2月は にっぽん丸で沖縄へ行かれては!

シーサー

シーサー

新年を迎えましたが、流石にこの寒さに耐えられず、ホカロンを背中に数枚貼ってから自宅を出ます。
さて、2月に寒いからと言って、自宅で猫のごとく丸くならず、温かい沖縄へ足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
20度近い気温の中、笑顔のシーサーを見つけたら心も癒されます。


沖縄美ら海水族館より

沖縄美ら海水族館より

客船にっぽん丸は2月16日に横浜港を出港(2月28日横浜港寄港)してから、沖縄を中心にクルージングします。
国内線を利用して那覇から乗船する4日間ツアーが組め、沖縄の美ら海水族館、首里城、国際大通りでの買い物(市場にて沖縄名物を食事も良し)等々、お楽しみいただけます。


ソーキそば

ソーキそば

沖縄の料理と言えば、ゴーヤチャンプル、ステーキ、魚料理等々と色々ありますが、やはり、沖縄そばでしょうか。
食通の方は国際通りの市場で名物料理を食されてください。
さて、詳細のにっぽん丸パンフレットを送付いたしますのでご連絡をお待ちしております!!!


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2014年01月06日 | Permalink

2014年 横浜港の新年を迎える船の汽笛〜日本の音風景100選〜

ライトアップされた日本郵船氷川丸

ライトアップされた日本郵船氷川丸

新年明けましておめでとうございます。横浜港では、大晦日の除夜の鐘のかわりに、停泊している船が年明けとともにいっせいに新年のお祝いの汽笛が吹き鳴らされました。様々な音色を奏でる船の汽笛は「日本の音風景100選」にも選ばれ、除夜の鐘とは一味違った港町横浜にふさわしい年明けの風物詩となっています。


初詣客で賑わう横浜中華街の開帝廟

初詣客で賑わう横浜中華街の開帝廟

世界に向かって奏でられる汽笛を聞くと誰もが「今年もがんばろう!」と新しい年への期待と希望が湧いてくるのです。昨年度、クルーズ部ろぐをご覧頂きました皆様には訪問頂きありがとうございました。今年も「横浜通信」では港町横浜にふさわしいほっとな話題やクルーズ情報を発信してまいります。今年もよろしくお願い致します。


投稿者名 影の横浜情報屋 投稿日時 2014年01月06日 | Permalink

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
とうとう2014年を迎えました。
昨年の大晦日はどのように過ごされましたか。
私はK三郎さんの最後の紅白番組を見て、ウルウル。

さて、新年を迎えるのは、気持ちがよいものです。
今年も頑張るぞ〜と思いながら、最初は初出社が待ち遠しい気持ちなのですが、前日になると何故かその気持ちがだんだん重くなる。。。
いやいや、今年も皆様へ生きたクルーズ情報をご案内できるように努めて参りますのでご注目願います。


さて、今年の目標は立てましたか?
目標を立てるのはいつ?今でしょう!(もう古いですね)。
私は、今年も弊社の部ろぐのレベルアップを図り、多くの方が毎回、楽しみにしていただけるように努力したく思います。個人的には毎朝のラジオ体操を欠かさず、一年間、健康で過ごせれば言うことなし。

皆様へのお年玉は、ご覧の通り、”初日の出”と”富士山”です。
合掌♪


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2014年01月01日 | Permalink

2014年にっぽん丸チャーター(弊社20周年記念ツアー)

このツアーの最終寄港地は岩手の大船渡市です。
三陸海岸の美しい景色を是非、ご覧いただきたく思います。
実は、三陸は初めて訪問しました。気仙沼駅からは線路が震災で使用できなくなったため、大船渡までは以前の線路をバス専用道路に舗装して利用されています。気仙沼から約1時間半で大船渡に到着です。


奇跡の一本松

奇跡の一本松

寄港地ツアーとして東北復興支援ツアーを企画いたします。
奇跡の一本松は大船渡港から車で約15分かかりますが、現在、周りは工事中のため、ツアーは車窓見学となります。
今年のNHK紅白歌合戦では、紅組の歌手が一本松から生中継されると聞いてます。震災前の写真を見ますと、言葉を失ってしまいますが、我々としてもできうる支援をさせていただきたく思う次第です。


大船渡港前より

大船渡港前より

大船渡港近くにあるホテルから見た市内(一部)です。
復興支援ツアーとしては、他にかもめの玉子工場見学、夢商店街(仮設)へもご案内させていただきます。また、平泉及び遠野まで少し足を延ばしたツアーも企画中です。

是非、このにっぽん丸・初夏の日本一周チャータークルーズへのご乗船をお待ち申し上げます。


次回へ続く… 前回の記事はコチラ


投稿者名 ねずみ 投稿日時 2013年12月25日 | Permalink

プリンセスクルーズからお年玉♪

2014年の日本寄港クルーズに向けて日本式大浴場に寿司レストランと、日本人向けサービスを拡充中のプリンセスクルーズから、更に日本的なキャンペーンのニュースが飛び込んできました。

その名も、「お年玉キャンペーン」!

≪キャンペーン期間≫
2013年 12 月 24 日(火)〜2014年 1月 31 日(金)12:00 (正午)まで

≪キャンペーン内容≫
申込みのお客様へ嬉しいお年玉(オンボードクレジット)をプレゼント
※カテゴリーに応じてオンボードクレジットの金額が異なります。

・スイート、ミニスイート、海側バルコニー、海側プレミアム:
  $100(ツインルームご利用のお1人様)
・海側、内側:
  $50(ツインルームご利用のお1人様)

≪対象クルーズ 2014年日本発着クルーズ 21 本≫


船名コース名出発日
ダイヤモンド・プリンセス ・「ゴールデンウィーク 日本周遊と釜山11日間」 4/26
・「日本の古都めぐりと釜山10日間」 6/116/297/17
・「日本の温泉地めぐりと済州島10日間」 7/88/31
サン・ プリンセス・「美ら海の沖縄、石垣島、奄美と台湾9日間」 4/295/235/316/8
・「九州周遊と韓国・世界遺産の地9日間」 6/16
・「北海道周遊とサハリン 8日間」 6/287/57/127/197/268/28/98/168/238/30

≪ご注意・ 諸条件≫
  • *フルクルーズ(全区間乗船)の新規予約のみ(12/24〜期間中に新規予約のお客様)が対象となります。
  • *一室を 3,4名様で利用する場合の3,4人目は対象外となります。
  • *キャンペーン期間終了後(2/1以降)の参加者変更の場合は上記特典が適用外となります。
  • *クルーズ代金の他に別途政府関連諸税がかります。
  • *早期割引第2弾やファミリー割引等との併用が可能です。

詳しくは、郵船トラベルまでお問い合わせください。


投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2013年12月17日 | Permalink