にっぽん丸で八丈島に行こう!~パッションフルーツの季節が到来します~
皆さんは生のパッションフルーツを食べたことはありますか? かなり前のことですが、クリスタル・シンフォニーの添乗で南アフリカのケープタウンを訪れた際、ホテルの朝食で頂いたフレッシュジュースがパッションフルーツだったことが筆者との最初の出会いです。オレンジジュースとは異なる、爽やかで甘酸っぱい風味に魅了され、日本でも飲めないものかと探したところ、国内では沖縄、鹿児島、八丈島が栽培地であることを知りました。そこで、にっぽん丸の八丈島のクルーズに乗船することになっていた両親に頼んでジュースを買ってきてもらったことがあります。ただ、それはケープタウンで頂いたものと似て非なるもの・・・ジュースは濃縮還元だったので仕方ありません。ますます、生果実を食べてみたくなりました。
パッションフルーツは熱帯、亜熱帯地域の果物で最大の生産国はブラジルです。あ、なるほど情熱の国が原産地なのでPassion Fruit(情熱の果物)なのだな、と思うのは早計、少しややこしいのですが、Passionのもう一つの意味は「キリストの受難」を表す神学用語。
え?キリストの受難とどう関係あるの、と思いますよね。これはパッションフルーツの花の名、Passion Flowerから由来します。雌蕊が十字架に磔されたキリストに見えることから、16世紀のイエズス会士が名付けたとされています。和名は「トケイソウ」、一時期、そのユニークな花の姿から家庭栽培がブームになりましたが、とてつもなく繁殖力の強い蔓が庭を占拠し、お手上げ状態になった方も多いようです。
パッションフルーツは八丈島では7月以後に本格的な果実の収穫が始まります。主にハウス栽培しているので収穫時期は長く、秋ごろまで生を食べることができるようです。八丈島を訪れたら機会があれば直売所で生の果実を購入してはいかがでしょう?まずは、半分に切ってゼリー状の果肉をスプーンですくってそのまま食べてみて下さい。種子も食べることができます。森永製菓の研究によると種子にはポリフェノールの一種、ピセアタンノールが豊富に含まれ、様々なアンチエイジング効果が期待されるようです。この他に果肉を炭酸で割ったり、ヨーグルトやアイスクリームにかけて頂くのもおすすめです。酸味が気になる方は糖分を加えてお召上がり下さい。
日本にいながらにして南国気分が味わえる八丈島、この島の訪問を得意とするにっぽん丸で訪れてみませんか?今回は八丈島のキャンプ場でにっぽん丸のお客様限定のグランピングパークをオープンするそうなので、夏のバカンス気分を盛り上げます。
8月7日発「にっぽんの楽園クルーズ」4日間
人気クルーズのため、残室がわずかとなっています。お急ぎお問合せ下さい。
ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
~安心してお過ごしいただくために~ 飛鳥Ⅱ新型コロナウイルス感染症予防対策 Part2(8月改定)
2021年4月12日付けのブログにて乗客・乗組員全員に行っている事前のPCR検査等、飛鳥Ⅱの感染対策の概略をお伝えしましたが、今回は実際の船内生活について具体的にご紹介します。(以下は6月に改定された内容となります。)
<ご乗船当時のご案内>
*ご乗船受付の際は必ずマスクをご着用下さい(フェースシールド、マウスシールド、ネックゲイター、バンダナ等はマスクの代用とはなりません)。
*「乗船前健康チェックシート」ならびに、「飛鳥Ⅱ感染症に関する質問票」へのご記入と提出、「非接触型検温」を実施します。37.0℃以上の発熱のある方は腋下での再検温、その結果37.5℃以上の発熱がある場合は同室および同行者も含めご乗船頂けません。
*国土交通省からの指示により「運転免許証」「パスポート」などで本人確認を行っています。ご本人確認ができない方はご乗船頂けません。
<唾液検体採取による「ご乗船当日PCR検査」のご案内>
・ご乗船当日すべてのお客様を対象に、乗船受付に先立ち「ご乗船当日PCR検査」を実施いたします(検査費用はクルーズ代金に含まれます)。検査場所、集合時間(検査の受付は原則として午前中を予定しています)等についてはご乗船前にお送りする書面でご案内いたします。
・当日検査により「高リスク」判定の場合はご同行者を含めご乗船いただけません。お客様の旅行契約、運送約款は解除させて頂きます。病院や自宅等への交通費はお客様ご負担となります。厚生労働省の通達により公共交通機関はご利用いただけません。ご帰宅までに手配が必要なお客様には、対応可能な範囲にてお手伝いをいたします。(別途有料/高額になる場合がございます)
・検査会場では充分な待合スペースがございません。また、検体検査の都合上、必ず指定されたお時間内にお越しくださいますようお願い申し上げます。(ご集合時間の変更は承ることはできません)
・集合時間にお越し頂けない場合、旅行不参加と判断させて頂く場合がございます。
<ご乗船中のお客様へのお願い>
*ご乗船中は客室内とお食事、ご入浴、プール利用時を除きマスクの着用をお願いします。
*船内ではマスク配布はございません。お客様ご自身で必要枚数をご準備ください。
*ご乗船の間、毎日の健康状態を客室にご用意する「乗船中健康チェックシート」にご記入ください。記入を終えたシートは客室に残して下船してください。お客様の下船後2週間経過後に廃棄いたします。
*体調がすぐれない場合は直ちにレセプションに客室電話でお知らせください。船医の診断を受けるまでは客室での待機をお願いします。
*石鹸を使用したこまめな手洗いやうがい、船内に設置した消毒用アルコールでの手指消毒を励行してください。
*船内では、ご同行者様以外の乗客・乗組員と十分な距離を保ってお過ごしください。
*乗下船日を除き、1日1回客室係がお客様の不在時に清掃・消毒を行います。
*不要不急な客室間の行き来はお控え下さい。
*マスク着用やソーシャルディスタンスへの配慮等、感染予防対策にご協力頂けない場合はスタッフが職務上の注意を行います。
<船内における衛生対策>
*船内各所に手指消毒用アルコールを設置しています。
*船内各所にサーマルカメラを設置し、お客様の体表温度を計測いたします。
*各施設の手すり、ドアノブ、パブリックトイレなど共同利用場所を中心に有効な除菌剤による消毒を定期的に実施します。
*船内の換気システムは公共エリア、客室とも約10分で外気と入れ替わり循環していません。全ての空調設備には抗菌、抗ウイルスフィルターを設置しています。
*客室の印刷物の一部を撤去し、お客様のスマートフォン等によるQRコード読み取りで内容をご確認頂きます。
*食事、飲料を提供するレストラン、ラウンジ、バー等では提供スタイルを変更いたします。夕食時のレストランは指定席と致します。また、同行者(※)以外のお客様とは同席いただけません。(※ご同行者:船内での同室・別室に関わらず住居を共に共にしている方、ご家族および船内にて同室の方。)
*夕食時のレストランの座席は指定席となり、ご着席後、係りの者がお客様のお部屋番号をお伺いいたします。なお、ご夕食はサービス内容とメニューを変更し、お食事時間をお客様の着席後、およそ1時間程度とさせていただきます。
*お食事の際はマスク会食へのご理解、ご協力をお願いいたします。
*ギャラクシーラウンジ(ショー鑑賞会場)の入場は開演15分前からとなります。ご同室、もしくは同グループのお客様以外とは席を1つ空けてご着席下さい。着席後、係の者がお客様の客室番号をお伺いします。
*混雑緩和のため、グランドスパ、フィットネスセンター、ショップ各店舗では入場制限を行います。また、その他の施設でも一時的に入場を制限する場合があります。
*開催を中止してるイベントおよびサービス:セイルアウェイパーティー、ダンスタイム、ダンス教室、インルームマッサージ
*営業を中止している施設:ピアノバー、ツアーデスク、寄港地紹介デスク、クラブ・スターズ、カードルーム、ジャージャンサロン、クルーズセールスオフィス
*アスカアヴェダサロン&スパ、グランドスパ内のサウナは(一財)日本海事協会の認証を受け、一部のメニューを除き営業を再開しております。
上記記載の内容は今後も定期的に見直します。予告なく変更を行う場合もございます。また、ご乗船人数によっては適宜制限を緩和もしくは追加する場合がございます。
お客様に安心してご旅行していただくよう、様々な対策を行っています。引き続きご協力をお願い申し上げます。上記の新型コロナウイルス感染症予防対策は抜粋です。お申込のお客様には全文をお送りしています。
書面で詳しい内容をお知りになりたい場合は郵船トラベルへお問合せ下さい。また、今後の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはごちらをご覧ください。
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
卵好きならおためしあれ、高知ブランド地鶏「土佐ジロー」
高知を代表するブランド地鶏「土佐ジロー」。なんだか強そうな名前なのですが、高知県特産の土佐地鶏の雄と、アメリカ原産のロードアイランドレッド種の雌を交配して作られた一代雑種の卵肉兼用品種です。
名前の由来は、親鶏である土佐地鶏の地(ジ)とロードアイランドレッドの(ロー)から名付けました。その後、土佐ジロー同士の交配も成功し、飛躍的に生産を伸ばすことに成功しました。
土佐ジローは、高知県が定めた「土佐ジロー飼養マニュアル」に基づき、緑餌の給与や放し飼いを必須の飼養条件としています。昼間は大地で遊びまわり、夜間は安全な高い止まり木で休みます。土佐ジローは、オス1羽に、メス20羽が1組で放し飼いされます。まさに地鶏のハーレム!自然に交配させて産卵させるため、有精卵なのです。
放し飼いのうえ牧草や野菜などの緑餌を多く与えているため、卵黄には豊富な栄養が含まれています。レチノール(ビタミンA)、β-カロテン、α-トコフェロール(ビタミンE)いずれも一般に販売されている卵より含有量が高く、もっちりしていてコクがあり、美味しいだけではなく、健康増進をも担っています。
また、肉は脂肪分が少なく適度な歯ごたえがあり、食肉として高い評価を受けています。
さて、土佐ジローの卵、飛鳥Ⅱで高知に訪れるなら食べてみたいですよね。生産量が増えたとはいえ自然産卵なので供給量は限られています。各生産者が通信販売を行っていますが、せっかく高知に行くのであれば高知市内の「JAファーマーズマーケットとさのさと」が取り扱いをしているので訪れてはいかが。高知港から8kmほど離れていますのでタクシー利用がおすすめです(地図参照)。通信販売の価格は1個100円くらいするのですが、地元のJAファームではサイズにもよりますが50円~60円程度で購入できるようです。売り切れることが多いそうなので、確認してから行かれることをお勧めします。
購入されたなら、まずはご自宅でTKG(卵かけご飯)で頂いて下さい。20℃以下なら生食の賞味期限は2週間だそうです。
また、スイーツ好きにおすすめなのが、はりまや橋の近くにある老舗菓子店「青柳」の土佐JIROLL(ジロール)。土佐ジローの卵をたっぷり使ったスポンジが自慢のロールケーキです。この外にも土佐ジローたまごのはんじゅくちーずも販売しています。いずれも要冷蔵で消費期限が5日程度、飛鳥Ⅱの冷蔵庫に入れてご自宅にお持ち帰り下さい。「青柳」は高知を代表する銘菓土佐日記など多数取り扱っているようなので、お土産探しに立ち寄るのもいいですね!
※8月6日現在、飛鳥Ⅱでは寄港地での自由行動をお控え頂いています。飛鳥Ⅱ主催の寄港地観光のみご利用いただけます。
<高知に寄港する飛鳥Ⅱおすすめクルーズ>
2021年10月19日(火)発「神戸発着 秋の瀬戸内海航行 土佐クルーズ 4日間」
2021年11月13日(土)発「門司発着 秋の瀬戸内海航行 土佐クルーズ 4日間」
2021年11月22日(月)発「神戸発着 秋彩土佐クルーズ 3日間」
ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
~安心して乗船するために~ 飛鳥Ⅱ新型コロナウイルス感染症予防対策Part1(8月改定)
2020年より思わぬ事態となり運航スケジュールが大幅に変更してしまったクルーズ。乗船を楽しみにされていたお客様も旅行の中止を余儀なくされ、また感染へのご不安からやむなく取消をされた方も多いかと存じます。
飛鳥Ⅱでは新たなクルーズスタイルに向けて、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。クルーズ旅行はなによりも安全、を目指して「ウイルスを船内に持ち込まない、ウイルスを船内で拡散させない」ために船内での厳しいトレーニングの他、関連業者やお客様へのご協力をお願いしています。今回は重要な対策の一部をご紹介いたします。(以下は2021年6月に改定された内容となります)
<ご乗船条件(以下に該当する方はご乗船いただけません)>
①ご乗船日より遡って14日以内に、発熱(37.5℃以上)、咳、のどの痛み、全身の倦怠感、味覚・嗅覚の異常などのいずれかの症状のあるお客様。※新型コロナウイルスワクチン接種後の上記症状も含みます。
②ご乗船日より遡って14日以内に海外への渡航歴のあるお客様。
③ご乗船日より遡って14日以内に、新型コロナウイルス感染者もしくは感染疑いのある方と濃厚接触が疑われるお客様。または、新型コロナウイルス感染者が立ち入ったとされる場所に居合わせたお客様。
④ご乗船前の事前のPCR検査にて、検査結果が「高リスク」もしくは「再検査」と判定されたお客様。この場合、郵船トラベルを通じてお客様にご連絡を致します。
⑤ご乗船当日の乗船受付で実施する検温にて、発熱(37.5℃以上)のあるお客様。
⑥「ご乗船当日PCR検査」にて、検査結果が「高リスク」と判定されたお客様。
なお、上記①~⑥のいずれかに該当するお客様のご同行者様もご乗船いただけません。
2021年8月1日~10月5日までのクルーズについては、上記①~⑥に該当した場合、クルーズ代金にかかる取消料は頂きません(ご同行者様も含みます)。
<ご乗船前の健康状態ご確認のお願い>
ご乗船前の日々の体温や健康状態のご確認にご協力をお願いいたします。ご乗船前にお送りする「乗船前健康チェックシート」が手元に届いてから、ご乗船前の最大14日間を目安にご記入をお願いいたします(ご乗船当日に提出いただきます)。
*「乗船前健康チェックシート」はお客様の下船後2週間を経過後に廃棄いたします。
*ご乗船前は混雑している場所への出入りや会食など、一般的に感染リスクが高いとされる行動はお控え下さいますよう、ご協力をお願いいたします。
<事前PCR検の実施(検査会社:ジェネシスヘルスア株式会社)>
飛鳥Ⅱご予約のお客様全員を対象に乗船前のPCR検査を実施しています。検査は唾液検体により判定され、乗船の14日~10日前ごろにお客様のご自宅にキットをお送りし、返送していただくこととなります。キットには検体の採取器の他、返送用バイオハザード安全輸送パウチ、ご利用ガイド、検査申込同意書、返信用封筒などが入っています。
<乗組員の感染症対策>
*休暇中の乗組員は乗船前の渡航歴、接触歴の確認、検温の義務付け等の健康確認を行った上、乗船前および乗船直前に新型コロナウイルス感染検査(PCR等の遺伝子検査)にて陰性であることを確認し乗船しています。
*乗船中の乗組員は1日2度の検温・健康管理のほか、定期的なPCR等の遺伝子検査実施しています。
*安全運航に支障がでないよう、運航スタッフ(船長、機関長等)とサービススタッフの居住区を分けています。当面の間、船長・機関長など運航要員による乗下船口でのお出迎え、お見送りやお客様と乗組員の握手等の身体的接触も控えさせていただきます。
*乗組員はマスクを着用しサービスを行う他、必要に応じてフェースシールド、衛生手袋等を使用する場合があります。
<寄港地での対応>
*寄港地では(一社)日本旅行業協会、(公社)日本バス協会、(一社)日本外航客船協会などの新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに沿って寄港地観光ツアーを実施いたします。
*寄港地での外出は、郵船クルーズ㈱が企画・実施する組み込みツアー・寄港地観光ツアーでのみ可能とさせていただきます。組み込みツアーは半日観光(食事なし)をご用意いたします。詳細等はご乗船前にお送りする書面にて内容をご確認の上、お申込ください(組み込みツアーの代金はクルーズ代金に含まれています)。なお、飛鳥Ⅱが着岸する岸壁での散策(物産品店等のご利用)を除き、お客様による自由行動、タクシーでのお出かけはお控えいただきますようお願いいたします。
*組み込みツアー、寄港地観光ツアーに含まれる訪問地や交通機関は感染予防対策がとられていることを確認しています。また、専用バスの定員を制限して運行します。
*組み込みツアー、寄港地観光ツアーへのご参加の際には、ソーシャルディスタンスの確保、手指消毒に加え、必ずマスクをご着用ください。
*飛鳥Ⅱへのご友人なおのご招待(訪船)につきましても感染予防の観点からお受けできません。ご乗船のお客様へのお荷物のお預かりもお引き受けできかねます。
お客様に安心してご旅行していただくよう、この他にも多くの厳しい対策の実施や乗船中のお客様へのソーシャルディスタンス確保やマスク着用、手洗い等のご協力のお願いをしています。上記の新型コロナウイルス感染症予防対策は抜粋です。お申込のお客様には全文をお送りしています。
上記以外の対策についてはまたブログにてご案内を致しますが、さらに詳しい内容をお知りになりたい場合は郵船トラベルへお問合せ下さい。また、今後の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはごちらをご覧ください。
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
テーマパーク好きにはたまらない、飛鳥Ⅱ「神戸発着 新緑の九州めぐり」は見所満載
旅をするのに一番良い季節、新緑美しい5月上旬、飛鳥Ⅱは神戸発着で別府・長崎・八代を巡ります。なんだか聞いたことのある場所ばかり?とお思いかもしれませんが、新しくできたくまモンのテーマパークや初夏ならではのハウステンボス期間限定イベント、復興途上の熊本城など、今までご体験されたことのない感動的なひと時が過ごせますよ!
それでは寄港地の見所を簡単にご紹介します。
最初の寄港地、湯煙の町「別府」からは「由布院」に訪れることもできます。
2012年にオープンした「湯布院フローラルビレッジ」はピーターラビットやハリーポッターの世界観のテーマパーク。英国コッツウォルズ地方の風景が再現されています。ふくろうの森にはメンフクロウなどがいて触れ合うこともできます。ふくろう好きにはたまりませんね。
次の寄港地、長崎ではハウステンボスがおすすめ。アジア最大級のバラ祭が開催されていて2000品種、100万本の薔薇が咲き乱れています。日本にいるとは思えない、奇跡の絶景をお楽しみ頂けます。
最後は八代港へ。熊本を代表するスーパースター「くまモンポート八代」が2020年10月にオープン。ここに竹林や日本庭園、神社もある「くまモンパーク」が広がり、合計84体のくまモンがいろいろな表情で佇んでいます。時を忘れて、何体のくまモンに出会えるか、探してみてはいかがでしょう
また、八代港からは忘れてはならない「熊本城」に訪れることもできます。第二弾の特別見学通路が完成し、2016年の熊本地震からの復興の様子をご覧いただくことができます(2021年4月現在)。
ベストシーズンに見どころ満載の寄港地、初夏一押しのクルーズに是非ご参加ください。
予約受付は4月21日(水)までとなりますのでお急ぎ下さい(北海道、沖縄、離島在住のお客様は4月15日(木)までの受付となります)。
神戸発着 新緑の九州めぐりクルーズ(日本周遊Aコース)
日程:2021年5月6日(木)~5月12日(水) 7日間
※アスカクラブ会員の方は旅行代金より10%割引の特別代金設定(Kステートを除く)
※本クルーズにご乗船のお客様は「6月24日(木)~6月30日(水) 神戸発着 初夏のみちのく・函館クルーズ(日本周遊Cコース)」の旅行代金が10%割引でご乗船頂けます。
ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!