリジナルうちわが配られます。(大さん橋国際客船ターミナル 送迎デッキ付近)

※セレモニーの開始時刻・内容は変更になることがあります。
※乗船客以外、船内へ入ることはできません。


飛鳥II 出港時の様子

飛鳥II 出港時の様子


何度見ても感動してしまうのです。


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2015年04月02日 | Permalink

2016年はマリナー・オブ・ザ・シーズに乗れる!

先日横浜港に寄港して注目を集めた、大型クルーズ客船マリナー・オブ・ザ・シーズですが、この度、来年2016年には日本発着クルーズを運航することが発表されました。

マリナー・オブ・ザ・シーズはこの数年ゴールデンウィーク時期に日本発着クルーズを運航しているボイジャー・オブ・ザ・シーズと同じ米国ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの船です。サイズもほぼ同じ138,279トン、乗客定員3114人で、ボイジャー同様ロッククライミングにアイススケート、インラインスケート、各種レストランなどなど、楽しい設備が盛り沢山です。

マリナー・オブ・ザ・シーズが配船されることに伴い、ボイジャー・オブ・ザ・シーズは来年には香港を拠点に台湾・ベトナム周遊クルーズなどを運航するとのこと。日本の港からボイジャーに乗船できるチャンスは今年までとなりそうです。


テーマパークみたいに楽しい船ですョ♪


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2015年03月31日 | Permalink