飛鳥IIの乗組員が旅を語ります
NHK BS-1「地球アゴラ with You」に飛鳥IIの乗組員が登場します!
「ゆったり旅の極意」をテーマに「モロッコ」「ギリシャ」「ロシア」に在住の日本人の方々とインターネットで結んで語り合います。
[番組名] 地球アゴラ with You
[放送局] NHK BS-1
[放送日時] 2013年11月24日(日) 17:00〜
〈再放送〉 2013年11月27日(水) 14:00〜
※NHKワールド・プレミアムでは2013年12月16日(月) 04:00〜(日本時間)放送予定です。
※事情により放送日が変更となる場合もございます。予めご了承ください。
番組公式サイト:
http://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html
郵船トラベル20周年記念「初夏の日本一周クルーズ」発売開始です!
本日、
郵船トラベル20周年記念
「初夏の日本一周クルーズ
〜輪島市民大花火大会と東北復興支援の旅〜」発売開始です!
船上からご覧いただく「輪島市民大花火大会」、大船渡での「復興支援ツアー」、
瀬戸内海航行等、船旅の醍醐味満載のコースです♪
船内イベントも「20周年記念晩餐会」や、「船上夏祭り」「デッキアフタヌーンティー」等
オリジナルイベントを盛りだくさん計画中です。
そして「かもめが翔んだ日」でおなじみ
「渡邉真知子さん」のコンサート開催♪♪♪
さらに、船上のお買い物にもご利用いただける、
「船上クーポン1万円分」プレゼント♪♪♪
すべてお伝えしきれないほど、魅力満載のクルーズです。
ぜひパンフレットご請求ください。
実は、発売日前から、多数お問い合わせいただいて、発売日の本日で
満室となってしまいそうなお部屋カテゴリーもございます・・・。
ぜひお早めにご検討ください!!
↓↓各地からご参加いただきやすい、3つのコースを設定いたしました〜。
詳しくは、こちらからどうぞ!
にっぽん丸
「初夏の日本一周クルーズ」
【横浜乗下船フルクルーズ】9日間
<6月3日(火)出発>
にっぽん丸
「初夏の日本一周クルーズ」
【名古屋乗船〜横浜下船〜名古屋着】8日間
<6月4日(水)出発>
にっぽん丸
「初夏の日本一周クルーズ」
【関西発〜名古屋乗船〜横浜下船〜関西着】8日間
<6月4日(水)出発></span>
飛鳥II船内にリアルスコープのカメラが潜入!
“大人の社会科見学”をコンセプトにしたフジテレビの人気番組「リアルスコープ」に飛鳥IIが登場します!
題して「大好評乗り物シリーズ!大人気豪華客船の裏側全部見せますSP!」
カメラは「飛鳥II」の客室から船員のバックヤード、そして操舵室にも潜入。乗り物好きの俳優・西村和彦さんによる興奮冷めやらぬレポートをお届けします。
番組内では「ディズニー・クルーズライン」や、秘境アマゾン川をクルージングするお洒落な豪華客船など、世界のさまざまな船旅が紹介されます。さらに世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」にも潜入!
録画予約をお忘れなく!!
[番組名] 超潜入!リアルスコープハイパー
[放送局] フジテレビ
[放送日] 2013年11月23日(土)放送予定
[放送時間]19時00分〜19時57分
番組公式サイト:
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/index.html
セレニティ改装中!
飛鳥II高知・瀬戸内海クルーズに乗船!#その2
高知土佐の土産と言えば、柑橘類、お酒、海の幸とありますが、やはり何と言っても”カツオのタタキ”が有名です。特に高知では釣り上げた後、藁であぶり、氷水でしめたカツオを食べることができます。今回、名産センター”かつお船”では藁あぶりの体験をさせていただき、今までにないカツオの味で舌鼓を打ちました。
カツオは4〜5月の初カツオから8〜9月の戻りカツオとあり、毎年北上南下する忙しい魚です。また、カツオには”脳の働き””血液をサラサラに””肝機能を高める”の働きがあるとのこと。
是非、カツオが恋しくなったときは、高知へ行かれて、お店で新鮮な刺身を食べられるか、写真のような通販(入荷後、藁であぶったものを真空パックされる)をご利用になられることをお勧めします。
