飛鳥II限定エビスビール、遂に一般発売!

エビス ASUKA CRUISE

エビス ASUKA CRUISE

今まで飛鳥II船内でしか味わえなかった、
「エビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」がエビスビール
生誕120年を記念して、サッポロビールさんより
缶商品として全国で販売されることになりました!!!

発売は2010年9月8日(水)より。

私にとっても、飛鳥IIに乗船する楽しみの1つ、
まろやかでコクのある味わいの大好きなビールです♪

全国数量限定発売とのことですので、発売したら急いで
探しにいってみます!

ただ、飛鳥II船内では、「生ビール」で飲めます!
「生ビール」は飛鳥II船内限定。
夏のよく冷えた生はおいしいですよ〜。

ぜひぜひ飛鳥IIに乗船して、生ビールも味わってみてくださいね。


飛鳥II限定ヱビスビール、船内では瓶生♪ 評判の船上グルメ 〜飛鳥IIビール


投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2010年06月25日 | Permalink

ドナウ川クルーズ 発売開始♪

カテゴリー3

カテゴリー3

ドナウ川クルーズが発売となりました!!

昨年のクリスマスにも設定をし、好評をいただきまして
今年も設定しました!
クリスマスムード一色のドイツとオーストリアを訪ねる
ドナウ川クルーズです。

船は大きくはありませんが、木目調のヨーロッパスタイルで
落ち着いた暖かい雰囲気が漂っていました。
クリスマスクルーズということで、船内にはツリーが飾られ、部屋の扉にも小さなオーナメントが掛けられていました☆
そして、クルーもみんなフレンドリーですのでアットホームな
印象を受けました。



そして、旅のメインは各地のクリスマスマーケットを
巡る事です!

どの街も中心地にある広場に小屋が建ち並び、
オーナメントや伝統菓子が売られていますが、同じ国でも
都市が違うと、マーケットの印象が変わるんです☆
雪が降り積もる寒さではありますが、名物のソーセージや
グリューワインを片手にお楽しみいただけます。

マーケットの他にも、クラシックの聖地ウィーンでは
サロンコンサートへ
各地の教会では厳かなオルガン演奏
聴く事もできます♪

パンフレットもございますので、ご希望の方はご連絡ください。
お送りさせていただきます。
また、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合せください。



「今から、クリスマス!?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんも今年のクリスマスは、日本とは一味違うヨーロッパのクリスマスを過ごしてみませんか。
ぜひ、お待ちしております。


投稿者名 gluckspilz 投稿日時 2010年06月22日 | Permalink

特別企画!ANA機体整備工場見学 特別ツアー

7月27日(火)〜28日(水)にっぽん丸の名古屋→横浜の
ワンナイトクルーズに、ANA機体整備工場見学を付けた
特別ツアーを企画いたしました!

新しくなった「にっぽん丸」に乗船して、
なかなか予約の取れないANA機体整備工場にご見学に行って
いただける、大満喫ツアーです!


夏休みのご旅行にいかがでしょうか?

コース詳細はこちらから↓↓
<<にっぽん丸名古屋/横浜カジュアルクルーズ
          ANA機体整備工場見学 特別ツアー>>


投稿者名 黒うさぎ 投稿日時 2010年06月22日 | Permalink

舞鶴クルーズの魅力展に参加しました!

初夏の爽やかな山と海に囲まれた港町、舞鶴港で始めてのクルーズ企画展「クルーズの魅力展」が6月12日に開催されました。今年は「ぱしふぃっく びいなす」と「飛鳥II」が相次いで舞鶴港へ入港するほか、舞鶴〜小樽フェリー航路が40周年を迎える記念すべき年!クルーズ客船の魅力をより多くの皆さんに知ってもらおうと、講演会やパネル展示が行われたのですが、舞鶴市さんから「是非、客船ペーパークラフト教室をやってほしい。」と要請を頂き、現地へ行って参りました。(クルーズ旅行の販売だけでなく、将来のクルーズファンを育てようと、郵船トラベルでは以前よりペーパークラフト教室を各地でやっています。)


今回は「ぱしふぃっくびいなす」を2時間で製作します。1日2回(10:00〜12:00 13:00〜15:00)開催。午前は8組、午後は11組のご家族にご参加頂きました。皆さん熱心に挑戦頂き、全員完成させることができました。クルーズ船に関心を持ってもらうことはもちろんですが、お子さんや、お孫さんと楽しく時間を過ごして頂くことができるのもペーパークラフト教室の魅力です!


製作中は真剣な表情ですが、完成すると皆さんの笑顔で会場がパッと明るくなります。きっと本物の「ぱしふぃっく びいなす」が港へ来たら、家族で見に行かれることでしょう。将来世界旅行に行ってみたい!クルーになってみたい!と夢を持つきっかけになれたら・・・と願ってます。



投稿者名 アヒル船長 投稿日時 2010年06月14日 | Permalink

ウォルト・ディズニー・ワールドとディズニー・クルーズ・ライン 9日間

今年のゴールデンウィークは、皆さんどのように過ごされましたか?
私は、添乗で「ディズニー・クルーズ」に乗船してきました!

ディズニーというと、日本にもディズニー・ランド、ディズニー・シーと2つのパークがありますが、本場アメリカには西海岸(カリフォルニア)と東海岸(フロリダ)にそれぞれディズニー・リゾートがあります。
今回は、最も広大な敷地を誇るオーランドのディズニー・ワールドと現地発着のディズニー・クルーズ両方をお楽しみ頂けるツアーでした♪

ツアーの前半は、ディズニー・クルーズへ。
船内では、ミッキーやミニーなど人気のキャラクター達が入れ替わりに登場するので、ファンには堪らない雰囲気です。
お食事のときもミッキーの顔型パンケーキが出てきたりと、ゲストを楽しませてくれます。



4泊のクルーズのうち、ディズニーのプライベート・アイランド(CastawayCay)とバハマの首都・ナッソーへ寄港しました。
ディズニーのプライベート・アイランドには、乗船客しか上陸できない為、とてもキレイ&安全です。透き通るようなカリビアンブルーの海と白砂、それに、島内ではあちらこちらにキャラクターが出てきてくれるので、お客様もテンションは上がりっぱなし!まさに夢のようなアイランドなのです!
←やしの木の向こうに泊まっているのが『ディズニー・ワンダー』


→道を歩けば、ミニーにあたる?!
大好きなキャラクター達と何回ハグできるか?さあ、競争です!

子供たちは駆け回り、大人たちはのんびりビーチでお昼寝・・過ごし方はそれぞれに。プライベート・アイランドだからできること。。


船内では色々なコスチュームのミッキー達に出会えます。
←船長さん姿はディズニー・クルーズに乗らないと見れません♪

その他、パイレーツ・ナイトでは、海賊姿でパーティーをしたり、ゲストも参加して盛り上がります!


さて、十分にディズニー・クルーズを満喫した後は、いざディズニー・ワールドへ!!

ディズニー・ワールドは、山手線内約1.5倍の敷地面積の中に4つのテーマパークや20以上のホテルなどを有する広大なリゾートです。
今回は、2泊だけというやや忙しいスケジュールとなりましたが、日本には無いアトラクションやショーを楽しんでいただきました。
普段絶叫マシーンには乗らないと仰っていたお客様も、「ここまで来たのだから・・」と絶叫系にトライされていましたが、意外にも楽しかったとのこと!食わず嫌いならぬ、乗らず嫌いを見事克服?!
動物をモチーフにしたパーク「アニマル・キングダム」にて、激流を下る「カリ・リバー・ラピッド」(↓の画像)。皆さんずぶぬれになりながら、満面の笑みでした。



今回は、色々な年代の方にご参加頂きました。
ハネムーンや女性同士のグループ、結婚40周年を迎えられたベテランご夫婦など。
あっという間の9日間でしたが、ディズニー好きなお客様が多かったので、皆さま情報交換をされたり、帰国されてからもお写真を交換されたりと、交流をされていました!
もちろん、ディズニーファンでなくても、船旅としては、サービスやお食事の面でもクオリティの高いお船ですので、幅広くご満足いただけると思います。

現在2隻での運航ですが、2011年には新造船もデビュー予定のディズニー・クルーズ。
添乗員付きコースから、フリープランまで、お好みにあったツアーがきっと見つかると思いますので、ぜひ一度ご乗船してみてください!


投稿者名 frangipani 投稿日時 2010年06月11日 | Permalink