アイスランド・グリーンランド紀行~5日目 その1~

北欧の素晴らしさを伝えるアイスランド・グリーンランド紀行、前回はグリーンランドを惜しみつつ、夜中にアイスランドへ無事帰還したところまでお伝えしましたが、今回は旅のメインとしておりました1周の旅について、お話したいと思います!


■5日目 アイスランド1周スタート!ゴールデンサークル観光
午前7時。前日は移動疲れで午後10時には寝てしまったので、頭もすっきりと冴えています。
すっきりと冴えていたのは快眠できただけではありません。日本にいるときから綿密に計画を立て、とても楽しみにしていた1周 約1800キロの旅が始まろうとしているからです!

この日の宿のフレンムルスクエア(Hlemmur Square)を早々に後にし、レンタカーショップへと向かいます。


メインストリートに面しています。様々な国籍の方が泊まられていました。

レンタカーは2日目に予約したお店と同じ所です。
2日目と同じようにチョルトニン(Tjörnin)湖の鳥たちを眺めつつも、重たいキャリーバッグをひきながらでこぼこした石畳の上を苦労して歩き、ようやくお店に到着します。

今回も無事、日本から手続きできていたようで安心しました。
FullProtection(無傷)、ガソリン満タンでの返却と前回と同じ説明をいただき、この数日間を共に行く相棒と対面します。


フォルクスワーゲン社製のミニバンで、ゆったりとした冒険ができそうです。

思いのほか新しくぴかぴかな車体に、細い道でぶつけたりしてしまったらどうしようかと不安になりますが、どこを走っていてもこの国の道の広大さを思い知ることとなり、この心配は杞憂であったことに気付くのは、そう遠い話ではありませんでした。

日本から手配して持参していたポケットWifiで位置情報を取得して、スマートフォンでナビをセットします。この日の予定はアイスランドに行けば皆様必ずと言って良いほど訪れる定番コース・ゴールデンサークルを観光しつつ、レイキャヴィークから約450キロ、アイスランドの南東に位置する小さな村、ヘプン(Höfn)にて一泊することとなっております。初めからなかなかの大移動です。
これでもかというほどギアやボタン、周囲の安全を確認します。怯えながらも、いざ出発です!!!

この日も快晴(北欧でこれだけ天気に恵まれるのはこれは奇跡的といえます!)、しばし別れるレイキャヴィークは、きらきらと輝いていました。


眩しい太陽に、「いってらっしゃい!」と言われているような気持ちになります。

ここから翌日に到着するアイスランドで二番目に大きな都市である、国の北に位置するアークレイリ(Akureyri)に到着するまでの間、ビルのある景色とはしばしお別れとなります。

車を走らせること30分ほどで、都会の景色は終わります。延々と地平線まで見渡せる絶景が続きます。


車窓からの景色はまた格別です。思わず窓を開け、自由を叫びたくなります。

アイスランド1周は国内をぐるりと環状に走る国道1号線を進めばよいだけと、とってもわかりやすく回ることができます。1号線はその形が指輪に似ていることから、別名リングロード(Hringvegur) とも呼ばれています。

ふとナビに目をやると、この先『300キロ先右折』との表示。日本でいうところの、数個の県を一度も曲がらずに進める、ということでしょうか、絶対にありえません。思わずナビの画面を写真に収めます。グリーンランドの数日で忘れておりました。この国こそが、元祖規格外でした(笑)

少し閑散としてきました。あまり走りすぎると、お店もなくなってしまいそうです。
ハンバーガーショップの看板を見つけ、立ち寄ります。


定番の味です!

90年代の映画に出てきそうな赤が基調のいわゆる「海外のハンバーガー屋さん」といったお店で頼むハンバーガー。安定の美味しさです。が、ハンバーガー、ひいてはパンに何かを挟んだ食べ物を一回は必ず食べている私。全てがとっても美味しいのですが、若干身体にこたえてきました。何かもっと、さっぱりとしたものが食べたい・・・。

店内には先客でOne Directionのような爽やかな3人組が。いそいそと皆で携帯電話を眺めていると思ったら、「コンニチワ」と日本語で語りかけてくださいました。老若男女問わず、皆優しい国なのです。

少しだけ会話をし、帰りしな「バイバイ」と言い別れます(涙)
アイスランド語の「サヨナラ」を調べていない自分を呪いました。すぐさまスマートフォンで調べ、ブレス(Bless)で良いことに気付きます。これならいざと言う時も忘れずに使うことができそうです。頭の引き出しにしっかりとしまいこみ、再び車を走らせます。使う機会はあるのでしょうか。

景色を楽しみながら車を走らせ、あっと言う間にゴールデンサークルの1つ目に位置する地球の割れ目、正式名称・シングヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)に到着しました。

この地には観光客の方々、ひいては日本人のツアー客の方々もたくさんいらっしゃいました。
意気揚々と車を停め、早速見晴らしスポットに向かいます。

が、入り口にも入らないところで、途中の何げない川に足を止めてしまいました。


凪いだ水面に映る青空。素晴らしい景色です!

2日目に観光したハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)の中の絵画のような青空が広がっています。

どうしても写真のファインダー越しに見てしまうのは現代人の性なのでしょう。
この目にも焼き付けておきたいので、カメラに収めて、目に焼き付けてとゴールにたどり着くのにずいぶんと時間がかかってしまいました。


地球の割れ目の入り口です。

双方に切り立つ溶岩の崖を眺めながら、歩みを進め、公園の頂上へと登っていきます。
こちらの崖は、年々数センチずつ、幅が広がっているとのことです。


崖の中も割れています。

少し息が上がってきたところで頂上に到着です!

そこからの景色は、この写真をご覧いただければわかっていただけるはずです。


なんという見晴らしでしょうか!

湖と自然がこれだけ調和している風景もなかなか見たことがありません。なによりも地平線までさえぎるものもなく広がる解放感に、心が洗われたような気持ちになります。

さすが定番コースと言うこともあり、まさに圧巻でした。
再び車を走らせます。車内ではアイスランド出身のシガーロス(Sigur Rós)を流して、気分は最高潮です。次の目的地は巨大な間欠泉のあるゲイシール(Geysir)です。

と、羊と馬の姿がたくさん見えてきました。
この国の家畜は道路に飛び出さないよう細い鉄線が引かれているのみで自然に放し飼いで飼われているため、苔の上で寝てたり、急なこう配の斜面で群れていたり、岩の上で遠くを眺めていたり・・・と、ずっと見ていても飽きることはありません。
馬は人に慣れていて触れることも可能ですが、羊はとても警戒心が強く、ある程度近づくとすぐに逃げられてしまいます。


最大までズームしての一枚。一頭が警戒しています。少しでも走ると、逃げられてしまいます。

一方、羊とは対照的にとっても落ち着いています。撮られ慣れているのでしょうか(笑)

その他の品種を絶対に混ぜないよう、国の取り決めで徹底的に管理されているため、国内の全ての馬と羊は完全なアイスランド純血統であるとのこと。なるほど確かに、よく見ると2種類とも顔立ちは整っており、なかなかのイケメン(?)に見えてきました(笑)

時刻はお昼を少し回ったところ。
次回はゲイシール、グルフォス(Gullfoss)の滝を観光してヘプンを目指します!

★お知らせ★
アイスランドの冒険も始まりましたところで、いつものアイスランド関連ツアーのお知らせです!
豪華クルーズで行くアイスランドの旅、とっても魅力的ですのでぜひぜひ、チェックしてみてください!!!

スターレジェンド アイスランド一周クルーズ 12日間<2016年7月出発>

クリスタル・シンフォニー 白夜のアイスランドとノルウェーフィヨルドクルーズ 16日間(アムステルダム~ロンドン)<2016年7月出発>

また、弊社クルーズサイトにもアイスランドの魅力たっぷりの情報を掲載しております!
オシャレなホテルや景観など様々な内容を紹介させていただいておりますので、併せてご覧いただけましたら幸いです。本ブログ共々、宜しくお願い致します!!

寒~い冬だからこそ、アイスランドの魅力発信!

アイスランドの魅力発信2 泊まりたい!入りたい!おしゃれホテルと温泉

~素敵な旅は、郵船トラベルで~

to be continued...


投稿者名 レモーネ 投稿日時 2016年01月27日 | Permalink