長江三峡クルーズと三国志ゆかりの地を訪ねて
三峡クルーズで最新鋭の「センチュリー・パラゴン号」を利用した【悠久の大河 長江三峡クルーズと三国志ゆかりの地を訪ねて11月出発/2015年3月出発】を企画しました。
「長江」の中流域、重慶から湖北省にかけて連なる3つの大渓谷は三峡と呼ばれ世界的な景勝地となっています。全長は192kmにもおよび、長江が作り出す景観の中でも最も美しいエリアです。世界最大の三峡ダムも航路上にあり五段式ロック(水門)を2時間かえて通過する迫力は長江三峡クルーズの醍醐味となっています。
ご乗船頂くのは最新鋭のクルーズ客船「センチュリー・パラゴン号」です。振動がほとんどないのが自慢のハイブリッド船で、洗練されたサービスと安全で快適なクルージングをお約束いたします。各クルーズセンターには詳しいパンフレットをご用意しておりますのでお問い合わせお待ちしております。
ツーリズムEXPOジャパン(旧旅博)に出展します!
郵船トラベルは5年ぶりに旅の祭典にブースを出展します。開催日は9月27日(土)と28日(日)両日、10:00〜18:00(28日は17:00まで)となり、”いつも部ろぐを楽しみにしていますよ”のお言葉をいただけると、飛び切りの笑顔で対応させていただきます。また、ホットな情報をご案内いたします。尚、入場料はお客様負担となりますのでご理解願います。
3連休は船に乗ろう!
今日から3連休ですね♪
というわけで、今回のテーマは3連休。
9月以降出発の3連休を利用したスケジュールのツアーを集めてみました。
2014年9月
【ぱしふぃっく びいなす 秋の3連休 京都舞鶴・能登輪島クルーズ (酒田発着) 4日間<2014年9月12日(金)〜9月15日(祝・月)>】
2014年10月
【ぱしふぃっく びいなす 秋の3連休 屋久島・別府クルーズ (神戸発着) 4日間<2014年10月10日(金)〜10月13日(祝・月)>】
【飛鳥II ザ・グレン・ミラーオーケストラ クルーズ 3日間<2014年10月10日(金)〜10月12日(日)>】
2014年11月
【飛鳥II HULA ON ASUKAII 4日間<2014年11月21日(金)〜11月24日(月・振)>】

ダイヤモンドプリンセスは大きいな〜
昨年から日本国内をクルージングしているプリンセスクルーズをご存知でしょうか。そうです、オードリー・ヘップバーンが愛したとのコマーシャルは、誰もが一度は目にした事と思います。
昨日、打ち合わせで弊社の横浜営業所へ立ち寄ってきたのですが、なんと、事務所から横浜港大桟橋ターミナルを眺めることができるのです。そして、夕方、”日本の古都めぐりと釜山10日間”へ出港するダイヤモンドプリンセスが停泊しておりましたので、写真を一枚!やはり116,000トンの客船は大きいです〜。さて、プリンセスクルーズは10月初旬までコースが設定があり、まだ予約は間に合います。特に来年はサン・プリンセスは日本へ寄港しませんので、今年がチャンス!大型野外スクリーンでビールとポップコーンをほお張ってみませんか。プリンセス万歳!!
NHK BS1 「にっぽん丸」関連番組
外国人レポーターが、「にっぽん丸」のクルーズを体験!
「伊勢神宮と四万十クルーズ」の模様が放映されます。
どうぞお楽しみに!
放送局: NHK BS1
番組名:「cool japan 発掘!かっこいいニッポン」
今回のタイトル:「船」
番組内容(番組公式サイトより):
遊覧船や屋形船など様々な船が日本には存在している。 揺れにくく静かな日本の豪華客船。
横浜を出港して鳥羽と宿毛に寄港する3泊4日のクルーズに外国人が参加した。
放映日時:
BS1 2014年7月20日(日)午後6時〜6時44分
BS1 2014年8月4日(月)午後9時〜9時44分(再放送)
番組公式サイト:
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/